少し前から『ピアノ・アドヴェンチャー3』のテキストに取り組んでいるのだけど、同シリーズの『スケール&コードブック』も練習中。
7月から始めて、スケール部分を1周し、今日から2周目に入りました。
テキストに、スケールのテンポが3段階、書かれてあって、その2段階目。
それにプラスして、同じ調のアルペジオも。
ハノンでも、スケールとアルペジオは練習していたけど、指は動くようになっても、今イチ、理屈が分かっていなかったので、スケールと調号の関係を学び直しています。
テキストに、弾けたらチェックを入れる欄があって、どうやら私は、そんなふうに書き込んで進めていくことが好きみたいです。