goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiromiのダイビングブログ

和歌山で撮った海写真☆時々パンとケーキ☆
諸事情により今後更新しません。

感謝

2010-07-20 | 未分類
お世話になっていたダイビングショップ。
私がダイビングをはじめて以来、7年間ずっと。

ダイビングを大好きにさせてくれた。

いろいろ勉強させてくれて、経験させてくれて、大変感謝しています。
この場を借りて、ありがとうございます。

でも、嫌いにもさせてくれようとした。
あることをきっかけに。
そうして、気を遣うようになり、ストレスを発散しに行っていたのが
逆にたまってしまうようになっていた。。

だから、もう卒業。
頑張って頑張って、我慢してきたけど、限界がきたので、もう終わり。

私は思う。もっと違うやり方をすればいいのに。
そうすれば、もっとゲストも増えるし、・・・・・・・・・・・。
あるゲストの言葉。
「あのお店には簡単に友達を紹介できない」


いろいろありましたが、本当にいままでありがとう!!
今までのことがあったからこそ、今の私がある。


※私の中のケジメとして、何らかの形で「ありがとうの感謝の気持ち」と、
 「お別れの言葉」を表したかったので、今回このような形をとらせてもらいました。※

大嫌いなベーグルが・・

2010-04-11 | 手作りパン
これは衝撃でした。
私の大嫌いなベーグル。
かたくてパサパサしてて、おいしくないドーナツ状のパン。

でも、変わりました!!
大嫌いが大好きに☆
まわりはすこしかたくて、中はもっちり。

ベーグルのまわりがかたい理由って知ってますか??
焼く前に茹でるんです。
茹でることで、まわりのところが溶けて少しヌメリます。
そのヌメリが焼いたときにかたくなるのです。

その硬さにもびっくり。
焼きたてはほんとカチカチ!!
食べれるの?っていうくらい。

これは絶対又作ろう!!って思いました。
まさかベーグルが好きになるなんて思いもしなかった。
こんなにおいしいなんてね♪♪

オトヒメエビyg

2010-04-02 | 水中写真-甲殻類
これは私が今まで見たかったオトヒメエビygです。
1回だけもっと赤ちゃんなのを見たことはあるのですが、
写真におさめることができず…。
今回初めて撮ることができました!!

大人と違って、やっぱりかわいい~☆
オレンジのヤギ(?)もいい感じに入ってて、構図的にも私好み♪♪

この時は満足するまで撮れなかった(写真の出来ももっといいのが撮れるハズ)
ので、また満足できるまで撮りたいです。
精神的に満足するまで撮れたかどうかが、
そのダイビングが楽しいか楽しくないかを決める判断基準になります。
でも、時間が長けりゃOKということではありません。
時間が短くても、大満足☆ってこともありますしね。

もちろんそれだけではありませんが、楽しいかどうかが決まる要素のひとつ。

カメラの勉強

2010-03-29 | ダイビング その他
久しぶりに会社の通信教育をすることにしました。
通信教育といっても難しいのではなくて、
「デジタル一眼レフカメラ」について。

もちろん、私が持ってるカメラはデジタルではないけれど、
銀塩の一眼レフカメラにも共通することはある!!と思って
始めることにしました。

内容は、カメラの構造・撮影する時のテクニックなど・・
例えば、露出・シャッタースピードを変えて撮る撮り方とか、
料理をおいしそうに撮る撮り方などが勉強(?)できます。

ダイビングの専門講習でも勉強しましたが、またもう一回勉強しようと思います。
多分一気には無理なので、少しずつ終わらせていく予定です。

ミッフィーのマグカップ

2010-03-25 | 未分類
最近、ミッフィーのマグカップを買いました。
というのは、今まで使ってた取っ手の所にヒビが入っていたから・・。
いつか割れてしまうと思って、やっと買ったのですが、
前のは300mlも入る大容量。でも、今回のは200mlしか入らない。。
でも、かわいいから良しとすることにしました。

色は白黒に。
ユニクロみたいに、すごく色んな色がありましたが、
シンプルに白と黒のをチョイス!!

これは、会社のお茶飲み用で愛用しています。

フルーツロールケーキ

2010-03-24 | お店で買った美味しいもの
これはロールケーキ専門店で買ったフルーツロールケーキ
生地もクリームも私好み☆

フルーツはイチゴとキウイとマンゴーが入ってます。
イチゴとキウイは普通かもしれませんが、マンゴーが入ってるのってちょっと珍しい。
このほかには、イチゴがまるまる入ってるものとかもありました!!

ロールケーキ1本はちょっと多いっていう時がありますが、
ここのお店はハーフサイズもあって、買いやすいです。

意外な所にケーキ屋さん

2010-03-23 | 未分類
この写真は、ケーキ屋さんのエントランス。
すごくかわいく飾ってます。
このすぐ隣には、かわいい人形をならべたショーウウィンドーがありました。

家からすごく近くにあるのに(電車には乗りますが・・)
最近まで気づかなかったケーキ屋さん。

せっかくだからと思って買ったケーキはアタリ☆
多分、ついでの時にかすご~く暇な時にしか行かないだろうけど、
又ここのケーキ(今度は焼き菓子も!)を食べてみたいな♪♪

ふらふら~っと歩くのも、無駄ではありませんね。

こんな所もお洒落!!

2010-03-22 | 未分類
先月末に食べに行った私のお気に入りとなったレストラン。
そのレストランの箸置き(?)がちょっとお洒落だったので、
写真を撮ってみました。

普通のと違うな~っと思ってはいたものの、わんちゃんのだったとは・・?
かわいい~。

ご飯もピカイチだけど、こんな所にも気を遣ってるって素敵ですね。
このお店、また行きたくなりました。

クリアクリーナシュリンプ

2010-03-19 | 水中写真-甲殻類
これは教えてもらったのではなく、自分で見つけたエビ!!
「クリアクリーナシュリンプ」
これも前のアカシマシラヒゲエビと同じで、魚とかをクリーニングするらしい。
名前の通りですが・・。
でも、私はクリーニングしている所を見たことがないです。。

4~5匹くらい(いやもっと??)たくさん居ました!!
自分で見つけた分、嬉しさは倍増でした。
透き通ったからだがすごく綺麗

私にはわからないですが、結構珍しいらしいです。
結構な頻度で見てるので、珍しい・珍しくない・普通のライン引きがわからない・・

トサカガザミ

2010-03-17 | 水中写真-甲殻類
すごく擬態の上手なカニ!
トサカガザミです。

初めてじっくり撮って、綺麗に撮れました♪♪
すぐ隠れてしまうので、今回は綺麗に撮れて、嬉しかったです!!

なんてエビ??

2010-03-15 | 水中写真-甲殻類
何てエビかわからないですが、このエビをこのアングルで撮った写真が
大好きです!!

あおりの写真も好きですが…。

ムチカラマツエビ?キミシグレカクレエビ?ビシャモンエビ?
多分その辺のなまえのエビだと思います。

アカシマシラヒゲエビ

2010-03-14 | 水中写真-甲殻類
久しぶりの水中写真のUPです。
別に潜ってなかったわけじゃないです

そして、これは私の大好きなエビ
アカシマシラヒゲエビ
和歌山田辺で撮りました!!
これはだいぶ前に撮ったものですが、最近潜った時にもいました。
ただ、ガンガゼがいっぱいいて、かなり見にくかったですが・・

南の方に行くと普通に見れるそうですが、和歌山ではかなり珍しいので、
見れてものすごく嬉しかったです!!
しかも、全然場所を聞いてなくて、いるってことだけ聞いていて、
スタッフと他の一緒に潜る人たちが降りてくる前にふら~っと探していたのです。
そしたら、自分で見つけてしまいました!!

黄色と赤のからだに、白い長~い触覚。
いつもエビだけでしか見ないですが、魚をクリーニングしている所も見てみたいです

ラズベリーチーズケーキ

2010-03-13 | 手作りケーキ
これは混ぜるだけで作れる超簡単チーズケーキ。
赤のマーブル状に見えるのは、ラズベリージャムです。
本当に簡単なのに、すごく美味しかった!!

それにこのチーズケーキは生クリームいらず。
生クリームが入ると美味しいのはわかるのですが、少しだけ使って
その残りの消費が困るのです。
なので生クリームを買う時は、かなり計算して買います。
それか、たくさん使うとき。ロールケーキとかね☆

抹茶のスフレロールケーキ

2010-02-27 | 手作りケーキ
これはお正月につくったロールケーキ。
最近はパン作りが多い中、めずらしくケーキを作りました。

生地は抹茶味で、しっとりしたスフレタイプ。
クリームは小豆が入った小豆クリーム☆

家族に大好評でした!!

新しいお店、開拓中!!

2010-02-25 | お店で食べた美味しいもの
今までは美味しいお店があったら、同じお店ばっかり食べに行ってたのですが、
最近は美味しそうなお店を検索して、新しい行ったことないお店を開拓しています。

最近行ったアタリのお店は、ちゃんこ鍋のお店、
お酒が充実・料理も美味しい夜景が綺麗なダイニングバー、
あとはこの前アップしたチーズフォンデュのお店。

今週末もカフェレストラン?みたいなとこに行く予定。
カジュアルっぽいのに、結婚式の二次会etcでも使われるらしい。

ちゃんこ鍋のお店は、お鍋のあとに、雑炊も食べれてほんと美味しかった!!
お鍋を外で食べるのが初だったのですが、なかなか美味しい!って思いました。
またリピートするお店になりそう。

同じお店もいいですが、色んなお店に行くのって楽しいですね♪♪

残念ながら、今日は写真ナシです。