goo blog サービス終了のお知らせ 

開いてて良かった! blog 編 archive

面白そうな問題の archive

多項式

2011-06-07 21:17:00 | 方程式・因数分解
Re:No Title2011/06/05(Sun) 16:36:26 No.16591

xn - ax + b - 2 が (x - 2)2 で割り切れるとき, a と b を n であらわせ。
この問題お願いします!
ゆう

解答:
P(x) = xn - ax + b - 2 が (x - 2)2
と置く。 P(x) は x - 2 で割り切れるので, 因数定理により
P(2) = 2n - 2a + b - 2 = 0
故に b =2a + 2 - 2n = 0. 従って元の式に代入して
P(x) = xn - ax + 2a - 2n
  = xn - 2n - a(x - 2).
  = (x - 2)(xn - 1 + 2xn - 2 + … + 2n - 1 - a)
なので, 題意より Q(x) = xn - 1 + 2xn - 2 + … + 2n - 1 - a と置くと, 再び因数定理により
Q(2) = 2n - 1n - a = 0 より a = 2n - 1n.

[別解] (前半は同様)
題意より P'(x) = nxn - 1 - a なので P'(2) = n・2n - 1 - a = 0 より (以下略)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。