Masakuni 笑顔ブログ

いろいろスポット紹介。
今日も笑顔満開に!

寒紅梅と・・・

2022-02-15 16:53:11 | 

寒紅梅
寒い時期に紅色の花を咲かせる梅
赤い梅花言葉:忠実、上品、優雅、優美

梅にも300種類以上の品種があり

野梅(やばい)系:花を楽しむ
紅梅(こうばい)系:紅色の花をつける
豊後(ぶんご)系:梅の実を採る

3系統に分類されるようです。

黄色い花はロウバイでしょうか?
冬の閑散とした風景に彩りを添えています。

今の時期は春の訪れを感じさせてくれて、心もほっこりとなります。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒桜

2022-02-01 10:28:16 | 

冬の時期にきれいに咲いていました。
花の数は少ないので、白い花がいとおしく感じました。

寒桜には気まぐれ、あなたに微笑む等の花言葉があるようです。
昔から品種改良がおこなわれ、今では600種類以上とありました。

寒桜の代表的なものは、十月桜(秋から冬に開花)冬桜(秋冬咲きの桜)
二度桜(秋から冬と春の二度開花)四季桜(四季のうち夏は開花しない)
子福桜(秋冬咲きの桜)エレガンスみゆき(秋から開花する桜)
アーコレード(秋冬咲きの桜)不断桜(秋冬咲きの桜)

こんなにたくさんあったら、見分けるのも難しいですね。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする