SEA & SWEETS

大好きなダイビング!和歌山みなべをメインに潜ってます
ケーキ屋さんみたいにお洒落なケーキが作れるよう、日々奮闘中!! 

ハナミノカサゴ baby

2010-10-21 | ダイビング-奄美大島
このハナミノカサゴの赤ちゃんを見たのは、きっと2回目。
1回目は沖縄で。
な~んか南の島でしか見たことがない。
どうして和歌山では見れないんだろうね。



赤ちゃんの時にだけある水玉模様。
すごく綺麗!!
大人はあんななのにね。
でもやっぱり赤ちゃんでも背びれに毒、あるのよね。。

また見てみたいな。
そして、そろそろ潜りたいな~。


*鹿児島県 奄美大島にて*

ハダカコケギンポ?

2010-10-17 | ダイビング-高知県 柏島
私の好きな黄色い魚。
黄色とか赤とかの魚、綺麗でかわいいから大好き!!

で、今日は「ハダカコケゲンポ」(?)



かわいい顔をちょこんと出してる姿がなんとも言えない。
小さいからだの割に大きめな目が、さらに可愛さUP☆

可愛かったけど、残念ながらこの時は、あんまり写真撮りたい!楽しい!って
思えないあまり楽しくないダイビングだったので、こんな写真。
きっといつもなら、もっとちゃんと撮ってるはず。


*高知県 柏島にて*


話は変わりますが、少し前作った「はちみつレモン
それのすだちバージョンを作ってみました。
たまたま、「すだち」が手に入ったので。



これもまたおいしかった~!!

ベニハゼ

2010-10-13 | ダイビング-奄美大島
バッチリ正面からのショット!!
結構近くまで寄らせてくれました。

でも、ベニハゼって、動いたとしても又同じところに戻ってきてくれるんですよね~。

この近くにフリソデエビがいて、フリソデエビが手前まで出てきてくれるまでの
待ち時間にこのベニハゼを見つけました!!
近くにはチゴベニハゼ・オキナワベニハゼ。
ベニハゼがいっぱいいっぱいいましたよ♪♪

乗っかってるところも黄色でいい感じ☆

*鹿児島県 奄美大島にて*

はっぱの上に。

2010-10-08 | ダイビング-奄美大島
みどりのはっぱの上にちょこんとのってたイソハゼ。
めちゃめちゃ可愛かったです☆
それに、とっても絵になって素敵!!

こんな風に特に珍しくないけど、バックがいいと花丸の写真になりますね。

イソハゼ、和歌山でもかわいい子探してみよ~っと。


*鹿児島県 奄美大島にて*

アカスジウミタケハゼ

2010-10-06 | ダイビング-奄美大島
サンゴの上にちょこんと乗ってるアカスジウミタケハゼ
この透明感、なんとも言えない。

私の大好きなハタタテハゼを見に行く途中で、
パシャパシャっと撮った写真です。

やっぱり正面からのさかなの顔、いいね☆

こういう明るい写真もだいすき!!!


*鹿児島県 奄美大島にて*

ポルボローネ

2010-10-04 | 手作りケーキ
ちまたで流行ってるポルボローネ。
スペイン?でお祝いごとがあるときに食べるお菓子だそうです。

買ったらすごく高いけど、作るとあっというま。
でも、最近はめんどくさくて作れてないな。。





口に入れるとほろほろとくずれていくクッキーみたいなお菓子。
一度は食べてみてほしいです。