Masakuni 笑顔ブログ

いろいろスポット紹介。
今日も笑顔満開に!

新宿三越の・・・

2009-04-30 06:57:26 | ブログ

 

新宿三越のファサードは、
爽やかな初夏のイメージ?・・・

昼間は汗ばむ感じ
街はもう初夏を楽しむ配慮が。

もう夏商戦も本格化しているよう・・・
とは言っても、まだまだ春のファッションも。

服装を見ていたら
冬物、春物、夏物が混在した感じ

いろんなファッションを楽しめる
最高の変化にとんだ季節は、自由感覚が嬉しい。

新宿地域ブログでは拡大写真で紹介しています。
こちらもご覧下さい。
http://shinjuku.areablog.jp/masakuni

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼりが・・・

2009-04-29 18:42:14 | ブログ

Photo

晴天に恵まれ天気のよい祭日
部屋で過ごすより、野外で過ごすのが気持ちよい。

ここは、東京おもちゃ美術館
沢山の親子づれで賑わっていました。

元気がないのは、鯉のぼり・・・
風がないのでぐったりと垂れ下がって・・・。

その下で親子づれで楽しく遊んでいる姿が
とっても印象的でした。

新宿地域ブログでは拡大写真で紹介しています。
こちらもご覧下さい。
http://shinjuku.areablog.jp/masakuni

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しさ満喫・・・

2009-04-28 07:12:42 | ブログ

普段は車道で
車であふれる新宿通りも・・・

歩行者天国の時間帯だけは・・・
歩行者が車目線で自由に散策出きる楽しさが味わえる。

ビルの看板も楽しさを演出
カラフルな街並みを見ながら最高の気分に・・・

歩道を歩くのと比べて見ても
楽しさ満喫、開放感が嬉しい。

新宿地域ブログでは拡大写真で紹介しています。
こちらもご覧下さい。
http://shinjuku.areablog.jp/masakuni

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いを求めて・・・

2009-04-27 00:24:13 | ブログ

042655

日曜日となると、
新宿アルタ前には・・・
いつも凄い人で溢れています。

出会いを求めて集まる人も多そう・・・
大型スクリーンを楽しんでいる人も、

路上は歩行者天国。
思い思いの楽しみ方が・・・

外国の人も沢山見かけました。
楽しい思い出にしてもらいたいものです。

新宿地域ブログでは拡大写真で紹介しています。
こちらもご覧下さい。
http://shinjuku.areablog.jp/masakuni

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が盛りと・・・

2009-04-26 22:43:44 | ブログ

 

昨日は大雨
今日は嘘のような晴れ間が・・・

日曜日とあって
車の台数も少なめ・・・

今は歩道脇の躑躅がとっても綺麗
ここは夕方の靖国通り。
今が盛りとばかりの美しさ。

沢山の満開の躑躅にも
癒され続ける毎日です。

新宿地域ブログでは拡大写真で紹介しています。
こちらもご覧下さい。
http://shinjuku.areablog.jp/masakuni

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康弁当・・・

2009-04-25 11:08:51 | ブログ

55

桜の葉
桜の花の入った美しい季節料理

見て美しく、楽しい。
一品、一品味わって美味しい。

春の食材がいっぱい。
季節野菜には・・・
竹の子、春大根、蓮根、割り人参、結びわらび、
ふき、うぐいす信田巻き、さくら蒟蒻、岩蛸旨煮
パブリカ(黄)等

新幹線の社内で購入した、日本の味博覧お弁当
(1000)でした。

新宿地域ブログでは拡大写真で紹介しています。
こちらもご覧下さい。
http://shinjuku.areablog.jp/masakuni

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電柱のある店・・・

2009-04-24 00:08:32 | ブログ

55

入口には木の電柱が・・・
どこかで使用していた電柱のようでした。

殺風景な入口ですが・・・
この電柱が意外と効果あるようです。

電柱のある店
こだわりのお店ならでは・・・

料理もとっても美味しくて
大満足でした。

新宿地域ブログでは拡大写真で紹介しています。
こちらもご覧下さい。
http://shinjuku.areablog.jp/masakuni

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても楽しそうな・・・

2009-04-23 00:14:04 | ブログ

55

寿司のルーツは・・・
紀元前4世紀ごろ東南アジアで、

8世紀ごろ中国から日本へ
最初はご飯が発酵を助ける為のもの

江戸時代になり、日本独特のご飯でおおって
食べる早すしへ

にぎり寿司は19世紀ごろだそうです。
そんな庶民の生活を人形で・・・
とても魅力的な、お寿司のサンプルと一緒に・・・

ここは新宿 栄寿司本店のディスプレイ。

新宿地域ブログでは拡大写真で紹介しています。
こちらもご覧下さい。
http://shinjuku.areablog.jp/masakuni

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ気分に・・・

2009-04-22 01:32:13 | ブログ

 

一面に花のじゅうたんが・・・
見事な美しさです。

こんなに沢山の花に囲まれると
心は幸せ気分に・・・

山間の斜面に咲く芝桜
ピンクの色合いはまた格別です。

今年も秩父の友人に頂きました。
ありがとうございました。

新宿地域ブログでは拡大写真で紹介しています。
こちらもご覧下さい。
http://shinjuku.areablog.jp/masakuni

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線より・・・

2009-04-21 02:35:53 | ブログ

56

遠くに霞んで、
おとぎの山のような

空の雲と雪の白さと峰の緑
ドラマチックな光景

はっきり見える富士は最高だけど
こんな富士も絵になりそう・・・

雲の流れも
光のコントラストが面白い。

新宿地域ブログでは拡大写真で紹介しています。
こちらもご覧下さい。
http://shinjuku.areablog.jp/masakuni

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする