ピンバッジ製作実例・新着情報
ピンバッジ 大波日記
ギフト・ショー春2020 出展のお知らせ
ギフト・ショー春2020が、2月5日(水曜日)〜7日(金曜日)の3日間
東京ビッグサイトで開催されます!
今年も、当社出展いたします。
当社ブースは
南3ホール(南展示棟4F)
Bステーショナリー&ペーパーグッズフェア
ブースNo.南3-T26-14になります。
当社オリジナル干支バッジをブースにお越しの先着20名様に毎日プレゼント!!
ぜひ、お立ち寄りください♪

引き続き、新しいご提案としては、OPP袋を使わないパッケージのご提案。
ギフト用、記念品用、販売用に!
ピンバッジを活用した企画やイベントのご相談、引き続き承ります。
10時〜18時まで開催
(最終日は10時〜17時になります)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ギフト・ショーの詳しい内容はこちらまで↓↓↓
https://www.giftshow.co.jp/tigs/89tigs/
東京ビッグサイトで開催されます!
今年も、当社出展いたします。
当社ブースは
南3ホール(南展示棟4F)
Bステーショナリー&ペーパーグッズフェア
ブースNo.南3-T26-14になります。
当社オリジナル干支バッジをブースにお越しの先着20名様に毎日プレゼント!!
ぜひ、お立ち寄りください♪

引き続き、新しいご提案としては、OPP袋を使わないパッケージのご提案。
ギフト用、記念品用、販売用に!
ピンバッジを活用した企画やイベントのご相談、引き続き承ります。
10時〜18時まで開催
(最終日は10時〜17時になります)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ギフト・ショーの詳しい内容はこちらまで↓↓↓
https://www.giftshow.co.jp/tigs/89tigs/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
歴代グランプリキャラクター&「アルクマ」コラボピンバッジ発売
ゆるキャラグランプリ2019が11月2日・3日に
長野市のエムウェーブにて開催されます。
今年のグランプリは・・・?
この2日間は、
当社BIGWAVEもアルクマブース(A-7.A-8)に出展いたします!
今回はイベントを記念して、
歴代グランプリキャラクターと開催地キャラクター「アルクマ」の
コラボピンバッジを製作しました。

1個500円(税込)です。
2011年グランプリ くまモン
2012年グランプリ いまばりバリィさん
2013年グランプリ さのまる
2014年グランプリ ぐんまちゃん
2015年グランプリ 出世大名家康くん
2016年グランプリ しんじょう君
2017年グランプリ うなりくん
2018年グランプリ カパル
アルクマもいろいろなポーズでかわいいです♡
パッケージの台紙は “ゆるキャラグランプリ”のタイトルロゴが入り
自然豊かな長野をイメージ。
裏面にはキャラクターのプロフィール。
中面には日本地図と文章で地域の紹介も盛り込み
キャラクターさんたちの活動を応援した内容になってます(^▽^)/
「イベントに行かなきゃ買えないの〜?」という心配はいりません!
11/4からの販売に関しては、
パッケージ台紙のタイトルが “ご当地キャラクター“と変更になるだけです。
アルクマも、今回グランプリに輝いてくれれば!
記念の素敵なピンバッジ になるのですが…。
がんばれ!「アルクマ」!!!。
【ゆるきゃらグランプリ2019】
2019年11月2日(土)・3日(日・祝)
開始9:00〜終了16:00
チケット:当日入場券(1日あたり)大人650円・子供350円
会場:長野市オリンピック記念アリーナ・エムウェーブ特設会場(長野市大字北長池195)
※公共交通機関でお越しください。
ゆるキャラグランプリ2019 イベントについて
詳しくは→ゆるキャラグランプリ公式ホームページまで
長野市のエムウェーブにて開催されます。
今年のグランプリは・・・?
この2日間は、
当社BIGWAVEもアルクマブース(A-7.A-8)に出展いたします!
今回はイベントを記念して、
歴代グランプリキャラクターと開催地キャラクター「アルクマ」の
コラボピンバッジを製作しました。

1個500円(税込)です。
2011年グランプリ くまモン
2012年グランプリ いまばりバリィさん
2013年グランプリ さのまる
2014年グランプリ ぐんまちゃん
2015年グランプリ 出世大名家康くん
2016年グランプリ しんじょう君
2017年グランプリ うなりくん
2018年グランプリ カパル
アルクマもいろいろなポーズでかわいいです♡
パッケージの台紙は “ゆるキャラグランプリ”のタイトルロゴが入り
自然豊かな長野をイメージ。
裏面にはキャラクターのプロフィール。
中面には日本地図と文章で地域の紹介も盛り込み
キャラクターさんたちの活動を応援した内容になってます(^▽^)/
「イベントに行かなきゃ買えないの〜?」という心配はいりません!
11/4からの販売に関しては、
パッケージ台紙のタイトルが “ご当地キャラクター“と変更になるだけです。
アルクマも、今回グランプリに輝いてくれれば!
記念の素敵なピンバッジ になるのですが…。
がんばれ!「アルクマ」!!!。
【ゆるきゃらグランプリ2019】
2019年11月2日(土)・3日(日・祝)
開始9:00〜終了16:00
チケット:当日入場券(1日あたり)大人650円・子供350円
会場:長野市オリンピック記念アリーナ・エムウェーブ特設会場(長野市大字北長池195)
※公共交通機関でお越しください。
ゆるキャラグランプリ2019 イベントについて
詳しくは→ゆるキャラグランプリ公式ホームページまで
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ゆるキャラグランプリ中間発表にて(グランプリキャラ編)
『ゆるキャラグランプリ2019』まで、あと約1ヶ月と少し!となりました。
ドキドキですね。
グランプリに輝くのはどのキャラクターか!
先日8日、長野の斑尾高原で行われた中間発表にも、歴代グランプリのキャラクターが来てくれていましたが、
「アルクマ」はどうなるのでしょうか…?
2011年グランプリ 『くまモン』
ダンスもカッコよくって、素敵でした〜


2013年グランプリ 『さのまる』
かわいい〜💕bigwaveのブースにも来てくれて、ありがとう!


2014年グランプリ 『ぐんまちゃん』
いつものファッションと違うスタイルもかっこいいね!


2015 年グランプリ 『出世大名家康くん』
どんどん近づいて来てくれた〜
チョンマゲ、触らせてもらえば良かった〜


2017年グランプリ 『うなりくん』
なんか、かわいいっ。お口がいいね!後ろ姿もかわいい💖


実はこれまでの歴代グランプリキャラクター(8体)と
アルクマが可愛くコラボしたピンバッジをイベント会場にて発売予定です!
弊社も当日、アルクマのピンバッジを全部かき集めて会場に行きます!
アルクマのピンバッジを集めたい方には、いいチャンス!
会場でお待ちしておりますね。
ドキドキですね。
グランプリに輝くのはどのキャラクターか!
先日8日、長野の斑尾高原で行われた中間発表にも、歴代グランプリのキャラクターが来てくれていましたが、
「アルクマ」はどうなるのでしょうか…?
2011年グランプリ 『くまモン』
ダンスもカッコよくって、素敵でした〜


2013年グランプリ 『さのまる』
かわいい〜💕bigwaveのブースにも来てくれて、ありがとう!


2014年グランプリ 『ぐんまちゃん』
いつものファッションと違うスタイルもかっこいいね!


2015 年グランプリ 『出世大名家康くん』
どんどん近づいて来てくれた〜
チョンマゲ、触らせてもらえば良かった〜


2017年グランプリ 『うなりくん』
なんか、かわいいっ。お口がいいね!後ろ姿もかわいい💖


実はこれまでの歴代グランプリキャラクター(8体)と
アルクマが可愛くコラボしたピンバッジをイベント会場にて発売予定です!
弊社も当日、アルクマのピンバッジを全部かき集めて会場に行きます!
アルクマのピンバッジを集めたい方には、いいチャンス!
会場でお待ちしておりますね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ゆるキャラグランプリ中間発表にて(レルヒさん編)
『ゆるキャラグランプリ2019』まであと1ヶ月半となりました。
誰がグランプリに輝くのか…
先日の中間発表でたくさんのキャラクターさんと出会えたので、
ちょっとご紹介しま〜す。
長野県PRキャラクター「アルクマ」と同い年!と発覚した
お隣の新潟県の日本元祖スキー漢(おとこ)「レルヒさん」。
すごく背が高くて、目立ってるぅ〜。
あれっ!喋ってる!!
ちょっとのんびりした感じのおじさんみたいな(^-^)声。
「アルクマガ長野県ナラ、新潟ハ コンナ感ジ…」なんてポーズをしてみたり。

アルクマへのプレゼントに自分の黄色いパンツをプレゼント!しようとして…
アルクマは拒否してバックしてましたよっ(^▽^;)
いらないっ、いらないっ

イベントの途中もコーラを買ってきたり…
会場の隣にいたヤギさんたちに餌をあげようとしてたり…

「エサ 食べナクテ オレノ手ヲ 食ベチャウンダヨ〜
アンパンマン ジャナイカラ 食べラレタラ 困ルンダヨ〜」
とにかく面白いキャラクターでした🤣
そのレルヒさんの新潟再降臨10周年祭を記念して「ご当地きゃらフェス in 新潟」が
来月10月12日・13日にNEXT21 1階アトリウムほか(新潟中央区)で開催されるそうです。
キャラクターも40キャラ以上が参加。
カレーフェスティバルなどもあり、楽しそうです❤️
アルクマも行きますよ〜
http://n-chara.net/niigata/
そう言えば、長野県のいいだ人形劇フェスタ公式キャラクター「ぽぉ」も来てました。
頭にリンゴを乗っけた黄色のかわいいキャラクターです!
Appleの発音(アッポォ)とぽぉーっとしているから「ぽぉ」なんですって。

ゆるキャラグランプリ、厳しい戦いが続いております。
引き続き、アルクマに一票をよろしくお願いしまーす(^人^)
誰がグランプリに輝くのか…
先日の中間発表でたくさんのキャラクターさんと出会えたので、
ちょっとご紹介しま〜す。
長野県PRキャラクター「アルクマ」と同い年!と発覚した
お隣の新潟県の日本元祖スキー漢(おとこ)「レルヒさん」。
すごく背が高くて、目立ってるぅ〜。
あれっ!喋ってる!!
ちょっとのんびりした感じのおじさんみたいな(^-^)声。
「アルクマガ長野県ナラ、新潟ハ コンナ感ジ…」なんてポーズをしてみたり。

アルクマへのプレゼントに自分の黄色いパンツをプレゼント!しようとして…
アルクマは拒否してバックしてましたよっ(^▽^;)
いらないっ、いらないっ

イベントの途中もコーラを買ってきたり…
会場の隣にいたヤギさんたちに餌をあげようとしてたり…

「エサ 食べナクテ オレノ手ヲ 食ベチャウンダヨ〜
アンパンマン ジャナイカラ 食べラレタラ 困ルンダヨ〜」
とにかく面白いキャラクターでした🤣
そのレルヒさんの新潟再降臨10周年祭を記念して「ご当地きゃらフェス in 新潟」が
来月10月12日・13日にNEXT21 1階アトリウムほか(新潟中央区)で開催されるそうです。
キャラクターも40キャラ以上が参加。
カレーフェスティバルなどもあり、楽しそうです❤️
アルクマも行きますよ〜
http://n-chara.net/niigata/
そう言えば、長野県のいいだ人形劇フェスタ公式キャラクター「ぽぉ」も来てました。
頭にリンゴを乗っけた黄色のかわいいキャラクターです!
Appleの発音(アッポォ)とぽぉーっとしているから「ぽぉ」なんですって。

ゆるキャラグランプリ、厳しい戦いが続いております。
引き続き、アルクマに一票をよろしくお願いしまーす(^人^)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ゆるキャラグランプリ中間発表にて(アルクマ編)
11月2日・3日に長野市エムウェーブで開催の『ゆるキャラグランプリ2019』まであと2ヶ月!!
投票しても???位になってしまって、順位がわかりませんでしたが
9月8日(日) 斑尾高原ホテル屋外ステージにて、順位の中間発表が行われました。
長野県PRキャラクター「アルクマ」のただいまの順位は
じゃじゃーん「第3位」です!
このイベントは、『アルクマ生誕10周年感謝祭』でもあります。
今年8月で生誕10周年を迎えた「アルクマ」がタキシード姿で登場!

アルクマの新しいかぶりものの発表があったり

アルクマがレアなスタイルでの登場があったり

お祝いに駆けつけてくれたのは
熊本県営業部長兼しあわせ部長「くまモン」
佐野ブランドキャラクター「さのまる」
群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」
浜松福市長「出世大名家康くん」
成田市特別観光大使「うなりくん」
千葉県マスコットキャラクター「チーバくん」
日本元祖スキー漢「レルヒさん」
プレゼントを持ってきてくれたり、信濃の国(長野県歌)のダンスを一緒に踊ってくれました。
アルクマファンにはたまらない楽しい楽しいイベントで
もちろん、たくさんのファンの皆さん!!!
アルクマの人気を再確認です。
そして、当社BIG WAVEは、ピンバッジ販売ブースを出してお祝いです(^▽^)/^
アルクマが遊びに来てくれましたよ。

11月の『ゆるキャラグランプリ2019』でも会場(長野市のMウェーブ)でブースを出します!
な、な、なんと、歴代優勝者とアルクマのコラボピンバッジ全8種類を現在製作中です。
「アルクマ」は、グランプリ目指して頑張っております!
1日1票! 投票お願いしまーす!
投票しても???位になってしまって、順位がわかりませんでしたが
9月8日(日) 斑尾高原ホテル屋外ステージにて、順位の中間発表が行われました。
長野県PRキャラクター「アルクマ」のただいまの順位は
じゃじゃーん「第3位」です!
このイベントは、『アルクマ生誕10周年感謝祭』でもあります。
今年8月で生誕10周年を迎えた「アルクマ」がタキシード姿で登場!

アルクマの新しいかぶりものの発表があったり

アルクマがレアなスタイルでの登場があったり

お祝いに駆けつけてくれたのは
熊本県営業部長兼しあわせ部長「くまモン」
佐野ブランドキャラクター「さのまる」
群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」
浜松福市長「出世大名家康くん」
成田市特別観光大使「うなりくん」
千葉県マスコットキャラクター「チーバくん」
日本元祖スキー漢「レルヒさん」
プレゼントを持ってきてくれたり、信濃の国(長野県歌)のダンスを一緒に踊ってくれました。
アルクマファンにはたまらない楽しい楽しいイベントで
もちろん、たくさんのファンの皆さん!!!
アルクマの人気を再確認です。
そして、当社BIG WAVEは、ピンバッジ販売ブースを出してお祝いです(^▽^)/^
アルクマが遊びに来てくれましたよ。

11月の『ゆるキャラグランプリ2019』でも会場(長野市のMウェーブ)でブースを出します!
な、な、なんと、歴代優勝者とアルクマのコラボピンバッジ全8種類を現在製作中です。
「アルクマ」は、グランプリ目指して頑張っております!
1日1票! 投票お願いしまーす!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |