goo blog サービス終了のお知らせ 

お絵描きママのひとりごと

ガッシュ画描いてます!
お絵描き大好き♪お散歩大好き♪
♪ワクワクドキドキ♪ 
私のまわりのステキさがし

ハハの心配

2012年04月30日 22時06分54秒 | お庭のきろく


29日 日曜日
夫は久しぶりのゴルフにめざましがなる前に早起き

ワタシもソコソコ早く起きて趣味の園芸を見て・・・

ホームセンターへ

車に乗ってても汗ダラダラ きっと夏日だ・・・

中玉トマちゃんを買う
伏見唐辛子 そして何故かゴーヤの苗が残り少ないので
ちょっと焦って買っちゃう

ワタシはお野菜の苗を買いながらワクワクも買っているのです


昼間は苗が傷むので 植え付けは日が翳ってから

まずはお洗濯をして
ムスコタチのお布団を干して

ハハは連休準備

午後から曇ってきたのでチャンス

せっせと植え付け

どうせ毎日世話するんだから
場所さえあれば
ココで一鉢 二鉢増えようがいっしょだもの

とドンドン増えてきてるような気が・・・

食べきれないぐらい出来たらどうしよう

取らぬ狸の・・・の心配も

イモウトからはかごいっぱい取れたというスナップエンドウの写メが・・・

お野菜育ては子育てといっしょ
よその子と比べてはいけません
そのうち ウチのコも実るでしょう

ウチのコはウチのコなりに
毎日ムクムク大きくなってきています

末っ子ちゃんからも帰ってくるというメールが来た
二男クンは・・・音沙汰なし

で・・・・暑い中がんばったので疲れた


30日 月曜日
今日は曇り空

夫の今日のお仕事は家中の網戸をセットすること

ワタシはパン焼きと 草抜き
せっせと抜いても夕方からの雨でまたムクムク生えてくるんだろうな

二男君へメール
夜行バスでディズニーランドへ行こうなんて思ってないよね

それは大丈夫

離れて暮らしてるとあわてて聞くほどじゃなくても
やっぱり気になることはいろいろあるモンなのです


お庭は花盛り!

2012年04月24日 20時40分23秒 | お庭のきろく

昨日 そして 今日は暑いくらいのお天気

まずは衣替え お洗濯をせっせとして
庭仕事は日が翳ってからと夕方に残して

こんなに日差しの強い日は逆に家の中の用事を済まそう

車に乗ってても手がジリジリ焼けそう・・・

カレラの何もないスッキリした暮らしぶりを見ると
ワタシもガンバラネバと思うんだけど

断シャリ・・・なかなかはかどりません

そして・・・がんばればがんばるほど
片づけてるのか散らかしてるのか・・・というサマなのです

今週は後半お出かけが重なるので
今日は2回もパンを焼き
その合間に衣替えをしたり
部屋の模様替えに手をつけたり
ファンヒーターを片付けたり

お花見三昧の夢のような日々の後は
毎年こんな感じ

今日のお庭
15日に植えたキュウリ


昨日植えたキュウリ 先週イモウトと買ったもの
こっちは接木の苗 ちょっとお高いですがお成績はどうでしょう???

これも15日に植えたトマトさん


スナップエンドウ 白いスジスジは虫さんの仕業らしい
けど、問題ないそう


ブルーベリー・・・全部咲いて実になるのかな???
受粉が難しいらしいので咲いたらユラユラゆすろうかな・・・


お花たちも・・・急に暖かくなったので焦って咲いてます


ビオラも・・・みんなこっち向いて はいチーズって感じ


ミモザも・・・

ボタンは今年も3つつぼみがつきました ワクワク


そして毎日袋いっぱい抜いてもめげない雑草たち・・・

急に暖かくなったので なんだか忙しくなってきました





春が来た!

2012年03月03日 17時06分45秒 | お庭のきろく

                      今年の雛飾り

いろいろあって ちょっと気分がのらないので 今年はこれだけ・・・


今日は晴れて、ポカポカ春の気配

もう3月 今年はやっと3月って言う気分 
ホントに寒い冬だった・・・

昨日ブログアップしたら 
さっそくメールが来て
早くお日様に当てないと・・・とのこと
そういえば家の中でひ弱に育っています

朝からホームセンターで土を買い
おっと ホームセンターにもたくさん苗が売ってます
今が植え時なのか・・・

売ってる苗はしっかりしてる・・・ちょっと気持ちがそっちに向いたけど

でもでもワタシはこの子たちを育てよう

さっそく植え替え

ご指導どおりバークも敷いて しっかり根付いたら間引かないと

タネから育てた子はどの子も可愛く思わず全部植えてしまった
どんだけできるねん

ぽかぽかと・・・お外も気持ちいい一日でした


台風一過

2011年07月20日 19時32分43秒 | お庭のきろく

大型の台風が来るということで
月曜日からダンダンと風が強くなり・・・

夜更かし全英ゴルフ観戦の夫と早起きナデシコサッカー観戦のワタシ
ふたりとも眠い朝
 
したことといったら・・・

せっかく実りだしたデカトマちゃんやゴーヤやキュウリが心配で
夫はひもでくくったり・・・ワタシは早い目の収穫をしたり
だってドッカに飛んでいってたらイヤでしょ

まさか家の中に持ってはいるわけにも行かず
あとはカレラの力を信じるだけ・・・

そうはいいながら

昨日はワイパー振れるだけ振って大雨の中イモウトとコストコへ
約束した予定は何があってもこなすのだ~

さすがに・・・空いてました
ムスコタチ夫婦にも好評だったお目当てのスープもゲット
食料も仕入れたことだし
しばらくはラク出来ます

で・・・今朝・・・
風も弱まり雨も止み・・・

たぶん大丈夫と 洗濯開始
あと これも予定通り パンを焼き・・・

そして庭の見まわり
避難させていたプランターを元の位置に戻して・・・

ミニトマちゃんはてっぺんの枝が折れていた
補強のつもりでひもでくくった所から・・・風に任せてたおやかにさせてたほうがよかったかな


デカトマちゃんは・・・

もうすぐ収穫できそうです


キュウリはそろそろ葉っぱも枯れてきたので
夏植えOKっていう苗をまた買ってきた
だって・・・トレトレキュウリを食べだしたらもうお店のキュウリは食べたくないんだもの

蚊取り線香つけてお庭仕事に励みます


6月も終わり・・・

2011年06月30日 21時02分58秒 | お庭のきろく

6月とは思えないくらいの暑さの中
今日はカノジョタチと彦根へ

約束した頃は昨年どおりくらいの天候なら平気と思っていたけど
ここ数日の気温と言ったら

でもでもワタシタチは彦根を目指し・・・

そのお話はまた明日

で・・・早起きしてお出かけの用意 
夫に朝の水遣りを頼んでキュウリさんのチェックを怠っていた
夕方かえって見ると
今日のお天気でイッキに成長


昨日の3本を夕食に食べて今日の収穫は明日へ・・・
明日に採りごろをむかえそうな3本

彦根で金山寺味噌をいっぱい買ったことだし
明日からオヤツはキュウリにしよう

オニイが言ってた採れすぎキュウリの話を思い出した 
キュウリ料理の検索しなきゃ・・・


うちのトマちゃん

2011年06月28日 22時28分12秒 | お庭のきろく

梅雨はひとやすみかなっていうお天気

夏を思わせる陽射しです
あ~~この夏は・・・という話題ばかり
元々余りクーラーつけない我が家
もう節電しようがない・・・
なるべくピーク時には家事もサボって電力使わないようにしようっと

今日はすっきり乾きそうなのでお布団をお洗濯

そして朝からキュウリさんたちに水をやる
今日は3本とれた

ミニトマちゃん シュガーちゃん

フルーティちゃん


でっかいトマちゃん 直径6センチぐらいあります


先日来の台風を思わせる強い風になびきながらも何とか持ちこたえて
立派な実をつけています

おいしいサクランボが届いたのでムスコタチ夫婦にもお裾分け
今朝トレトレのキュウリさんと トマちゃん一番成りもいっしょに届けました

カノジョはうちのお野菜たちを気にしてくれてたのでちょうどよかった


大収穫!!

2011年06月23日 22時33分45秒 | お庭のきろく

昨日のキュウリさん 

まっすぐ伸びた今までで最高の出来 


今朝も次々育ってます

今日の収穫 今まで最高6本


子供が巣立った夫婦の場合 日々の話題を提供するのはペット・・・って話もよく聞くけど

最近の夫との
話題は別件ひとつと あとはキュウリ・・・

帰ってきた夫に開口一番 今日はこんなに取れたよ~~

が・・・今日は6本 アジサイ散策に来ていたイモウトと3人でも
さすがに食べきれず 2本はヌカ床の中へ・・・

明日は適当な大きさに育つ子もいなさそうだし お漬物としていただきます

毎日キュウリ食べるといいことあるの???