フロンターレどうでしょう。’05~’06

いつも心にMind-1&LOVE KAWASAKI J1リーグ準優勝!リフレッシュしてNEXT STAGEへ!

やべっちFCを見て。

2006-07-30 | フロンターレどうでしょう。
やべっちFC見ました。 上本のエルボー。 関塚監督のローキック。 ムエタイか? K-1を見た後だけに。 それと、もうあの人に「様」をつける必要はないし、「何か」なんて遠まわしな表現も必要ないね。 あれが話題の家本です。 師匠は阿部四郎か? 大分トリニータ様、次回は余計な邪魔の入らない熱い戦いしましょう。 名古屋が2連勝したり上位揃って引き分けだったり、混沌としてまいりましたがこの2週 . . . 本文を読む

大分戦 1-1(!関塚って・・・)

2006-07-29 | Weblog
J'sGOALのリアルタイム速報を見ていたら・・・ 後半24分関塚隆 え?何このビックリマーク。 ??? ・・・家本。 !!! はっ! もしや、やられたか? 「退席」 修羅場最終戦をこんな形で終わるとは・・・ 結果だけ見てみると、 ・アウェイで勝ち点1を獲得した ・7月修羅場月間を勝ち越し、勝ち点7で乗り越えた ・上位揃って引き分けで首位キープ 上等でございます。 しかし . . . 本文を読む

7月29日 アウェイ大分戦 プレビュー(修羅場は終わっていない)

2006-07-28 | フロンターレどうでしょう。
平日は朝のほんの数分しか起きている娘と会えない。 娘の汚れ無き満面の笑顔に後ろ髪を引かれつつ会社に向かうpikoと申します。 金曜日です。 明日はやっと1日中娘と一緒です。 ということで、アウェイ大分戦現地で応援されるサポーターの皆様、どうかあのガンバ戦の雰囲気を大分まで持ち込みフロンターレの後押しをなにとぞよろしくお願い申し上げます。 私は「家族」をサポートしたいと思います。 さて、関塚 . . . 本文を読む

ガンバ大阪戦 おまけ。

2006-07-27 | フロンターレどうでしょう。
今朝通勤の山手線車中にて。 ドア上部にあるモニター「トレインチャンネル」のスポーツニュースでマギヌン決勝ゴールの画像付きでフロンターレ首位のニュースが流れておりました。 眠気も吹っ飛び一人ニヤついていたpikoと申します。 さて、ガンバ戦ですが試合開始ギリギリに到着した上にGゾーンで応援していて周りの状況ほとんど把握しておりません。 それでも何とか「おまけネタ」を作ってみましたので支離滅裂にな . . . 本文を読む

菓子杯 (関東大会)準決勝組み合わせ決定。

2006-07-24 | フロンターレどうでしょう。
【2006Jリーグヤマザキナビスコカップ】決勝トーナメント準決勝 組み合わせ決定 [ Jリーグ ] 我らがフロンターレの対戦相手はJEF千葉。 関東4クラブでの準決勝、アウェイの見に行き易さからすれば2番目でしょうか? 初戦の9月3日は等々力。 8月30日はリーグ戦フクアリ。 連荘です。 9月20日は平日フクアリですか。 電車組にとっては市原臨海より帰りやすいのかな。 (調べ中) 蘇我から約 . . . 本文を読む

調布市花火大会を中原区から。

2006-07-23 | 日常どうでしょう。
見れちゃうんだなこれが。 毎年多摩川の上流のほうで小さく花火が見えて(音は結構聞こえる)どこの花火大会だろうと思いつつマンションの階段でビールを片手に見ておりました。 まさかそんな遠くの調布市花火大会だとは・・・ 今年は娘をお風呂に入れ、服を洗濯するという新たな仕事が増えたため最後の5分だけ見ました。 あいにくの天候のせいか風向きのせいかガスっていて(調布だけに?)高く上がる大玉は光のみでした . . . 本文を読む

頭を冷やそう。

2006-07-22 | フロンターレどうでしょう。
10人の相手に零封です。 スピード感のない駄目な試合だったと思います。 首位陥落当然の内容です。 頭を冷やしてもう一度「チャレンジ」しましょう。 本日等々力に来られなかったサポーターの皆様、申し訳ございませんでした。 私も不完全燃焼でした。 最後に、注意できなかった自分も反省ですが、試合後Gゾーンでタバコを吸っていたツルッパゲ、選手たちに失礼です。 とてもがっかりしました。 こんな記事でご . . . 本文を読む

7月22日 浦和戦 修羅場の「羅」プレビュー

2006-07-21 | フロンターレどうでしょう。
昨日から急にアクセス数が増え、「オレの記事が面白かったか?」と0.8秒思ったのも束の間、実はウィーアーなお客様の残り香であろうと赤い気配を感じているpikoと申します。 ウィーアー御一行様、こんなブログにわざわざお越しいただき誠にありがとうございますm(__)m そして明日も等々力に多数のご来場で観客収入にご協力いただけるようで。 御礼は開場時間繰上げと2番ゲート開放のみにさせていただきたいと思 . . . 本文を読む

鹿島戦 HUB川崎観戦記。

2006-07-20 | フロンターレどうでしょう。
居ても立ってもいられずに向かったHUB川崎の雰囲気を。 その前に、TVのスポーツニュースとは裏腹に大々的に記事にしていただいたスポーツ紙及びweb記事のURLを記念に貼り付け↓ 川崎首位キープ!21歳“新星”谷口が噴火2発だ!(サンスポ) 川崎の谷口です!五輪へ2発名乗り(スポニチ) 谷口2発!!21歳北京五輪世代で川崎堅首…J1第13節(スポーツ報知) 川崎、鹿島下して首位堅持(カナロコ) 谷 . . . 本文を読む

J1再開! アウェイ鹿島戦 4-2<カシスタ越え達成!>

2006-07-20 | フロンターレどうでしょう。
今夜だけは思い切り言わせてくれ。 見たか!ドイツW杯日本代表! そして我らが川崎フロンターレ、本当にありがとうございます。 今夜は書ききれないくらい嬉しさ満載! HUB観戦のため試合画像がないので、今回はこんな画像たちで↓ マギヌン初見参! どう見てもFWです。 ヨネ初先発! 周平の代わりとして不可欠な存在。 得意のセンターバックで「代わり」と言わせないほどの活躍を期待します。 雨で . . . 本文を読む

いてもたってもいられない・・・

2006-07-19 | フロンターレどうでしょう。
あー、もどかしい。 Jリーグ再開だってーのに鹿島國へ入れない。 この悶々とした思い、どうしましょう。 ・・・ そうだ、HUB川崎に行こう。 たとえ社長や部下に「またサッカーですか?」と毎週言われようとも。 毎週水曜日、定時で帰るだけの事。 ちゃんと仕事切り上げられれば問題ない。 むしろ悶々として仕事が手につかないよりいい。 よし、決定! ・・・なんて書きつつなぜかレプリカを会社に . . . 本文を読む

7月19日 修羅場其の一 アウェイ鹿島戦プレビュー

2006-07-18 | フロンターレどうでしょう。
さんざん「Jリーグ再開マダー」と思っておりましたが、気が付くと「もう明日かよ!」と矛盾した気持ちのpikoでございます。 どうやら久々のハッピーマンデーで感覚が狂ったようです。 さて、いよいよでございます、「修羅場其の一」アウェイ鹿島戦。 J's GOALにもプレビューきました。 【J1:第13節 鹿島 vs 川崎F プレビュー】 現在の順位からすると「首位を走る川崎Fに4位の鹿島が挑む」という . . . 本文を読む