449 名無し募集中。。。 2013/01/03(木) 13:48:52.68 0・・・。 チラッ チラッ チラッ ('A`) (д゜ ) V|ヽV||> <ヽ< \
既にスパートをかける余裕がない早稲田の田口と、スパートをかけても突き放す自信がない提供の熊崎の駆け引きというか疑心暗鬼の連鎖がおもしろかった。
449 名無し募集中。。。 2013/01/03(木) 13:48:52.68 0・・・。 チラッ チラッ チラッ ('A`) (д゜ ) V|ヽV||> <ヽ< \
既にスパートをかける余裕がない早稲田の田口と、スパートをかけても突き放す自信がない提供の熊崎の駆け引きというか疑心暗鬼の連鎖がおもしろかった。
昨日の早稲田の誤算は、1区と3区と5区が重点区だったのに、いずれも東洋大を突き放せなかったことだね。
復路は東洋の方が層が厚いので、早くも早稲田オワタ(^^;) 瀬古さん、元気~ (^o^)v
白アリは今年も健在 原発給付金の交付業務をするための財団法人が設立されてて,経産省の天下り先になって,役員報酬が支払われているんだね。しかも,この財産法人は,原発給付金の交付業務を電力会社に再委託しているんだって(^_^) 経産省OBが金をもらってるだけじゃん@本日朝日社会面
年初に当たり、あらためて憲法。law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsel… 伊藤真さんの「憲法を学ぼう」。憲法は国家権力を制限して国民の権利・自由を守るもの。強者による弱者への理不尽を許さない。 itomakoto.com/_src/sc775/ken… だから権力者は憲法を変えたがる…。
復路は先頭チームに魔法がかかったかのようにうまくいくな……このまま独走だとちょっとつまらん。この際明治がんばれ
東洋も明治も確実に良いタイムを出してるんだけど、いかんせん日体大が止まらない・・
原発近くの住民に現金を支給する原子力立地給付金制度。支給は自治体が経産省OBの天下り団体に委託し、団体は電力会社に実務を再委託。団体には3800万円(2010年度)の差益があり、OBらの報酬となっている。 asahi.com/national/updat… 22年間も。情けない…。
83 名無し募集中。。。 2013/01/03(木) 13:11:42.29 0ちなみに去年はもう東洋大学がゴールしてる時間ですマジデカ(;´д`)
今日の瀬古さん①1区「早稲田絶好調ですね!」→大ブレーキ、「東洋の田口くん、無駄な動き多いですね、後半心配」→区間賞2区 「設楽くん、前半飛ばしすぎましたねー」→区間3位、日本人最高。3区 「大迫くん区間新記録ねらえるんじゃないですかー?♪」→区間賞ならず。
今日の瀬古さん②4区 終始無言5区 「服部くんは山を知らないけど、山本くんは山を知ってる、その差が出るんじゃないでしょうか?」→山本くん、服部に千切られる
(・∀・)よくさ、日の丸アイコンにしてる連中は中国や韓国、北朝鮮と一戦交えるべしとか言うけど究極の平和ボケはこいつらのことをいうのだと思う。ひとたび戦争になればどういうことになるかという想像もわかないほど馬鹿@nosaibaninko @thoton_a
子供が出来ないので犬を家族として迎え、年賀状にも家族の一員として犬の名前を我が子ですと記載していた夫婦に待望の子供(人間)が生まれた。年賀状は子供の写真ばかりで犬の写真はゼロ。家族の名前からも消えた。犬、元気か?ガンバレ!
しかし、去年の自分はこの時期も1人でやってたんだよなぁ…不動産登記が月に20申請ほど(連件は別カウント)、後見8件、過払訴訟10件以上同時進行、建物明渡訴訟、仮差押なんかもちょこちょこと。ひたすらしんどかった記憶がある…確か、片づける暇がなくて、事務所中に書類が飛び回ってた。
本案前の抗弁(答弁)という言葉で妨訴抗弁的なものを想定してしまうのは、「前」という言葉を時間的順序と理解するからかな。この場合の「前」は論理的順序であり、審理の時間的順序を意味しない。従って管轄違いや訴訟費用担保だけではなく、訴訟要件一般の争いを「本案前」と表現する。
そもそも訴訟要件について本案(訴訟物の当否)の審理より時間的に前に審理すると理解しているとすれば、それは論外。法定序列主義ではなく同時提出主義を採用していると表現できるが、ただ同時提出主義の意味合いも論者により異なりうるので、やや気をつける必要があるかも。
登記申請書等を保存期間経過前に誤って廃棄 blog.goo.ne.jp/tks-naito/e/ea…
746 名無し募集中。。。 2013/01/02(水) 11:02:20.17 0早稲田は投げやりになったのか
自民党の憲法改正草案がひどすぎる!!【法律を勉強した人が誰でも感じる疑問】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213570235…
日体大の往路優勝が無くもない展開だな 早大・明大も5区に駒を残してるようだし、ここからおもしろくなりそうだ
今日は瀬古さんが持ち上げられたり落とされたり瀬古マニアにはたまらない展開だな。…にしても日体大の服部くん頑強そう
13 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2013/01/02(水) 13:29:29.86 ... tmi.me/EFvzm
日体大の服部くんが見事だったなあ。早稲田の山本くんにペースを合わせて走っていたときは守勢に陥ってるようにみえたが
さて、そろそろ明日からの駅伝観戦に向けてコンセントレーションを高めよう。一年の中でこの二日だけは他の仕事がどうしても手につかない。これはやむを得ない。早稲田スポーツの特集記事はこちら。wasedasports.com/field/gyakusyu…
毎日新聞◆訃報:日本国憲法起草のベアテ・シロタ・ゴードンさん死去 goo.gl/iuvOQ 「日本国憲法は世界に誇るモデルだから50年以上も改正されなかった。他の国にその精神を広げてほしい」