ぺちゃ面倶楽部

ビートルズ家のフレブル三匹とご近所ぶひリッキーのおかしな日常ブログです。大顔連所属のチャーリーが仕切ってます。

はじめての石岡のお祭り

2008-09-14 08:29:04 | 記念日
「石岡のおまつり」は正式には常陸國總社宮大祭と言います。
毎年この時期3日間は石岡の町は祭り一色になります。

1年交代による年番町を中心に行われます。
15町内で山車あり、幌獅子ありでものすごく盛り上がります。

会場に向かう途中
乳母車を山車にして、お孫さんを乗せているおじいちゃんと遭遇。
すごい!!手作りだって!!
ここの人たちの祭りにかける情熱は半端じゃありません~



僕、祭り半纏着ていったので、みんなに祭りの同士として認められたみたいです。
いっぱいの人たちに声をかけられました。



小さい子には会ったときはひたすらおとなしく
ぺちゃ面倶楽部の教えを守ります。



かわいい女の子にはこんにちは~
ママのネットのお友達のお子さんです。
(明日オフ会。ママ行きたそう~でも、二日連続はダメです・・・)



ママは撮るのに夢中でどこに行ったかわかりません。
紛れ込んで撮っているはず・・・



僕は、路地でちょっとビール片手のパパと休憩です。



リッキーママは三年続けて撮影に行っていますが
(幌獅子にほれ込んでいます。)
考えてみれば、幌獅子とぺちゃ面倶楽部の面々と言うかフレブル似ているかも。
明日は幌獅子の話題に熱く語ります。
また見てくださいね。



お祭り好きな方は『PHOTO散歩』でも石岡のお祭り写真載せています。
何事熱くなれるのは幸せなことです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも応援してくれてありがとうございます。
三箇所がんばったリッキーに
ポチィぺちゃ倶楽部って押してくれたらうれしいです。

只今12位 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

只今219位  ポチィしてください
人気ブログランキングへ
こちらもみなさん応援よろしく
フレンチブルドックひろばかわいいフレブルのお友達がいっぱい♪♪♪
↑↑↑ランキングに参加しています♪♪♪
もっとフレブルのネット仲間ができますようにポチッとこちらもよろしくお願いいたします。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
獅子頭! (ギューママ)
2008-09-14 09:45:07
おはようさんです! いいねいいね立派で赤い
ペちゃ面!!! 倶楽部のシンボル 守り神ですね?
どんな祭りでも サンバの心を持ってますよね 意気
というか。  山車風乳母車 赤ちゃんよりも
お祖父ちゃんの気持ちがカワイイな。
きっとその赤ちゃんの思い出にも刷り込まれて
「おじいちゃん・・」って 大人になっても思い出して
貰える心が育つよね~

ほんと いくつになっても夢中になれる 何もかも
忘れられる瞬間を沢山持ちたいと思います。

リッキー君イイコだね 君も獅子頭に負けずイイコだ。
田舎のギューはそんな沢山の人間見たらチ~ン!
興奮し過ぎで泡ブクだ。。でも 突然昨日からね
リーダーウォーク出来る様になりましたとさ。
リード扱いの大切さ 私が知りましたとさ。


返信する
Unknown (ネーネ)
2008-09-14 10:40:28
リッキーくん 祭り半纏が似合ってるよ
お祭り犬!!!

やっぱり みんなに声かけられるでしょうね!
私も絶対声かけるもの~~~

祭り参加は来年からも恒例行事になるね
リーキーくん 幌獅子怖くなかったん???

リッキーママさんが惚れ込むのもわかる気がする!
ちょっと ブヒに似てますよね
返信する
Unknown (ブンコ)
2008-09-14 18:25:01
お祭りまた行けてリッキークン良かったね♪
すごぉい盛大なお祭りですね!
なんだか私もワクワクしちゃいました~
リッキークンももう仲間の一員だぁ♪
みぃんなに声をかけられるよね(^u^)だってこぉんなに可愛いんだもん♪
小さい子にもお利口さんに接することができてすごいねぇ~~!!!
文太だったらワッサワサですよぉ(汗)
返信する
Unknown (八兵衛ママ)
2008-09-14 21:35:11
本格的なお祭なんですね~!!
我が家は秋祭りも逃しちゃいました(^-^;)
来年こそは~!!
今年はぺちゃ面倶楽部の様子を伺って楽しみまーす!!
返信する
うちもお祭りでした (空太郎ママ)
2008-09-14 23:42:46
うちも今日お祭りでした。
リッキーちゃんの半纏、すごくカッコイイ!
よく売ってる犬用にはありえない。
もしかしたら、ママの手作り???

みんなからもヨチヨチされて、もう立派なお祭り仲間になれたね。
最初の女の子のベビーカーとの2ショット最高でした。
あったか~~~い
返信する
Unknown (Pちゃん)
2008-09-15 00:57:03
全員参加のようで楽しいお祭りですね。
明日の幌獅子がどんなのか楽しみです。こちらの近所の神社では、獅子舞が毎年あります。
それにしても女の子の乳母車なんて立派なおじちゃんの帽子もセンス良し
子供はいませんが、あの乳母車ほしい!
リッキーちゃんも半纏がすっかり板についている

小さい子のお守りパパさんとごくろうさま!

返信する
ママ、何処行ったの~? ()
2008-09-15 02:56:04
祭り半纏着てリッキー君もお祭り参加、やったね^0^/
ママ凄く熱くなってたでしょ。
今日はPHOTO散歩先に覗いて来ちゃいました。
リッキー君パパに預けっぱなし、何処行ったんでしょうね。
リッキー君、お祭りの時には覚悟しなくちゃいけないよ。
ママはそういう人ですからね。(爆)))))
あっ、そうか、、だからリッキー君パパっ子なんだね。

返信する
教えてください。 (リッキーママ)
2008-09-15 09:22:12
ギューママ。
その通り、夢中になれるもの熱い気持ちに
なれるものがあるっていいですよね。
いくつになってもだなんて・・・
我々は十二分に若いですよ(笑
80代の友達を持っているリッキーママです。

リッキーの最大の長所は人ごみの中でおとなしくしていられることかな。家の中と外大違いです。
リーダーウォークできるようになったんですか~いいな~いいな~
ぜがひでも習得したいと思っております。
教えて!!ギューママ
返信する
ぶひ似 (リッキーママ)
2008-09-15 09:25:01
ネーネさん。
私もリッキーを連れて行くまで思ったことが
なかったのですが・・・
お獅子確かにちょっと似てます。
幌獅子が大好きな私。
これからは毎年リッキー連れて行くことになると
思います。
獅子はぜんぜん大丈夫でしたが、お御輿のが超側を通った時にはカートの中に
危険を感じてもぐりこみました。
返信する
日ごろ・・・ (リッキーママ)
2008-09-15 09:26:41
ブンコさん。
文太くんは小さい子は苦手かな・・・
リッキーたちは本部長みーくんが身近にいるので
知らず知らずのうちに小さい子の扱い慣れているようです。
祭り半纏、秋にも着られてよかったです。
返信する

コメントを投稿