フロンターレどうでしょう。’05~’06

いつも心にMind-1&LOVE KAWASAKI J1リーグ準優勝!リフレッシュしてNEXT STAGEへ!

広島戦 3-3

2006-09-30 | フロンターレどうでしょう。
「天敵」と言う言葉で済ませちゃうなら「優勝」って言う言葉使っちゃいけないよな。・・・ 録画で確認した限り、どう見てもあれだけ寿人をどフリーにしてしまうディフェンスは本当に必死になってほしいです。 4試合続けて4失点、3失点続きでは勝てないよ。。 一方攻撃はジュニーニョを欠きながら3得点は素晴らしかった。 黒津のワントラップからダイレクトシュート→ガナのゴールは萌えた。 マルコーンからのスルー . . . 本文を読む

サンフレッチェ広島戦。(何が何でも勝ち点3を)

2006-09-29 | フロンターレどうでしょう。
風邪引きました。 というか今週ずっと鼻が苦しいです。 妻にもうつしてしまったようで、我が家で一番元気なのはもうすぐ7ヶ月になる娘。 ・・・ダメ親を許しておくれ。 さーてさて、そんなことはともかく明日は広島戦です。 ジュニーニョが肉離れ、マギヌン出場停止で不在と、引き続き修羅場です。 先週ガンバに敗れ、首位とは勝ち点8の差がつきました。 諦めてはいませんが、いい意味で周囲のプレッシャーから一度 . . . 本文を読む

ファンサカ24節結果&25節展望。

2006-09-28 | ファンサカどうでしょう。
前回低調だったため大幅にいじってみました。 初めて獲得した選手が多かったです。 ピコレアル八戸 77fp 川崎どうでしょう。 61fp 大幅に変更したとはいえ、キャプテンマークはフロンターレの選手に、と思っていましたので伸び悩んだのは仕方がない。 25節はどうしようか・・・ ジュニを取り戻す予定がハムハム肉離れで計算外。(ハムハムって・・・) 必然的に上位クラブからのチョイスになると . . . 本文を読む

「ハム」ですか・・・

2006-09-28 | フロンターレどうでしょう。
日本ハム1位!若手起用のヒルマン采配ズバリ!自力で決めた(サンスポ) ↑こちらの「ハム」は嬉しいお知らせですが。 ジュニーニョ選手のケガについて(フロンターレ公式) 右足ハムストリング肉離れ ↑こちらはいろんな意味で「痛いハム」ですわ・・・ 広島戦も試練が続きます。 今はとにかく代わりにスタメン出場する選手に頑張ってもらうよう祈るしかないです。 そして暗い気分を晴らすには、「勝手にスタメン予 . . . 本文を読む

疲れた時にふと思う。

2006-09-27 | フロンターレどうでしょう。
半期の期末処理がやっと終わりホッとしたのも束の間、日曜に仕事が入ってしまったpikoでございます。 土曜じゃなくて良かったのですが、娘と触れ合う貴重な時間が・・・orz 28日にオープンするラゾーナのアカチャンホンポにも行きたかったなあ。 まだ水曜日なのにテンション下がり目。 そんな時にふと思ったのが、 「西山のプレイ見たいなあ・・・」 菓子杯千葉戦でも思ったのですが、苦しい時こそ彼のよ . . . 本文を読む

ブラジル式祝福キター!

2006-09-26 | フロンターレどうでしょう。
川崎F我那覇が「26歳の誓い」立てた(ニッカン) 警戒はしていたようですが↓ 2日続けて( 2006 年 09月 26日の日記 フロンターレ公式) やられちゃいましたね。 関塚采配も当たってきたかw でもこうやってチームが明るい雰囲気になれば、次の広島戦へ前向きになれるでしょう。 我那覇選手、26歳誕生日おめでとう! . . . 本文を読む

蒙古タンメン中本

2006-09-25 | グルメ?どうでしょう。
先週の話です。 何か衝撃的なモノを食べたいと思い、向かった先は・・・ 蒙古タンメン中本 目黒店 いわゆる「辛い系ラーメン」。 看板メニューは味噌タンメンの上に「特製辛子麻婆豆腐」をのせた「蒙古タンメン」 TVで紹介されていたのを見てこの蒙古タンメンを食べようと思っていましたが、入り口にあるメニューを見て予定変更。 蒙古タンメンよりも辛いメニューが。 メニューに「辛さ度」を示す「星」なら . . . 本文を読む

ガンバ大阪戦 0-4

2006-09-24 | フロンターレどうでしょう。
今週はきつかったですな。 まずは現地応援のサポーター様、最後まで声を出し跳ね続けた姿、しかと見届けました。 にわかサポならきっと3点目が入った時点でチャンネルを替えたかもしれない。 でも、TVに映るフロンターレサポーターが応援している姿を見て「最後まで諦めちゃいけない」そう思って見続けていました。 選手より先に諦めちゃいけないよな、俺達。 そりゃあ言いたい事はあるさ、でもね・・・ 逆転の可 . . . 本文を読む

アウェイガンバ戦 ~気力の戦い~

2006-09-23 | フロンターレどうでしょう。
川崎・我那覇VsG大阪・播戸、優勝戦線サバイバル!(サンスポ) 「最後は気持ちで体は動くと思う」 我那覇のこの言葉が全てかな。 「勝ちたい」という強い気持ちが体を動かす。 このゲームが終われば次のゲームは1週間後。 この試合で全力を出し切れるか、勝敗はそこにかかっている。 ゼッタイニアキラメナイ。 フロンターレの勝利、それだけを願い、 Mind-1 . . . 本文を読む

ファンサカ23節結果。

2006-09-22 | ファンサカどうでしょう。
実は私も今の会社で10年目。 22日は私にとって10回目の会社の創立記念日。 今まで忙しくて休めなかったけど、今回初めて休みます。 ・・・大丈夫か? さて、23節結果。 ピコレアル八戸 64fp 川崎どうでしょう。 59fp 似たり寄ったり。 まあしゃーない。 24節はどうしましょう、気晴らしに変わった事してみようかな。 ・・・裏目に出る悪寒 今日1日、ゆっくり考えます。 . . . 本文を読む

一夜明けて。

2006-09-21 | フロンターレどうでしょう。
まあ、相変わらず悔しいわけですが。 今日は急に忙しくなり、悔しさを引きずる時間的余裕もなくかえって良かったかも。 しかしながらどんなに悔しかろうと時間は過ぎていき、23日にはアウェイG大阪戦があります。 敵さんはきっと「延長の上負けてダメージ大きいだろうな、ヒヒヒ」と手ぐすねひいて待っているでしょう。 確かにあれだけ激しく戦っていれば疲労は大きいでしょう。 あとはいかに精神的に立ち直れるかが . . . 本文を読む