



12月3日に 村下孝蔵さん大ファンの U子さんから頂いたお花
名前は トルコキキョウでした
12月3日の状態
今日は 12月12日 9日経ちました
最初の 花は 終わりましたが びっくり
二つあった 蕾のうちの ひとつが
咲きました
可憐で 美しいです
私の 今までの経験では
白色の花は 時間が経過すると
花びらの端が 茶色っぽくなっていっていましたが
この花は しな~~~となっていって終わりになっても
まったく色は 白で 綺麗なままでした
そして しな~~~っとなって終わった花を摘み取った後
なんと 蕾が膨らみ始めたんです
(あ、読み返したら同じこと言いよる。ボケが忍び寄る・・)
もう充分 楽しませてもらったから 満足
なんと いいお花だなあ と思っていたら
ほんと 感動ものでした
U子さんに すぐ電話したかったですが
まだしていません
今度 会ったときに 伝えましょう
この 花が 終わったら
自分で 買いに行きたいです
先日 魚をもらって頂いた 村下孝蔵大ファンの U子さん
昨日 2日 ギター抱えて我が家へ来られました
が、、、 間違えて クラシックギターを持って来られた
それでもいいんだけど
弦が切れてて 私んちに ナイロン弦がない
「今度は アコースティックギターの方を持ってきてね」
ということで
私の弾き語りを数曲聴いて頂いて
あとは おしゃべり
そして とっても嬉しいことは
お花をプレゼントして 下さったこと
写真では 綺麗さを 充分には表せないけど
白の花の 清楚さ 品の良さ
カーネーションのようだけど
大きいので 違うんじゃないかな
ワインレッドの花は ドライフラワー
のちのち 楽しめます
ちょっと気になったのは
魚のお礼 ??
じゃなかったら いいんだけど
でもでも
お花のプレゼントは 嬉しい