ぺちゃ面倶楽部

ビートルズ家のフレブル三匹とご近所ぶひリッキーのおかしな日常ブログです。大顔連所属のチャーリーが仕切ってます。

お散歩デビューに向けてこんなことしたよ

2008-03-18 06:26:58 | パピートレーニング


三ヶ月のワクチン注射が終わり
2週間経ったらお散歩。

早くに家に来たリッキーはお散歩デビューまでにいっぱい日にちがありました。

それで
まずは2、3ヶ月のリッキーに社会性を身につけようと
○抱っこ散歩の実行

・まずは家の庭を歩く。
・玄関から走る車を見せる。
・近所を歩く。
・公園に出かける。
・市役所や駅に行く。
・車で街にでて、喧騒の中を抱いて歩く。

とにかくいろいろな所に抱いて出かけました。

最初はびっくり!!抱っこの脚に力が自然に入る!!

なにぶんにも見るものみんなはじめて・・・

抵抗のないように徐々に・・・

おやつも持ってほめながら

○最初っから首輪をつけて日中過ごす
来た時から、ビートルズ家からのお下がりの首輪をつけさせました。
首に付いている慣れさせる。

○3ヶ月に入る頃からはリードをつけて
食事や遊び・・・「ツイテ」で歩く練習を家の中で・・・

○3月15日のブログでも書いたのですが、最後の頃の抱っこ散歩で
すごく鳴くようになりました。
いつもブログを見せていただいている「私は社会化のドックトレーナー」さんにコメでそのことを書いたところ、

リッキーくん、さては歩いていろいろなものに自分で近づきたいから鳴くんじゃないのかな?
どうでしょう?そんな感じしません?また教えてください。
きっと興味深々なのかなってふと思いました。


と言うコメントをいただきました。

すごいな~トレーナーさん。犬の気持ちが見事によめてる・・・

本当にその通りだったのです。
リッキーは抱っこ散歩をし続けた結果
最後には歩きたくなっちゃったんです。

本当に「社会化」ってすごく大切なことだと思います。


実は私はこれまで犬と生活したことは子供の頃から何度かありました。
でも、みんな最初の散歩で外に出すと
しゃがみこんでまずは歩きません。

今度は、歩き出したかと思うと興味深々であっちこっちくんくん。

確かに、しばらくすれば平気でお散歩するようになるのでしょうが
今回の場合のように手順をふむと抵抗なく
何より不安感なしに外を楽しめるんだな~ってあらためて思いました。

散歩の最後に
こんなことがありました。
家の玄関に入るたった一段があがれない。

何で?
人間の目線だと何で?の現象。
でも、リッキーの目線からだと不気味に立ちふさがる壁なんだろうな~
って思います。

『よーいしょ』

『どっこいしょ』


やっとこのぼりました。

明日からはもっと楽になることでしょう。
一つ一つできることが増えるって楽しいね~~~
毎日、いろいろな場所に無理なく散歩に連れて行ってあげようと思います。

リッキー一番楽しませてもらっているのはママかもね
ありがとう(^.^)/~~~


『フレブルランキング』に参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
一日一回ポチィっとよろしくお願いいたします。

只今6位 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

こちらもみなさんよろしく

只今140位 
人気ブログランキングへ

フレンチブルドックひろばかわいいフレブルのお友達がいっぱい♪♪♪
↑↑↑ランキングに参加しはじめました♪♪♪
もっとフレブルのネット仲間ができますように文字クリックお願いします。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブンコ)
2008-03-18 15:12:48
ワァァ☆こぉんな特訓をしていたんだぁ♪
リッキー君のパパとママはすごいですね☆☆☆
パパとママのおかげで初お散歩も上手に歩けたんだぁぁ♪~すごぉぉい!!!
階段を一生懸命のぼってるリッキー君がとぉっても可愛くてギューッとしたくなっちゃいますぅ♪
本当、毎日できることが増えていってすごいねぇ☆
私もリッキー君のブログに楽しませてもらってますぅぅ♪
沢山沢山楽しんでね☆★☆
返信する
Unknown (銀子)
2008-03-18 16:50:47
フレブルって好奇心旺盛で、結構怖いものしらずだったりするので、
気をつけて散歩してくださいね(^o^)丿
ウチの銀は自ら川やどぶに突っ込んで行ったり、
信号なんてお構いなしにどんどん進もうとするし、
他の犬と出会うと、大型犬でも関係なく遊んでもらいに飛んでいこうとするし。。。

しつけ出来ていないだけですけど(苦笑)

リッキーくんも、出来ることが増えたら、
もっと散歩が楽しくなるはず♪
ドライブして、大きいドッグランとか公園に行くのも楽しいですよ☆犬って車好きな子多いですしね◎

一緒に色んなところに行けるといいですね!!


返信する
Unknown (タップママ)
2008-03-18 20:14:41
ん~奥深い話ですね~(3≧□≦)3
我が家にタップがきたころはバタバタと忙しく、なかなかしつけらしいしつけをしてやれなかったので、リッキーちゃんが羨ましいです♪
人間にもマナーがあるように、犬社会にもマナーはあるものだと思うし、飼い主自身が勉強しないといけない事は山ほどありますね♪
早くリッキーちゃんも本格デビューできたらいいね♪
もう少しだ~(o゜▽゜)oやった!!
返信する
Unknown (デイビーまま)
2008-03-18 21:08:45
リッキー君お散歩デビューおめでとう♪パチパチパチ
これからはいろんなところにお出かけできますね♪
わんこのいる生活の楽しさが益々ふえますよぉ。。
返信する
ありがとうございます(^.^)/~~~ (リッキーママ&リッキー)
2008-03-18 22:41:19
♪ブンコさんありがとうございます。
昨日は必死でのぼったこの段差。
今日は楽勝でのぼっていました。
どうせなら
最初が肝心と思うので・・・
(後で楽しようと言う気持ち強いです(笑
今は気合はいってます。いつまで続くやら・・・
返信する
ありがとう♪♪ (リッキーママ)
2008-03-18 22:43:47
♪銀子さんありがとうございます。
銀子さんのブログ読んでびっくり!!
実にたくましいですね。
>フレブルって好奇心旺盛で、結構怖いものしらずだったりするので、
気をつけて散歩してくださいね(^o^)丿
外は命に関わることも多いので
びしっと散歩鍛えたいと思います。
リッキーがんばれよ!!
返信する
すごい感動っす。 (kotaくんのカーカー)
2008-03-18 22:45:28
こんばんは。来て頂いてありがとうございました。
とっても可愛いですね。本当に愛しているのが伝わります…うちはまだワクチンが21日になるのでお散歩までもう少しなんですが、抱っこ散歩や自宅の駐車場内のケープを敷いてのお座り日向ぼっこなどしつつ、我が家内では首輪・ハーネスを付ける練習などして近々リードの練習もと思っているところです。
相談にのってもらう事の方が多いと思いますがよろしくお願いいたします。
返信する
一番いい時期だったかも (リッキーママ)
2008-03-18 22:45:58
♪タップままさんコメントありがとうございます。
本当はワンコ飼うのはあと1年半後の予定でした。予期せぬリッキー登場。
でも、今が一番よくみてあげられる時期だったのかも・・・
体に余裕がある時でよかったな~と思います。
返信する
ありがとうございます(^.^)/~~~ (リッキーママ)
2008-03-18 22:47:55
♪デイビーままさん。
やっとお散歩デビューできました。
あ~長かった・・・
家の中で遊びに付き合うの大変でした。
これからはどんどんいろいろなところに連れて行ってあげようと思います。
デイビーちゃんみたいになれたらいいな~
返信する
お友達ですね(^.^)/~~~ (リッキーママ)
2008-03-18 22:52:48
♪kotaくんのカーカーさん
ようこそ(^.^)/~~~
リッキーと生まれがすごく近いフレブル君
大歓迎です。
21日がワクチンなんですか~
ちょうど4月ごろがお散歩デビューですね。
抱っこ散歩や、部屋の中でのお散歩練習。
やっててよかった!!って思いました。
どうぞよろしく(^.^)/~~~
返信する

コメントを投稿