彩水のしずくー自分と向き合う

わたしは多発性硬化症です。体の症状などに対する自分の取り組みとその結果、自分と向き合うことで生まれるもの書いて行きます。

時を超えた自分とのつながり

2018-03-26 19:16:30 | 日記
この前、家のダイニングでいつものように座っていた。
色々やりたいことをやって、
ふと、自分の周りを見回し、感じている自分がいた。
その中でいつもと違い何か感じるものがあった。

あれ?なんかいつもと違う
なんだろう…?


何かなって思った。
気になる方を見てみると、ダイニングテーブルの端の方に示されているものが目に入った。
そこには女の子の顔が削ってあった。
この絵と意識の焦点があった。



なんだか、ただ単に描いた絵ではないような気がした。
その絵の奥を感じていて、浮かんできたものがあった。
それはこれを描いた時の自分。

その時の自分に何か言われている感覚があった。
わたしは意識を寄せ、感覚を感じた。
ゆっくりゆっくり、この絵の背景の世界に入っていっているような気がした。

病院から退院してすぐの自分。
座ることに辛さがありながらも、一生懸命書いていた。
特に目的とか、意味合いとかなかったと思うのだが、今の自分を机に記したくなったのか、やってみたいという気持ちに従った。

「たぶん、あとで怒られるだろうなぁ」ってわかっていながら、何も考えず、感覚描いた。

でもちろん、そのあとは怒られて…
怖かったけど、そんなのどうでも良かったような気がする
ただ、今の自分を表現できた感覚が嬉しかった。

で、この絵を見た時に、描いている自分が思い描いていた生き方、感覚、自分自シンが一致したような気がした。

ただ思考でやりたいと思ったことをやっているのではなく、自分の深いとこの存在がやりたいことを感じ、それを素直にやっている。

この時のわたしは、体が全然動かないけど、いやだって感情を越して、受け入れていた。
全部を受け入れ、その上で自分として変化したいところ、変わりたいところ、やりたいことをやっていく感じ。

あの時の自分と今の自分の、奥の根元が、時間を超えてつながった。
過去の自分は未来の今の自分に大丈夫って言われているような感覚があり、今の自分にこの絵を通じて、穏やかで広がるような安心感を感じた。
過去も未来もない、存在としての自分を感じられた。

時間を超えて自分とつながる。
今度は未来の自分とつながって、今の自分に期待感、ワクワク感など、感じてみたいと思った。
今の自分から未来の自分に伝えられるモノ、感覚もある。
例え、未来の自分から今の自分が意識から消えてしまっても、軸を合わせてつながって感じ直せるようになっているのではないかな

時間を超えた自分自シン

そんな自分全体で存在して生きたい。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿