今週の作品
イッコ(イチゴのこと)が大好きなカノジョのために
残りの生地を使ってもう一枚イチゴのお洋服
間違いなく喜んでくれました
洗濯物のたたんだ中からもすぐにイチゴ柄を引っ張り出すそうです
イチゴ柄じゃなくホントのイチゴが大好き
冷蔵庫の野菜室を指さしてにっこり催促
もうすぐイチゴの季節は終わっちゃうよ
毎週毎週イチゴを買い続けたオバアチャンですが
次は何でカノジョを喜ばしましょうか???
今週の作品
イッコ(イチゴのこと)が大好きなカノジョのために
残りの生地を使ってもう一枚イチゴのお洋服
間違いなく喜んでくれました
洗濯物のたたんだ中からもすぐにイチゴ柄を引っ張り出すそうです
イチゴ柄じゃなくホントのイチゴが大好き
冷蔵庫の野菜室を指さしてにっこり催促
もうすぐイチゴの季節は終わっちゃうよ
毎週毎週イチゴを買い続けたオバアチャンですが
次は何でカノジョを喜ばしましょうか???
アトリエでは…
こんなものを作ってます
先週の作品
生地のときから大好きなイチゴ柄に釘づけ
今週の作品
イチゴ柄じゃないので食いつきはイマイチ
意思のないうちは大人の着せ替え人形
女の子に恵まれなかった積年の思いをカノジョに…
あまりピンクばかり着せると大きくなったらいやがるかも
でもでも今は貯めに貯めたレースにリボンの出番とばかりに…
ママのお洗濯の迷惑にならない程度に控えめにしてるつもりなんだけど
また週末に来ていたカノジョタチ
機嫌はいいんだけど風邪気味でお鼻が止まりません
そしてお鼻をかんだティッシュはその都度ゴミ箱に入れねば…のカノジョ
電池で開閉するゴミ箱ははやお疲れ気味です
で…大好きでいつもひとり占めのイチゴを
ワタシの口に入れてくれるという名誉を授かったのだが
実はその時から調子が悪かったらしく
月曜日の夕方カノジョからお電話
そして息子からも…
とうとう出動のときが来たようです
4月28日
カノジョの出勤前に迎えに行く
その前にNHKの幼児番組手あたり次第録画
数時間なら今までも預かってるけど丸一日ははじめて
調子の悪い子を見るのは大変かな
心配をよそに薬が効いてるのか熱もなく
いつも通りマイペースのカノジョ
お外遊びが出来ないので
お絵描きやTVでごまかす
食事用のエプロンを見つけるやマンマ
いつも通りちゃんと食べてくれました
お薬もちゃんと飲んでなんていい子なんでしょう
午後はしっかりお昼寝
カーテン閉めてTVも消して
みんな一緒に寝ました
GWまでに治るといいね
ママのお仕事復帰に伴い保育所デビューしたカノジョ
ワタシも突発時に備えての待機要員として保育所に面通しも済ませた
今週はカノジョの保育所へお迎えに
それからわが家へ
小さいながらもたくましく試練に耐えていくカノジョ
息子たちに比べてカノジョは素晴らしく順応性があるみたい
4月4日
曇り予報だったけど朝は晴れた
カノジョの体内時計は土曜日も日曜日も関係なく
7時には絶対に起床
そして…午前中が長い
しあわせの村へお花見へ
カノジョはお花も見つつどんぐりも拾いつつ…
チョコチョコ歩く
ご近所さんに教えてもらったプレイルームも行って
滑り台やらいろんな遊具で遊んで…
帰ってきてもまだランチの時間には早く
一日が長いです
大人だけだと一日はすぐに済んでしまうのにね
先週末もカノジョタチはやってきた
メールで報告は聞いてたけど
カノジョはどんどん進化中
木曜日のメールではちょっと進んだかも…
が金曜日はほふく前進
腕の力で少し進む
お尻もおなかも上がってフォームはばっちりだけど
気持ちとは逆に後ろに進む
そして焦れて泣き出す
が…
日曜日には大好きなスマホを前に置くとじりじり前進
お口の中に指を入れると歯茎でグ~~っと噛むんだけど
あれ固い感触
見えないけど歯が出てる気がする歯磨きデビューもそろそろかな
ママのお仕事がまた増えます
数週間前から大騒ぎ
せっかくカノジョにカワイイ産着を作ってもらったんだし
やっぱりワタシも着物かな着付けを頼むか???
それだけで時間がかかるし…
カノジョと相談の結果毎日練習して自分で着ることに
大昔…娘時代にいちおう習っていたし古~~い教則本をみて
何とかしよう…
どれを着る???
ブログとかで見たら最近は結構ハデハデでいろいろですよ
おかあさんの着たいもの着たら???
とカノジョは言う…
ホントに久しぶりに 和ダンスをひっくり返して
自分の持って着物を見て 帯を見て
帯揚げとか帯締めとか…どれを合わすの???
それもカノジョと相談
とりあえずあまりハードルの高くないものにしました
3月16日 当日は暖かくていいお天気
お宮参り日和で赤ちゃん連れのお宮参りと思われる人たちが続々と…
控室で巫女さんに産着の着付けをしてもらうやっぱりうちのコが一番かわいいわん
ワンワン泣く同級生タチを横目にご祈祷の間カノジョは爆睡
わが孫は案外大物かもしれない
ジジババ4人と両親とカノジョで記念撮影
それはちょっと気に入らなかったようでぐずる
そろそろおなかも空いてきたんだよね
ママのミルクをもらってご機嫌を直したカノジョ
大人たちも久しぶりのが外食
数週間からドキドキの一日が何とか無事済みました
3月15日
早いもので…カノジョが生まれてもう100日
あんなにちっちゃいくせにまだ3か月しかこの世にいないくせに
圧倒的な存在感です…
一生食べることに困らないように
お食い初め…
ネットで調べていろんな地方のごちそうをみて…
わが家風に…
カノジョは形だけ
大人が全部いただきました
何でも食べられるようにね
食べることを楽しめるようにね
大きくなったら好きなもんなんでも作るからね~~
3月7日金曜日
ママがOB会に行くので今回はカノジョだけを迎えに行くことに
まず晩御飯は手がかからないカレーライス
部屋はカノジョバージョンにしつらえて
おもちゃ また買ってしまった
で…指定の時間に…
カノジョはチャイルドシートに座ってもニコニコ
笑顔を振りまき通じないけどおしゃべりをしてくれる何とかなるか…
まあ…何とかなりました
4日ぶりに会うカノジョはますます意思表示がはっきりして
首が座りかけてるので縦抱きがカノジョのブーム
ファ~~ンと泣き声(ウソ泣きっぽいぞ…
)で大人を翻弄
思いがかなうと 肩越しにニマ~~と笑う
天使は小悪魔に
が…それもカワイイ
…のです
カノジョたちは毎週末 金曜日からやってきます
来るたびに進化してるカノジョ
声をあげて笑ったり
ナゾのおしゃべりをしたり
動きもますます活発で…
わが子のときより客観的にみられるせいか
ホンの4日間の変化にワクワク
で…1日早いけど2日は初節句ご飯を作るたび
来年はいっしょに食べようね
これは再来年には食べられるかな…
このケーキも…来年にはスポンジくらい イチゴくらいは食べられるかな…カノジョがいることで楽しい未来が描けます
毎週金曜日の午後にやってくるカノジョタチ
そして週末は5人で過ごす
4日間見ないうちにカノジョはどんどん成長し
か細かった手足はむっちりお肉がついてきて
表情もどんどん豊かになってますますカワイイ
金曜日はいいお天気だったのに
予報通り夜から雪
土曜日の朝6時過ぎははまだこの程度
どんどん積もって…
夫は出勤不能早々とお休みを決め込んだ
これはオリンピックとカノジョの力
アプローチの雪はのけてものけても積もる…雪うさぎ
オニイはムスメのために?せっせと大きな雪だるまを作る
日曜日…夜中に地震を思わせる轟音で目が覚めた
あとで見たら大屋根の雪が落ちる音だった
目鼻を付けた雪だるまと記念撮影
オニイはほんとはかまくらが作りたいそうな…
道路の雪はあらかたとけたようなので
予定通り夫は実家へ義父母を迎えに行った
カノジョとのご対面です…
いつも愚痴っぽい義母が珍しく明るい声だったのは
ひ孫パワーのおかげかな
カノジョは今 バウンサーに座って
掛けたブランケットをけり落とすのが流行ってて
何度掛けてもけり落とし
落ちると脚を動かさない
掛けるとコツをつかんだのか1分もしないうちにけり落とし…
それが大人たちにウケてるのがわかるのかしたり顔で…
だんだんとワンパクさんになってきています
ちっちゃいカノジョが笑顔ふりまきの大サービスで
ご機嫌よくひいばあたちは帰っていきました