問題 (数学 I): y = (√x) + √(1 - x), 0 ≦ x ≦ 1 とする時, y の値の範囲を求めよ。
解答: 明らかに y ≧ 0 である。
ここで
y2 = x + (1 - x) + 2√(x(1 - x)) = 1 + 2√(x(1 - x)).
更に
x(1 - x) = -x2 + x = 1/4 - (x - 1/2)2.
0 ≦ x ≦ 1 だったから 0 ≦ 1/4 - (x - 1/2)2 ≦ 1/4.
0 ≦ x(1 - x) ≦ 1/4
0 ≦ √(x(1 - x)) ≦ 1/2
0 ≦ 2√(x(1 - x)) ≦ 1.
1 ≦ 1 + 2√(x(1 - x)) ≦ 2
1 ≦ y2 ≦ 2.
y ≧ 0 だったから 1 ≦ y ≦ √2.
微分すると簡単なのだが, 数学 II 迄の範囲でと言うので, 以上の様に考えた。
解答: 明らかに y ≧ 0 である。
ここで
y2 = x + (1 - x) + 2√(x(1 - x)) = 1 + 2√(x(1 - x)).
更に
x(1 - x) = -x2 + x = 1/4 - (x - 1/2)2.
0 ≦ x ≦ 1 だったから 0 ≦ 1/4 - (x - 1/2)2 ≦ 1/4.
0 ≦ x(1 - x) ≦ 1/4
0 ≦ √(x(1 - x)) ≦ 1/2
0 ≦ 2√(x(1 - x)) ≦ 1.
1 ≦ 1 + 2√(x(1 - x)) ≦ 2
1 ≦ y2 ≦ 2.
y ≧ 0 だったから 1 ≦ y ≦ √2.
微分すると簡単なのだが, 数学 II 迄の範囲でと言うので, 以上の様に考えた。