いつもウネリがある時に出会うさかな。
もっと穏やかな時に・・と願いつつも、ウネリがあって少し浅場での出会い。
今回もそんな感じでしたが、初めてちゃんと写真におさめることができました☆

スジタテガミカエルウオ
ほわんと柔らかい感じで、口はなんだか笑っているよう。
タテガミはゆらゆら揺れてバッチリ♪
一度も黄色の黄化個体を見たことないので、それが撮れたらいいな~って思ってます。
でも、結構なウネリが必ずあるので、まず第一段階はどう撮ろうかな~じゃなくて、
どうやって体を固定しようかな・・と考えないといけない…。
ウネリがある時はポジショニングがたいせつです!!
ちなみに↓は、しっかりピントを合わせたver

好みの問題かもしれませんが・・
やっぱり顔を撮るときは、ほわんと柔らかい感じで撮った方がいいですね♪
そして、カエルウオ類は、全身撮るより顔だけとるのがかわいい~って思います。
もっと穏やかな時に・・と願いつつも、ウネリがあって少し浅場での出会い。
今回もそんな感じでしたが、初めてちゃんと写真におさめることができました☆

スジタテガミカエルウオ
ほわんと柔らかい感じで、口はなんだか笑っているよう。
タテガミはゆらゆら揺れてバッチリ♪
一度も黄色の黄化個体を見たことないので、それが撮れたらいいな~って思ってます。
でも、結構なウネリが必ずあるので、まず第一段階はどう撮ろうかな~じゃなくて、
どうやって体を固定しようかな・・と考えないといけない…。
ウネリがある時はポジショニングがたいせつです!!
ちなみに↓は、しっかりピントを合わせたver

好みの問題かもしれませんが・・
やっぱり顔を撮るときは、ほわんと柔らかい感じで撮った方がいいですね♪
そして、カエルウオ類は、全身撮るより顔だけとるのがかわいい~って思います。