Re:No Title2011/06/05(Sun) 16:36:26 No.16591
xn - ax + b - 2 が (x - 2)2 で割り切れるとき, a と b を n であらわせ。
この問題お願いします!
ゆう
解答:
P(x) = xn - ax + b - 2 が (x - 2)2
と置く。 P(x) は x - 2 で割り切れるので, 因数定理により
P(2) = 2n - 2a + b - 2 = 0
故に b =2a + 2 - 2n = 0. 従って元の式に代入して
P(x) = xn - ax + 2a - 2n
= xn - 2n - a(x - 2).
= (x - 2)(xn - 1 + 2xn - 2 + … + 2n - 1 - a)
なので, 題意より Q(x) = xn - 1 + 2xn - 2 + … + 2n - 1 - a と置くと, 再び因数定理により
Q(2) = 2n - 1n - a = 0 より a = 2n - 1n.
[別解] (前半は同様)
題意より P'(x) = nxn - 1 - a なので P'(2) = n・2n - 1 - a = 0 より (以下略)
xn - ax + b - 2 が (x - 2)2 で割り切れるとき, a と b を n であらわせ。
この問題お願いします!
ゆう
解答:
P(x) = xn - ax + b - 2 が (x - 2)2
と置く。 P(x) は x - 2 で割り切れるので, 因数定理により
P(2) = 2n - 2a + b - 2 = 0
故に b =2a + 2 - 2n = 0. 従って元の式に代入して
P(x) = xn - ax + 2a - 2n
= xn - 2n - a(x - 2).
= (x - 2)(xn - 1 + 2xn - 2 + … + 2n - 1 - a)
なので, 題意より Q(x) = xn - 1 + 2xn - 2 + … + 2n - 1 - a と置くと, 再び因数定理により
Q(2) = 2n - 1n - a = 0 より a = 2n - 1n.
[別解] (前半は同様)
題意より P'(x) = nxn - 1 - a なので P'(2) = n・2n - 1 - a = 0 より (以下略)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます