SEA & SWEETS

大好きなダイビング!和歌山みなべをメインに潜ってます
ケーキ屋さんみたいにお洒落なケーキが作れるよう、日々奮闘中!! 

いたるところに、ハタタテ♪

2011-07-24 | ダイビング-奄美大島
いるポイントに行けば、もう至るところにいました。
私のだいすきなハタタテハゼ。



自分でも見つけれて、どの子がかわいいかな~って選べるくらい。
すごく贅沢なかんじでした☆



和歌山では1匹いるだけで、超レアなのにね・・

アケボノハゼも久しぶりに見たいな。
それと、見たことないシコンハタタテハゼも!!

こんなに浅い水深で

2011-07-19 | ダイビング-奄美大島
ウツボという名前はついてるけど、すごくきれいな子!!
ブルーとイエローのコントラスト。
ウツボの中でいちばんきれいかもね。

「ハナヒゲウツボ」
他で見たことあるのは柏島。
でも柏島では、ちゃんと覚えてないけど水深20はあった気がする・・。
それが、奄美では4~5mで見れてしまう。
ありがたさもちょっと減っちゃう感じ。

でも、今回はちゃんと撮ってみました♪♪

まずは普通に。


ちょっと角度をつけて正面から。


かわいいけど、ウツボだからちゃんと鋭い歯があります。


違うカラーバリエーションの黒は見たことあるけど、
真黄色は見たことないので、一度は見てみたいな~!!!
でも、やっぱり一番はこの青と黄色の子かな???

超大型、台風6号。
早く通りすぎますように・・
ちなみに、この前会った友達、台風が来てることを知らなくて
そのことにちょっとビックリしました。


あっちでは普通種☆

2011-07-16 | ダイビング-奄美大島
和歌山ではいても1匹・2匹☆
あのポイントのあそこに行かないと見れないくらいのレア度。
わざわざ撮りに行く感じの魚です。

「アマミスズメダイyg」

久々に奄美大島に行ってきて、たくさん会ってきました。
ほんとあっちでは普通種で、いっぱいいっぱいいました!!
どの子を撮ろうか選べるくらいいっぱい。
嬉しくなっちゃう!!!


こんな所にいて・・


ちょっと斜め上からのアングルで、Vマークがキレイな感じに☆


そして、一番撮りたかったのはこれ!!
正面アップ写真。でも、どの写真も捨てがたいな~。


私の大好きなさかなです♪♪
写真、たくさん撮ったので、いっぱいUPしていきますね。

和歌山の写真ですら、整理できてない状態だけど・・・。

広島でのご飯

2011-07-01 | 旅行(ディズニー以外)
広島旅行1日目の夕ご飯。
行こうと思ってた所はいっぱい。
予約していなかったため、残念ながら入れず・・

でも、近くにあった居酒屋さんに、すぐ入れてよかったです。
で、そこの居酒屋さん。
お魚がすっごく美味しかったんです。
たまたま入ったのに・・
やっぱり広島は、海が近いから新鮮なものが手に入るのかな・・??

鱧の湯びき
梅肉ソースとゴマダレがついてたと思います


つきだしも鱧料理で、これまた絶品でした☆

カサゴのから揚げ。1匹まるまる。


じゃこチャーハンととろとろポテトグラタン
どれもこれも、食べかけ写真。途中で撮るの忘れたことに気づき、慌てて・・


あとは、タコのお刺身も!

どれもこれも美味しかった~。

そして、2日目に岩国の錦帯橋に行ったのですが、
そこでは名物の岩国寿司を食べました。
押し寿司だから、見た目よりもボリュームがあり。

2日目は残念ながら、土砂降りの大雨!!!


野菜の煮物?みたいなのもついてて、それの方が美味しかったわ♪