今回も自分のための記録
ヨーロッパ服地ひできさんの現在セール中
イタリー ビスコースポリエステル起毛 アカンサス刺繍 バーントブラウンを
購入するために実店舗訪問。
この生地は先日のイベント シルクヤマトヤさんでも販売していたが
着分(おそらく2.5m前後)が1万円していた。
ヨーロッパ服地ひできさんでは昨年夏頃から販売しており
セールだと15リピート(350cm)購入しても4,650円だ。
シルクヤマトヤさんで値段を見てヨーロッパ服地ひできさんで
やっと買う決心が出来た。
画像では硬そうな生地に見えるが実物は柔らかく薄手でワンピースにちょうど良い。
MパターンさんのHand Stitchコーナー
2月6日『最近作った服』コラムを拝見して
この生地でO0628プラケットワンピースを作りたくなった。
片ボーダー横地で配置、アカンサス模様が大柄(約20cm)なので
あわせるのが結構大変だが金糸っぽいので豪華になると思う。
カシュクールワンピースが秋まで流行ってたらそれでもいい。
今回購入生地 4種(私にしたら控えめ)
和柄っぽい青い生地
イタリー 絹50% 毛50% 110×300=5,800円
広げないで花柄だと思ってたら御所車があって和柄だった。
ちょっと趣味じゃないかも・・・安いけど。
グレー金糸 ポリエステルシフォン 108×200=3,150円
黒にボーダーっぽい刺繍ステッチ
刺繍はグリーンとシルバーで地味派手
絹 レーヨン アセテート %は不明
フランス製 110×200=4,200円
金襴を薄手にしたような金糸模様の生地
ポリエステル72% メタル28%
93×200=3,800円の半額
今年はラメとかメタリックが流行ってそうなので派手派手ばかり購入。
anneedeux(アネドゥー)さん 販売の3A071 ハーフコート型紙と
ボタンセット、綿麻菊柄ジャガードを購入した。
そこまでお揃いにすると既製品と同じではないか(笑)
3.5cmのボタンって売ってないのかなって思ってヨーロッパ服地ひできさんで
探したけどやっぱそこまで大きいボタンで気に入るのは少ない。
上の黒ベルベット風と金淵は3.5cmである。
値段は100円/1個くらいだった。

セットボタン 5個 200円から300円横顔バックル 300円
ヨーロッパ服地ひできさんの現在セール中
イタリー ビスコースポリエステル起毛 アカンサス刺繍 バーントブラウンを
購入するために実店舗訪問。
この生地は先日のイベント シルクヤマトヤさんでも販売していたが
着分(おそらく2.5m前後)が1万円していた。
ヨーロッパ服地ひできさんでは昨年夏頃から販売しており
セールだと15リピート(350cm)購入しても4,650円だ。
シルクヤマトヤさんで値段を見てヨーロッパ服地ひできさんで
やっと買う決心が出来た。
画像では硬そうな生地に見えるが実物は柔らかく薄手でワンピースにちょうど良い。
MパターンさんのHand Stitchコーナー
2月6日『最近作った服』コラムを拝見して
この生地でO0628プラケットワンピースを作りたくなった。
片ボーダー横地で配置、アカンサス模様が大柄(約20cm)なので
あわせるのが結構大変だが金糸っぽいので豪華になると思う。
カシュクールワンピースが秋まで流行ってたらそれでもいい。


今回購入生地 4種(私にしたら控えめ)
和柄っぽい青い生地
イタリー 絹50% 毛50% 110×300=5,800円
広げないで花柄だと思ってたら御所車があって和柄だった。
ちょっと趣味じゃないかも・・・安いけど。
グレー金糸 ポリエステルシフォン 108×200=3,150円
黒にボーダーっぽい刺繍ステッチ
刺繍はグリーンとシルバーで地味派手
絹 レーヨン アセテート %は不明
フランス製 110×200=4,200円
金襴を薄手にしたような金糸模様の生地
ポリエステル72% メタル28%
93×200=3,800円の半額
今年はラメとかメタリックが流行ってそうなので派手派手ばかり購入。
anneedeux(アネドゥー)さん 販売の3A071 ハーフコート型紙と
ボタンセット、綿麻菊柄ジャガードを購入した。
そこまでお揃いにすると既製品と同じではないか(笑)
3.5cmのボタンって売ってないのかなって思ってヨーロッパ服地ひできさんで
探したけどやっぱそこまで大きいボタンで気に入るのは少ない。

上の黒ベルベット風と金淵は3.5cmである。
値段は100円/1個くらいだった。

セットボタン 5個 200円から300円横顔バックル 300円