
イ・ドンゴン(ヨンビン・B型男) ハン・ジヘ(ハミ・A型女)
最近、暑さのせいか

って事で、軽めの映画を…と『B型の彼氏』見たら、期待してなかった分、面白かった

これ、B型男に惚れたA型女が振り回されちゃうラブコメなんだけど、
愛しのジョンジェはB型、そして我はA型なので、今後の参考に…なったか

実は、我はB型男に惚れやすい


(なのにO型男と付き合うと何か面白みに欠ける。スリルを求めるA型なのか?

サイトに書いてあったけど、韓国では“彼氏にしたくない血液型No.1”がB型らしい…。
↓ ネタバレ ↓ あります

そもそも、

(そんな事あるか?だいたい、

初デートでお寿司屋に行くものの、お刺身が苦手と言うA型ハミに「これで良いだろ?」
と、寿司ネタを全部取り払うB型ヨンビン


おまけに「頭がデカク見える。それ、カツラ?」とズケズケ思ったままを言うB型男。
ハミと同居してる従姉のチェヨン(シニ)は、B型と聞いただけで拒否反応を起こし、
A型女にB型男は合わない

ヨンビン「血液で人を判断するなんてあり得ない!」 チェヨン「…あり得るの!」
と、ここから血液型の講座が延々始まり…
ヨンビン「地球上・60億の人を4タイプに分類するなんてナンセンスだ

チェヨン「では…」と、彼に血液型別・心理テストをしましたガナ。

・とにかく現場に突進する → O型
・部屋の中に入ろうかどうしようか悩む → A型
・こっそり中を覗いて見る → AB型
・警察に通報する → B型
B型のヨンビンも、A型の我も…このテスト、当たってますダ

(「私の名前はキム・サムスン」でも血液解析のシーンあったっけ。前ブログ参照)
チェヨンは「B型は卑怯かつ卑劣、人類の敵、利己主義、無礼者の極致ー




・スタンドマイク&ギターで歌うヨンビン。歌

…マンションの前で普通するか?それも夜中に。近所迷惑だろうが

・映画『夢精期2』観ながら「僕の分しかない」とワイン

「映画、退屈」と彼女を映画館から連れ出す(主演イ・ジフンの立場どうなるんだい

・

・エレベータで彼女の手を握りボタンを押させるB型男。笑顔で「ふふ、汚いから」…だと

・ヒールが取れて困ってる彼女なのに、先に

店員不在の靴屋に入り込み、靴直してます(大胆デス)…おまわりさん呼ぶジョー

・伸びたラーメン嫌いだから「先に半分俺が食べる」と言いながら全部食べてんじゃねぇよ




この父親もB型かと思う


ある日、ヨンビンの部屋で彼を待つ間、ワイン


帰宅したヨンビン「

自分の物に勝手に手をつけたことに怒ってるらしい…

すると彼女が切れ、「試験前、

んが、忍耐を知らないB型ヨンビンは、逆切れするのサ。
「試験がうまくいかなかったのは俺のせいか?普段から勉強してないからだろ!
あれはお願いであって強制じゃない!嫌なら断れヨ

A型って我慢して溜め込んじゃうのよネ。NO!とハッキリ言えないから、いつかB型男と衝突が

この言い合いの後、彼を分析しようとしてか、ハミは血液型の本を読んでた。
“B型の短所は自己主張が強く、周囲に対して無神経” ←世界共通なんだ~

ヨンビンはと言うと「あんなに好きだったのに今は大っ嫌い!」と言われ、

“A型の女性は根にもつタイプ。過去のことをなかなか許さない” ←当たってますダ

従姉のチェヨンは、

(「屋根ネコ」の室長ダ


んが、その彼とも別れ…、ハミもヨンビンと喧嘩し、女2人でビビンバのやけ食いを…

「チャングムの誓い」なんぞで殿達がダァ~と並んだ豪華な宮廷料理食べてるけど
我はそんな料理より、キッチンの残り物で作ったビビンバが美味しく見えちゃうんダナ~。



韓服もアレンジ次第



借金の肩代わりにハミを売ってしまうヨンビン(最低

頑固なA型なので、こうと決めたら気持ちは変わりません。んが…
B型の彼は予想外の展開にメチャ動揺し


ラストで「バスに乗る時、肩を貸してくれる彼氏が欲しかった」と言うハミだが、
ヨンビンは幼い頃バスに轢かれて死にそうになって以来、バス恐怖症なんだナ。
んが、彼女を失いたくない一心でバスに飛び乗るとヨンビンに、
ハミは「またあなたを信じて良いのかな

これでハッピーエンド

なんせ奴はB型男だから

(我は、B型のジョンジェになら何度でも振り回されてみたいけど~

B型ってマイナスのイメージ強く

これって、B型以前に、この男本来の性格がかなり悪いんだと思う…

相手に尽くすA型としては、マイペースで予想不可な行動に惹かれるハミの気持ちもわかる。
だからこそ同じA型の我は、彼女に「こんな男、やめとけーーー」と言いたかった。
そりゃぁ男前な彼だから許せちゅうんだろうけど、ブ男だったらサッサと別れてるわナ

最初は気付かなかったけど、ハミの友達役の1人がチョン・リョウォンだった

なんせモンチッチ頭で台詞も少ない脇役だったから、彼女とわかった時はビツクラ




ヒョヌ&シニ ご本人もB型デス

チェヒョン(シニ)の存在大きいネ~

(「バリ出来」のジソプは、シニと絡むシーンでは必死に笑いこらえてるみたいに見えたワ

今回もヒロインと同居してるので出番も多く、話しを多いにかき乱してくれて笑えますダ。
そのシニが、ラストで「男女間で血液型なんて重要じゃございまシェン!」と締めてたけど
相談所に来てたキモイ男…血液型に関係なく、我なら絶対にパスだぁ~~~

実際にもドンゴン&ジヘ嬢はお付き合いしてて(今だ進行形?)2人ともA型らしいけど、
ドンゴンのB型男は適役


って事で、B型男とA型女の関係がと~っても良く出てる映画でした。
多分、最悪の組合せだからこそ映画にしても面白かったんでしょうか

そうそう、この映画って公開された時って吹替版だったよネ?
何でわざわざそんな嫌がらせしたんだ?







イ・ジョンジェ、ソン・スンホン、チョ・インソン、エリック、カン・ドンウォン、ヒョンビン、
キム・ジェウォン、キム・ソンス、チ・ジニ、パク・シニャン、カン・ジファン、パク・ヨンハ、
イ・ドンウク、リュ・ジンetc (ヨンハって、おっとり大らかなO型かと思ってた…
