Masakuni 笑顔ブログ

いろいろスポット紹介。
今日も笑顔満開に!

天王寺駅・・・

2024-05-14 19:43:27 | 大阪の街

青空がとってもきれいだったので、いつも見慣れた景色ですが、

撮影してみました。

天王寺駅の歩道橋は360度の方向が取れるのが魅力です。

きれいなスカイブルーは街の景色が際立ちます。

朝9時で車は少な目ですが、駅はかなり混雑していました。

 

 

 

 

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出

2024-01-01 22:03:11 | 大阪の街

生駒山からの初いのでは、裾野が雲に覆われていて
雲の隙間から初日の出が見れたのはAM7時30分でした。

街を照らす日の出の光が街を照らしていく光景には
神秘的な自然の恵みが感じられました。

強力な朝日のエネルギーを頂きながら、今年も元気な1年への
スタートがきれました。

今年もよろしくお願いします

2024/1/2

2日は雲一つない青空の朝になりました
日の出が最高にきれいに撮れました
心地よい清々しさがあります。

元旦の最大震度7の能登半島地震
大阪でも1分近く大きな揺れがありとっても怖かった。

災害にあわれた方々のお見舞い申し上げます

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の紅葉・・・

2023-11-22 13:26:21 | 大阪の街

公園のイチョウの黄色がとってもきれいでした。

鮮やかな黄色、鮮やかな赤は青空だと際立つ美しさがあります。

通りがかりに見る紅葉にも癒されます。

大分落ち葉もおおくなりましたが、いろんな色がまじりあってジュウタンのような模様もいいですね。

色んな所に感動する光景が広がって、しばしの癒しタイムになりました。

小春日和の公園散歩もいいものです。

 

 

 

 

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の街・中秋の名月・・・

2023-09-30 22:03:25 | 大阪の街

中秋の名月の撮影してみました。
今回の2023年は満月だそうですが、

中秋の名月は満月とは限らないそうですね
2023年9月29日の中秋の名月(満月)

2024年は中秋の名月が9月17日で満月が9月18日と
と日付がずれると・・・

中秋の名月が満月なのは7年後。
自然の神秘は面白いですね。

19時20分頃撮影

左側の一番高い高層ビル:あべのハルカス

早朝5時10分撮影(西の空の満月)

早朝5時15分撮影(西の空の満月)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューズタウン

2023-03-21 20:16:16 | 大阪の街

天王寺駅とキューズタウンは地下通路で結ばれています。
2011年に誕生した、西日本最大級のショッピングセンター

あべのマーケットパークは、
キューズモールは、約250店舗
ヴィアあべのウオーク約70店舗の2つのゾーンで構成

あべのハルカスを見上げることもできる立地にあります。

久しぶりに行ってみました。
金曜日でしたので、ゆっくり移動出来ました。

正面の高層ビルがあべのハルカス

正面があべのハルカス(キューズモールより)

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出 2023

2023-01-01 15:10:39 | 大阪の街

生駒山からの初日の出です。
山の頂上付近には細長い雲の帯が出来ていました。

AM7時頃には薄暗かった山の麓に明るさが広がり
AM7時15分頃より太陽が少しずつ眩しさをまして日の出の時を迎えました。

ヒンヤリとした朝の空気が一気に暖かく感じる瞬間でもあります。
みるみる内に太陽が昇り始めて丸い太陽が姿をあらわすと、新春の喜びが感じられ嬉しくなりました。

今年も平和な毎日が続いてほしい事を願っていると、西の方向までも光が届き
一気に遠方まで明るになり、夜明けの喜びがありました。

今年も幸多き1年になりますように!!
よろしくお願いいたします。

ありがとうございます。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街のイルミネーション

2022-11-25 14:40:20 | 大阪の街

あちらこちらで、イルミネーションの輝きは目に入ります。
歩いていると、立ち止まって見てしまいます。

何かイベントでもしているような注目度があり素敵です。
普段とは違った街並みを演出してくれています。

華やいだ活気ある街並みで夢と希望を感じられて、
ワクワクなるような、楽しく明るい雰囲気が好きです。

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風明けの空

2022-09-21 18:29:13 | 大阪の街

台風が通り過ぎて秋らしくなってきました。

気温も平年並みの気温に・・・。

日の入りはだいぶ早くなってきましたね。

東大阪の友人宅から撮影しました。

生駒山が近くに見えます。

この山を越えると奈良県になります。

高いところから見下ろすと住宅が密集しているのがよくわかります。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪難波から・・・

2021-11-01 16:22:52 | 大阪の街

大阪南の難波周辺の夜景を撮影しました。

昭和33年の開場以降、長い間大阪の人々に愛されてきた大阪新歌舞伎座は、
今は、 意匠を継承して、ホテルロイヤルクラシック大阪となっています。

堂々たる風格は今も素敵に感じられます。

御堂筋通りから見た、サインやネオンの数々で街が華やいで見えます。

昼の街とは違い夜の街もとっても魅力的でした。

4体の顔柱がシンボルの道頓堀ホテルです

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和川・・・

2021-06-19 16:40:57 | 大阪の街

大和川は奈良県から大阪府を流れて大阪湾に注ぐ一級水系で
名前は、大和国、大和盆地に由来するそうです。

大和川の橋の上から撮りました
この季節らしい風景になっています。

写真奥の山を越えると奈良県になります。

大阪市内を望む
高い建物があべのハルカスです。

手前のクレーンは小学校の建て替え工事をしています。

雨の合間を利用して、野球少年の元気な声が聞こえてきました。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする