goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南発♪

音楽などなど。

血圧降下剤

2006-06-08 23:51:50 | 雑感
左から299円、199円、149円、239円なり~♪ 少し前に新聞で血圧降下剤のリスクとして発ガンなどを挙げて、降下剤の乱用に疑問を投げかけるお医者さん・浜六郎さんの記事を読んだ。で、本も読んでみたらなかなか説得力のある話だった。そもそも医者嫌い、薬嫌いの私としては、降下剤をやめたい一心でお酢を飲むことにした。 最初は家にあるお酢を薄めて飲んだ。飲めないことは無かった。 次にcoopで見つけた . . . 本文を読む

血圧

2006-05-21 23:59:32 | 雑感
先週、ちょっと風邪っぽいと思ったので、私にしては珍しく早めにお医者へ行った。 喉もたいして腫れてはおらず良かったのだけど、先生が念のためにと計った血圧がなんと162/107。ふだん血圧なんてほとんど気にもしていなかったので「あーちょっと高いのかな」と思ったら、先生は「中等症の高血圧、あと一歩で重症になるほどです」と。。。 がーん 高血圧が心筋梗塞や脳梗塞を引き起こしやすいことくらいは知っている。 . . . 本文を読む

やっと工事!

2006-04-24 21:10:08 | 雑感
朝、例の事故現場前を通ったらものものしいはしご車が! なんと信号柱の取替え工事だった。ちょうど赤信号に引っかかったので車の窓から激写♪ 電線をいったんはずして信号、信号柱を撤去して、新しいのを設置して電線をつなぐという手順らしい。 気になりつつもずっと止まっている訳にも行かずGO. 翌日には完了。ピカピカの信号機に替わっていました。 ご迷惑をおかけ致しましたm(_ _)m . . . 本文を読む

絶対音感

2006-04-24 20:57:35 | 雑感
きょうは障害者地域作業所ピープルの月例「歌う会」だった なかなか大きな声を出す機会がない仲間たちに声を出してもらうのが目的の会。発声練習も面白がってくれているし、歌もみんなよく知っていて感心する。 中でもS君は絶対音感の持ち主で、テレビなどで聞き覚えのある曲をそのまま原調で覚えているので、私がみんなの歌いやすいようにと移調して弾くと「ちがうよ、その流れじゃないよ」と指摘できる。私なんて楽器依存型 . . . 本文を読む

事故現場

2006-04-18 23:04:28 | 雑感
1ヶ月半も経つのに、被害信号機は未だピサの斜塔状態で働いていました。 信号の部分は黄色と黒のロープで垂直に吊ってあるようで、なんとなく痛々しい感じに見えました。ずっとこのままなのかしら…? おかげさまで娘のほうは骨もなんとか正常にくっつき、ギプスも半分の長さの当て木状態にまで少なくなり、あごの傷も覗いて見なければ目立たないところまで治りました。人間の回復力ってすごいですね。 それにしても、毎日救 . . . 本文を読む

同姓同名

2006-04-13 14:18:47 | 雑感
ミクシィで同姓同名さん(漢字も同じ)を検索してみた。。。 今の名前で2人、結婚前の旧姓で3人。 びっくりとともにちょっと感動。 この広い世の中におんなじ名前の人が全く違う人生を送っているんだなーって。 ちなみに夫のはゼロ、娘もゼロ、息子のは2人いた。 って、なんかヒマそうでしょ。 違うのよ、PC使ってやらないといけない作業がいっぱいあるもんだから、ついついブログやミクシィに逃避してるのよ。。。 . . . 本文を読む

理不尽

2006-04-13 00:17:41 | 雑感
唐突だけど、北朝鮮にさらわれた横田めぐみさんの事、なんとかならないのかなー 昨日はめぐみさんの夫とされる人も韓国からの拉致被害者である可能性大というDNA鑑定結果が発表されていた。 さらわれた当時、めぐみさんは中学生、夫と言われている人も高校生。ある日突然、神隠しというように子どもが居なくなった親の気持ち。また、ある日突然、言葉もわからない外国にさらわれてしまい親にもきょうだいにも友だちにも会え . . . 本文を読む

注意一秒

2006-03-18 01:39:45 | 雑感
え~先日、娘が交通事故に遭ってしまいました。 助手席に乗っていて、雨で窓が曇ってきてエアコンのスイッチを入れようとした友人の一瞬の脇見運転で道路左脇の信号機に自爆事故。娘もちょうどシートベルトを外して窓を拭こうとしていた為、フロントガラスに腕から突っ込んだようで右手首骨折とあごの下を挫傷。 帰りが遅いなーと思っていたところへ病院から「交通事故緊急搬送されています」という電話で、生きていますか?と . . . 本文を読む

博士の愛した数式

2006-02-10 23:55:45 | 雑感
来週の伴奏お仕事用の練習で珍しく毎日3時間もピアノに向かっていた今日この頃。 急に友人と話がまとまり息抜きに映画を観に行った。ちょっと哀しいけれど、しみじみとした美しい映画だった。久しぶりに数学の授業を受けたような感じ。(以下ネタバレ有りなので、ご注意ください。) 素数、無理数、階乗、√、虚数、約数など懐かしい数学の用語が出てきて、またそれをわかりやすく解説してくれている。多分、初耳だったのが「 . . . 本文を読む

妄想!でも救われた

2006-01-26 14:46:52 | 雑感
最近、友人の一言で救われた出来事2つ。 新しいほうはつい一昨日。 yちゃん、kちゃん、mちゃんという3人の若い友人と鎌倉へ出かける予定だった。当初はmちゃんの車で行くことになっていたのだがmちゃんが急に行かれない事になった。そこでyちゃんからは全員電車で行こうとメール。そこを私が「車出すからみんなで車で行こう」と提案。当然、これに伴い待ち合わせに関してメールが行ったり来たり。  で、出かけようと . . . 本文を読む