goo blog サービス終了のお知らせ 

pianon イルギ

イ・ジョンジェを筆頭に、

韓国男優にハマリ過ぎて睡眠不足の毎日…。

んが、楽し過ぎて止めれんドォ~!

’14 釜山 2日目(10月3日) その3

2015-06-01 | お出かけ
友達に頼まれた物は全て買ったので、今度は自分のお買い物するため
またしてもYさんに付き合ってもらい、今度は雑貨屋の「アートボックス」へ。
ココは14時から行くBIFF会場の近くなので 会場の混み具合も偵察がてら。。。

我友には韓国好きが6人いて、各々韓国に行くたびお土産を買って来てくれるけど、
皆が頻繁に行くので 最近はお土産が定番化してきて…、
我もナニ買おうか迷っちゃうけど、この「アートボックス」さんは品揃え豊富で
見たことない雑貨がたっくさんあったので ドレも欲しくなったワ^^
おまけに、自分用にも次々買い物カゴに入れてたら い~ぱいになってしまい
さらに、レジで包んでくれた袋が可愛かったので、
無理言って、お土産包む用に沢山貰ってしまった  

「アートボックス」で買ったソンムルで一番友達受けしたのが
アジョッシ柄のポストイット。
(そう言えばJJの「フレンチキャフェ」もあげたのに、誰からも感想聞いてないワ


自分用に買った物の中でお気に入りを2ツUPします


100均にありそうなチャック付ビニール袋だけど、
ハングル入りはポイント高いっす(笑)


モムチャン君の「まだ食ってるんか!」Tシャツ

昨夜はホテルのエアコン切ってたのに 暑くて寝苦しかったので、
長袖パジャマしか持ってなかった我は 今夜用に半袖Tシャツが欲しくて…
買うからにはハングル文字入り!ってことで見つけたのが ↑ コレ。
(日本の観光地でギャージンさんが漢字入りTシャツ買う気持ちわかるワ~
このTシャツより もっと気に入ったイラストあったけど、ドレもサイジュが小さかったの
(もともと小さめに作ってあるし、寝る時はゆったりしてる方が楽だから ← 言い訳?)
他にもカードやステーショナリー諸々買ったけど、可愛すぎて使うのもったいないワ(笑)

予定では、重くなった買い物を一旦ホテルに置きに行き、
また南浦に戻る途中で、『新世界』撮影地の中華屋「華國飯店」があるので
そこで軽~くランチするつもりだったけど、未だ朝食がズッシリお腹に残ってるので
ホテルには戻らず、このまま14時のイベントまで南浦界隈を散策することにした。
…韓国に来て中華ランチってのもな~と思ったけど、運良く徒歩圏内にロケ地あるんだから
せっかくだから行こう!と当初は計画してたので、
Yさんとは予め、チャーハンと酢豚(&? )で軽~く ってことで、
ハングルで焼飯はポックムパプ、酢豚はタンスユク、とメモまでしてたのになぁ~

ランチ返上で時間が空いたので、今度はYさんのお買い物に付き合い、
国際市場に出かけた

彼女は旦那様の帽子や靴下を買い、続いて愛猫チャンの韓服探しに。。。 
んが、これがなかなかお店が見当たらないのヨ
市場は広いけど、衣料品関連のお店はかたまってるのでアチコチで聞いてみても、
それらしきお店がない…。
んで、彼女が必死に韓服探ししてる時、あるお店でコレ ↓ 見つけて買ってしまった^^;

     
       先ほど アートボックスでモムチャンTシャツ買ったけど、
       結局、この日はコチラを着て寝ることにしたので、
       夜ホテルで袖を通す前に慌てて写真撮りました~。

国際市場で、な~んか ↑ このTシャツに吸い寄せられ(運命感じた?グハハ)
我がジィっと見てると、お店のアジョッシが言葉の意味を教えてくれた。
ハングルを訳すと「毎日毎日、良い日です」となるらしく…
“日々是好日”のことか!と思った
今日と言う日は大切な1日、感謝して過ごせって言われてる気がして
ありがたく買わせて頂きました(笑)
(んが、さっきのモムチャンTシャツ1枚で コレ5枚買えたジャン
友達へのお土産もこのTシャツにすれば良かった~と後悔


   モムチャン君 と 日々是好日アボジ エエ買い物しました。

さて、Yさんがネコちゃん韓服を諦めかけた時…あったドォ~~~~~!
劇的に遭遇したお店で(笑) Yさんが韓服選びをしている間…
(旦那様へのお土産と違い、愛猫用は時間かかってたワ
我はただでさえ荷物が多いのに、つい印鑑ケースやら巾着に目が行き…、
今日はこれ以上ナンも買わん!って決めたのに、またお買い上げ 
(んが、これ以上は重すぎて持ち歩くの無理っす

もう少し時期が遅かったら、今ウロついてる国際市場のドッカに、
大ヒットしたジョンミンさんの『国際市場~』の“コップンの店”があるので
ソコも覗きけたかったけど…これは次回のお楽しみにしておきます

そうそう、 国際市場のつきあたりに『泥棒たち』ロケ地のソラボルホテルがあります。



映画ではJJ達のアジトとして登場したけど、今は臨時駐車場となってるらしく…
ちょっと歩かなきゃいけないので、ココはパスしちゃいました
だって、そろそろ南浦のBIFF広場で場所取りしなきゃいけないから~~~

映画の街らしく、南浦のBIFF会場近くには こんなオブジェもあります。


さ、南浦のBIFF会場に戻ってきました。
まだ舞台挨拶には時間あるので あまり人がいないけど、
TVカメラも来てて、カメラマンはゲーノー人みたく男前だったワ

赤絨毯も敷いてあるから ココをスター様が通るの? ソルマ~~~  
と期待したのに、赤絨毯は観客で埋め尽くされて踏み潰されていった…。

ステージと反対側の離れたとこにスター様お迎え用と思わしき車が待機してたので
我らはステージと車の中間に場所を確保し、ドッチも見逃さないようキョロキョロ



14時から『王の涙』キャストによる挨拶が予定されてるけど、
主役のヒョンビン見たさに アガシ達がドンドン集まってきます。
んで、ここで我は数名の地元 女子高生に声をかけられた!
我を韓国アジュンマと勘違いし 「誰が来るんですか?ヒョンビン?」
って聞かれたけど、「ごめんなさい、分かりません」と日本語で応えると、
「うっそー、日本人ジャン! マジーーーッ!!」って反応された  
頻繁に 韓国人に間違われるから慣れてはいるけど、
今回の釜山ではコレが最初で最後だったんです!!!
現地人といても全く違和感なかった我なのに…やっと日本人らしくなってきたんかな?

アガシに続き、今度は東京から来てた女性2人に声かけられた。
彼女達もヒョンビンが来るのか疑ってて…その彼女達が先日仕入れたネタによると、
「ヒョンビンは仁川のアジア大会・閉会式に出席するから釜山はパスみたい…」と。
なぬーーーーーーーーーーーーーー   聞いてないドォ
(旅行直前までバタついてたから、再確認する時間なかったのがアカンかった
んが、まだ確定したわけではないので、彼を信じて待つことにした。

この東京の2人は昨年も映画祭に来てたので、ヒョンビンを待つ間、
去年お写真を見せてもらうと…かなり接近してウソン君を撮ってるのヨ
(『監視者たち』で共演したハン・ヒョジュもオマケで写ってたワ)
ウソン君とは海雲台の会場で遭遇したらしく…、彼女達の経験からヒントを得たので、
明日の海雲台では作戦を変えることしにた!!!  ← 大げさな
同じ日本人、同じ韓流ペンってことで声かけてくれたけど、貴重な出会いだったワ。

そうそう、彼女達がホテルのTVでJJのCMを見たと言ってたけど、
我は釜山滞在中、ホテルに戻るとズ~~~ッとTVつけてたのに
1度もJJとは会えなかった
代わりに、ウソン、インソン、ダニエルのCMは頻繁に流れてたのにぃぃぃ  

14時が近づくとドンドン人が集まり…、このままでは 人が邪魔でステージが見えない
ってことで、廻りの人達を見習い、それまで腰かけてた椅子?に我も上がってみた。
お立ち台の足場は狭いけど、数十cmの高さで視野は断然広がった



その時、突如 悲鳴が
ステージ隣のビルからスター様が登場したようです。
んが、ステージが遠くてあまりハッキリ見えません



ん? んん? んんん
我にはパク・ソンウン、チョ・ジェヒョン、監督と思わしきオッチャン3人しか見えない。
すると、ジェヒョン氏だったかが「ヒョンビン来なくてゴメンネ~」と謝るじゃないか。
マジっすかぁーーーーーーーーーーー
(やっぱ仁川の運動会に行ったんかい
ヒョンビナ~! 役者なら 映画のイベントを優先しろーーー


ちゅうことで、おっちゃん達のトークには関心失せ…
(どうせハングル聞き取れないし…)
ってか、役者さん2人がサングラスしてるのが気に入らんかったのヨ。
いくら無料イベントとは言え、長時間待ってた映画ファンに失礼じゃない?








  ソンウン氏は『王の涙』で彼が演じたホン・グギョン役の
  名入り扇子持ってたけど…自前なんかな?
  もしや、ファンからの頂き物なんでしょうかネ?

イベントの途中、ソンウン氏がスター様の証であるグラサンを外すと
大勢の観客から「うわぁ~~~  」って声があがった。





こうなると ジェヒョン氏もグラサン外さんわけにいかんわナ
ジェヒョン氏はJJと共演した『インタビュー』当時、超モシッタだったけど
グラサンしてなくてもゲーノー人オーラ出まくりで(笑)素敵だった。





最後はお決まりの(?)集合写真。


正面から見た画像がUPされてた。


ソンウン氏は役のイメージもあるけど、芸能番組のインタビュー見てても
ちょっと気難しそうで とっつきにくい人って感じだったのに、
この日は何度も観客に手を振って、予想外に(失礼 )気配りする人だった。

『王の涙』チームの挨拶は15分ほどで終わり、彼らはステージ隣のビル(映画館?)へ…。
映画祭慣れしてる地元の人達は出口を心得てて、ビルの反対側で待ち構え、
スター様が車に乗る直前に写真撮りまくってた。
(次回また映画祭に来ることあったら、我も出口で待機しようかな~)
大勢に取り巻かれてゴッタ返してたけど、離れたお立ち台から見てた我にも
大きなソンウン氏は確認できたのに、
残念ながら 小っこいジェヒョン氏は皆に埋もれて見えなかった



帰国後、映画祭情報 見てたら、この日 海雲台のイベントには
『王の涙』チームのチョン・ジェヨンやチョ・ジョンソクも参加してた。
(クゥゥ、我らがいた南浦とメンバーチェンジして欲しかった
それに、このあと行くウソン君のイベント会場では
この時間帯は『提報者』チームのトークタイムがあって、
「花より青春」で惚れそうになったユ・ヨンソク君が登場してたので、
この南浦会場を選んだのはミスったかな…とも思ったけど
気さくなソンウン氏も見れたし、
韓流ペン同士、気兼ねなく声かけてくれた日本の女性とも知り合えたので、
収穫ありのイベントだった、と思うことに。。。


 釜山旅行記 2日目 その4に続く。。。


※ 画像はクリックすると大~きく なります
  Yさんからお借りした画像には アイコン貼らせて頂きました