goo blog サービス終了のお知らせ 

Philip Woo's Blog

本人からのMessageや、LIVEの模様などをタイムリーに更新!

COTTON RESERVASION

2006-11-03 | Information
いよいよ"PHILIP WOO & ROY AYERS~Ubiquity Reunion~"@COTTON CLUBもあと2日とせまって来ました! 明日4日にはRoyとの初リハも行われます。 そして急遽、Royと一緒にアメリカから来ているシンガー"John Pressley"(実際にBLUE NOTEでのRoyのLiveでコーラスをしている)も、今回のLiveに参加することが決定しています。 本当に見逃せませんよ!

ご予約は、"COTTON CLUB"のHome Pageより受け付けています☆ "RESERVASION"ボタンをClickして下さい。 または、"HOW TO RESERVE"をご覧になると、テーブル席かボックス席かをお選びいただけます。
("Philip Woo's Web site"のScheduleの下"COTTON CLUB"をClickすると直接Home Pageへアクセスできます☆)

あああ~! 今日?

2006-11-02 | Information
Philipの友達でもある、Inter FMのDJ"Kurt Common"通称KCのラジオ番組"US BEAT"で、実は、Philipに電話インタビューの話があったのですが、先方のスケジュール調整の関係で細かい日程が決定していなかったので、決まり次第皆さんにお知らせしよう~と思っていました・・・なのに! 今日のAM 11:30過ぎ頃、突然の電話が。 「バイブラフォン・・・日本語でビブラフォンって言うらしいけどね」「Royのヒット曲とか、もちろん僕のオリジナルをやるよ。うん、今回ねはじめて発表するのもあるよ。」・・・あれ? あれ? そうなんです。 ろくに打ち合わせもせずに、突然インタビューはじめちゃっていました! 急いでラジオをつけてみたら、ちゃんと放送されていましたけどo(>w<)o
偶然にお仕事先などでInter FMを聴いてらした方はいらっしゃいますか? その方はラッキーです☆
後ほどKCさんが収録したものをMP3でこちらに送ってくださるそうなので、BlogにのせられそうならUPしたいと思っています。

飛びます!

2006-10-28 | Information
明日29日、Philip Woo Bandは宮崎に遠征してきます!
恵比寿LIQUIDROOM、六本木VelfarreのDisco Nightに引き続き、今回はナント九州まで飛んできちゃいます~! 前回、前々回のDISCO NIGHTと同様に、間違いなくPhilip旋風を起こして帰ってくることでしょう☆

メンバーは

(Key,Harp)Philip Woo
(Vo)Brenda Vaughn
(B)Clifford Archer
(Ds)JR Robinson
(G)"Hank"西山

です☆


Radioで予習&Rehearsal for COTTON

2006-10-26 | Information
昨日のMobius、Memberが新しい組み合わせ(顔合わせ?)だったということで、Freshな雰囲気でのLiveでしたね☆ AudienceもPhilip Woo Liveの常連の方がほとんどで、中には「このBlogを愛読していて、大阪から東京の家族を訪ねて来る機会があったので、今回来ました~!」と言う方もいらっしゃって、嬉しい限り(;w;)ノ~でした。 Live HouseをBookingする時に心がけていることは、あまり一つの形(場所)にとらわれないこと。 小さいハコから大きなハコ、カジュアルな場所からゴージャスな場所、色々ロケーションを変えることによって選曲も変わってきますし、まずAudienceを包む空気も変わってきます。 昨日のMobiusは、ミュージシャンとの距離が近いので、合間には直接話す機会が多く持てたりしますよ☆ (吉岡正晴さんが昨日のLiveのレヴューを書いてくださいました。 リンク先からのぞいてみて下さいね!)

さてさて、今日はCOTTON CLUBに向けての3回目のリハがあります。 だんだん手ごたえが見えてくる頃ではないでしょうか~? 選曲もほとんど決まったようですし、ホントにワクワクですね☆ (個人的にはPhilipのオリジナルが楽しみです。) このLiveについては、吉岡さんのラジオ番組『ソウル・ブレンズ』で"Philip & Roy Ayers"の紹介コーナーがあります。 COTTON CLUBに来る前の予習(笑)に是非Checkをお忘れなく☆ Wiggyも予習します!



<インターFM『ソウル・ブレンズ』>

10月29日(日)
午後3時15分頃の予定。





Well,here are my band`s comedy team of Cliff and Robbie. They keep rehearsal interesting with non-stop jokes and insults.





"The Hankinator","Big Bank Hank","Guitar Hero",master of many roadies,The artist at work.






Who is the mystery man? Can you recognise this hypnotizing left eye?


明日はMobiusの日♪

2006-10-24 | Information
明日10月25日は、四谷のPiano Bar"Mobius"でAcoustic Liveがあります! 最近のLiveではNord Electro,Rhodes,Moog,Rolandなどを使って、ガシガシしたSoundをお送りしましたが、ここ"Mobius"ではPiano1台のみでシットリお聴かせします☆ それだけAudienceとStageの距離が近いと言うこと(^^)! だからより生音が楽しめます☆
今回はFemale Singer"Ebony Fay"をFeaturing。 Guitaristには今や日本のR&B界の演奏を一手に引き受けているといっても過言では無い"石成正人"さんと共にお送りしますよ。 Jazz,R&B,Pops...などから名曲を選りすぐってお届けする予定です! 是非足を運んでみて下さい☆

"CHA CHA (10/20)"詳細!

2006-10-18 | Information
20日(Friday)、吉祥寺"CHA CHA HOUSE"にてLiveがあります! この日は、バンド形式では久々の男性ボーカルで。 Silky Sweet Voiceを持つ"Glynis Martin"をFutureしてお送りします。 GlynisのSexy Voiceにはマジでトロケますよ~。 Stevie Wonder,Donny Hathaway...などなどから名曲を選りすぐってお届けする予定です! お見逃しなく☆



<Philip Woo Special Session!!>

(Key,Harp)Philip Woo
(Vo)Glynis Martin
(B)Keith Williamson
(Ds)Jay Stixx
(G)"Hank"西山


ご予約は、"CHA CHA HOUSE"Reservation Call 0422-20-6730 (受け付け時間16:00~)へどうぞ!!!
"Philip Woo's Web site"のScheduleの下"CHA CHA HOUSE"をClickすると直接Home Pageへアクセスできます☆

~Ubiquity~ 詳細決定!

2006-10-16 | Information
来たる11月5&6日、丸の内COTTON CLUBで行われる"PHILIP WOO & ROY AYERS~Ubiquity Reunion~"LiveのMemberが決定しました。

(Key)Philip Woo
(Vib)Roy Ayers
(Vo)Robbie Danzie
(G)Hank Nishiyama
(B)Cliff Archer
(Ds)Jay Stixx

10月11日よりCOTTON CLUBで予約を開始しています。 お早めにどうぞ!(Philip Woo Web siteのScheduleの下、"COTTON CLUB"から直接アクセスできます☆)


Rehearsal for Tomorrow

2006-10-12 | Information
今日は明日行われるチャリティーイベント"The Cure Breast Cancer Charity Benefit"のリハがありました。 みんなが超ハードスケジュールの中行われたリハ。 予定より若干早めに切り上げることになりましたが、それはもちろん、ハイレベルなミュージシャン達が揃っているからできること! 一体どんな仕上がりになっているのでしょうか(^^) 残念ながらこのイベントは完全予約チケット制なため、当日の一般の入場はできません。 が、明日は管理人☆Wiggyもお手伝いで参加して来ますので、その模様をシッカリとレポートしてきたいと思っています。


インタビュー (Part 1)

2006-10-08 | Information

ソウル・サーチン・ザ・セッション主催者で音楽評論家、作家、翻訳家の吉岡正晴さんのBlogに、"Philip Woo Will Be At Cotton Club With Roy Ayers: Reunion First In 28 Years : Philip Reveals His First Encounter With Roy (Part 1)"と題して、Philipへのインタビュー記事が載っています☆
是非Checkしてみて下さい!






吉岡さんのBlogに"Philip Reveals His First Encounter With Roy (Part 2)"が載っています☆ Philipのミュージシャンとしての歴史がわかる内容になっています。 今更ながらですが「Philipってスゴイ人なんだな・・・」と改めて気付かされる記事です。

←ちなみに今日のPicは、RoyのAlbum"EVERYBODY LOVES THE SUNSHINE"(1976)の時に使われたPhilipの写真です。

あさって

2006-10-02 | Information
10月4日、四谷のPiano Bar"Mobius"でAcoustic Liveがあります! 最近のLiveではNord Electro,Rhodes,Moog,Rolandなどを使って、ガシガシしたSoundをお送りしましたが、ここ"Mobius"ではPiano1台のみでシットリお聴かせします☆ 今回はSilky Sweet Voiceを持つ"Glynis Martin"をFeaturing。 Stevie Wonder,Donny Hathaway...などから名曲を選りすぐってお届けする予定です! お見逃しなく☆




<Philip Woo Acoustic Night!>


(Pf)Philip Woo
(Vo)Glynis Martin
(G)"Hank"西山

"Mobius"

東京都新宿区舟町8 舟町ビルB1

営団地下丸の内線 四ッ谷三丁目駅 徒歩3分
都営地下鉄新宿線 曙橋駅 徒歩3分

電話・FAX/03-3341-3732

(ご予約は、↑こちらのお電話番号からどうぞ☆)

"CHA CHA HOUSE (10/1)" Live詳細!

2006-09-26 | Information
来月、吉祥寺"CHA CHA HOUSE"にて2回のLiveを予定しています! まずは10月1日。 この日はPhilip Bandではもうすっかり御馴染み、Great Soul Singer"Brenda Vaughn"をFeatureしてお送りします! Funky Jazz,Sweet Soul,R&B,Instrumental,Harpなどなど、今回も様々な要素を盛り込んだSoulfulなLiveになること間違い無しです! 


<Philip Woo Special Session!!>

(Key,Harp)Philip Woo
(Vo)Brenda Vaughn
(B)Clifford Archer
(Ds)Jay Stixx
(G)"Hank"西山


ご予約は、"CHA CHA HOUSE"Reservation Call 0422-20-6730 (受け付け時間16:00~)へどうぞ!!!
"Philip Woo's Web site"のScheduleの下"CHA CHA HOUSE"をClickすると直接Home Pageへアクセスできます☆

ちなみに、まだ"CHA CHA HOUSE"にいらっしゃったことが無い方のために、お店の雰囲気を。 螺旋階段があったり2階席もある、とても素敵なスペースです。 Live Houseってわりと食べ物が「・・・あれって?」って思うことがありますけど、ここはグルメなPhilipも大満足の味ですよ!

祭りの後に・・・もう一曲?

2006-09-02 | Information
明日9月3日は下北沢”La Cana”でLiveです! くしくも下北沢の夏祭りが開催されているこの夜、ヒートアップした体を”Philip&Brenda with 下北Friends"の演奏でさらにヒートアップ!!!しちゃいませんか? 残り少なくなった夏を、皆で一緒に楽しみましょう(^o-)~♪
Let's Party!!!


<下北沢"La Cana">

Brenda Vaughn/Philip Woo/下北Friends!(Tsubaki from Flash Disk Ranch and more...)

An Evening of Soul/Gospel/Jazz
open:18:30  Start:19:00

下北沢駅(小田急線・井の頭線)
南口下車徒歩5分
マクドナルドと京樽の間の道を入り、最初の四角を右へ道なりに進み、ステップ(靴屋)を過ぎて進行方向左手1Fが「つ串亭」(赤いチョウチンが目印)のビル左手の階段を下りた地下一階。
ラ・カーニャの看板があります。

155-0033 東京都世田谷区北沢2-1-9 第二熊崎ビルB-1
Tel (03)3410-0505
http://www1.ttcn.ne.jp/~LaCana/

See You Tomorrow☆

Guess the Guest!?

2006-08-29 | Information
9月8日に行われる"Philip Woo Band@Blues Alley Japan"でのLive詳細が決定しました!


(Key/Harp)Philip Woo (G)西山“HANK”史翁 (B)Clifford Archer (Ds)Jay Stixx (Vo)Brenda Vaughn (Vo/Cho)Adya
★Special Guestあり
【チケット予約受付中】

今回のテーマは「R&B,Soul,Funky Jazz...etc!」という感じでガシガシとお送りする予定です! この日のVocalistは、Philip LiveではもうおなじみのSoul Singer"Brenda Vaughn。 そして、Singer/Song WriterのAdyaが、前回のCOTTON CLUB Liveで初お披露目したPhilipのオリジナル曲をシットリと聴かせてくれます。 そしてそして! もう1人!!! 以前からPhilipもBlogの中でなんとなく匂わせて書いていますが、シークレット・ゲストシンガーが決定しています。 とっっっても忙しい方なので、出演可能か確認がとれるまで時間がかかりましたが、ついにOKが出ました! 名前を公表してしまうとお店がパニックになってしまう恐れもある(笑)ので、ヒントだけ・・・・・・・・・「トレードマークはサングラス!(でも、タモリさんではありません)」
おわかりになりましたか~? とにかく豪華なLiveになること間違い無しです。 お楽しみに!
(ご予約はPhilip Woo's Web siteのScheduleの下、"Blues Alley Japan"をクリックして下さい。)


明日は・・・

2006-08-17 | Information
いよいよCOTTON CLUBでのLiveです~! 毎晩暑さで寝苦しい夜が続いていますが、そんな時こそ!良い音楽に酔いしれながら、素敵な時間を(大切な人と)過ごすのも良いかもしれませんね(^_-)

「I have met so many people who have made a reservation to Cotton Club,or have plans to come this weekend. Thank You! It means so much to me. See You tomorrow&Day after tomorrow!」(Philip Woo)

お見逃しなく!

"COTTON CLUB" Live詳細

2006-08-10 | Information
ホントに暑い日が続きますね~(*o*;) 管理人☆Wiggyは少しGroggy気味な今日この頃ですが、みなさんは夏バテにやられていませんか?
さてさて、Philip Woo BandによるCOTTON CLUBでのLiveが近付いてきました! 今回は、美しい歌声を持つSHANTIちゃんをfeaturingしての2Days。いつものFunkyな選曲に加えて、さらにJazzyでMellowなテイストも注入(?)してお送りする予定です。Band Memberもいつも以上にゴージャス! 熱くなりたい方も、癒されたい方も、間違いなく楽しめるLiveです! ぜひ遊びに来て下さいね~☆(金曜&土曜の公演なので、混雑が予想されます。予約をおすすめします!)