3月も最終週を残すのみとなり、3月上場分の抽選ラッシュも終わりましたね。
優待権利も多い3月なので、No.1やネットマーケティングなどSBI証券主幹事のIPO一般抽選で資金を投入するかなど、非常に迷いますよね。取得金額(価値)期待値のはっきりとした比較計算はできませんが、優待の権利獲得金額(価値)はほぼ確実なので、こちらを優先する人の方が多いんじゃないかな?(自分もそうです。) 早くなくなりそう、かつどうしても欲しい銘柄の権利のクロスだけして、SBI証券に資金を集中してIPOの抽選に臨みました。
No.1は残念な結果に終わりましたが、 キタ━(゚∀゚)━! ネットマーケティングは 一般抽選で200株当選 でした。 (≧∇≦*)

その後、ネット振込やATM通いで資金移動を連日行い、3月末優待のクロスをせっせ、せっせと。 現時点で49銘柄延べ142名義分を確保しています。もう1-2日あるので、もう数銘柄取得するつもりです。
グリーンズやソイレイジア・ファーマなども大健闘して、IPO相場がバブっている今日この頃、3月大トリの ネットマーケティング よろしくたのんまっせ! (ง`▽´)ง
優待権利も多い3月なので、No.1やネットマーケティングなどSBI証券主幹事のIPO一般抽選で資金を投入するかなど、非常に迷いますよね。取得金額(価値)期待値のはっきりとした比較計算はできませんが、優待の権利獲得金額(価値)はほぼ確実なので、こちらを優先する人の方が多いんじゃないかな?(自分もそうです。) 早くなくなりそう、かつどうしても欲しい銘柄の権利のクロスだけして、SBI証券に資金を集中してIPOの抽選に臨みました。
No.1は残念な結果に終わりましたが、 キタ━(゚∀゚)━! ネットマーケティングは 一般抽選で200株当選 でした。 (≧∇≦*)

その後、ネット振込やATM通いで資金移動を連日行い、3月末優待のクロスをせっせ、せっせと。 現時点で49銘柄延べ142名義分を確保しています。もう1-2日あるので、もう数銘柄取得するつもりです。
グリーンズやソイレイジア・ファーマなども大健闘して、IPO相場がバブっている今日この頃、3月大トリの ネットマーケティング よろしくたのんまっせ! (ง`▽´)ง