goo blog サービス終了のお知らせ 

penguin talk on goo!

日々の出来事を写真とともに

夜・三景

2015-12-17 21:58:02 | カメラ


その1:丸の内

    夕暮れ時は、黄葉がきれいですね


    











    日が落ちると仲通りのイルミネーションが点灯


    










    丸ビルの中にはスケート・リンクも登場


    










    通りではこんなリムジンがパーティへ向かいます


    










    著名人11名のベンチアートが各所に設置され・・・


    











    東京駅もいい雰囲気です


    





    毎年イベントが変わり驚かされます。やはり丸の内の底力でしょうか(笑)








その2:上野公園


    東京都美術館にマルモッタン・モネ美術館からモネ展がきていました(12月13日で終了)


    












    




    




    




    









    土日は大盛況だったようですが、夕方はラッキーにもゆっくり見れました。


    





    憧れの睡蓮は圧巻でしたが、その後の白内障に悩んだ作品に思わず自分を重ねる歳になりました(笑)









その3:後楽園


    例年のライトアップ


    









    水道橋に向かって階段を降ります


    











    こういう趣向や


    










    どーんとウルトラマン!


    











    水面に映る灯は綺麗ですが、ちと地味かな?


    










    ルミナストンネル。全長80mの光の大トンネルで、LEDを仕込んだパネルが楽曲と連動し、いろいろなカラーや
    模様で輝きます。イルミ開催期間中に東京ドームでコンサート予定のアーティストの楽曲と光の輝きが連動します。


    







以上、最近徘徊した夜・三景でした。

イルミネーションの装飾も見慣れてきたせいか、やや大人しめな印象を受けます。また、集客効果も以前に比べてそれほど
高くないようにも感じます。そうは云っても、来週は各所で盛大に盛り上がるんでしょうね~♪

出不精な私も、会社のパーティや第九のコンサートやらで珍しく夜の予定が・・・おっと、その前に大掃除や年賀状作りが
全く手付かずで、これは忙しい年末になりそうです(笑)(^o^)/






X-A1 / XF18 & XF27












最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事 (ペンギン☆彡)
2015-12-18 23:11:35
パサバリさん
こんばんは☆彡 いえいえ、仕事をチャッチャと終わらせて、さ~4時に帰るぞ~と掛け声かけて
ウロウロした結果が↑です(笑) そういう意味では撮りに行く準備には行動力があったかも。(^o^)/


だうさん
こんばんは☆彡 徘徊できるのも極めて半径の狭い範囲で、ボケが始まってもこの程度なんでしょうね(笑)
新年の展覧会、↑のメンバーで揃って拝見に行きたいですね~(爆)(^o^)/


返信する
なかなか (だう)
2015-12-18 22:31:47
精力的に徘徊なさってられて羨ましいです。
年明け早々に展覧会があるので追い込まれています。
いつになっても小忙しくて落ち着かなしこの頃です。
カメラもってお散歩したいで~す。
返信する
確かに (パサバリ)
2015-12-18 20:52:55
カメラは持ち歩いてナンボですね!
いつもながらの行動力に頭が下がります。
自分は防湿庫に並べてるだけではダメですね。。。
カバンに入れよ。。。!
返信する
ずんさん (ペンギン☆彡)
2015-12-18 18:35:13
こんばんは☆彡
いえいえ、私の場合通りがかりみたいな場面で撮ってますので、行動力が無くてもOKなんです(笑)
それより、カメラとミニ三脚を持ち歩かれる体力が羨ましいです・・・私などコンデジですら
置きっ放しなんですよ(^o^)/
返信する
どれも (zunn_)
2015-12-18 05:37:57
素敵な夜景ですね~!
帰り道、途中下車して、って思い、いつもカメラとミニ三脚は持ち歩いているのですが…
いざ、帰り道となると、撮影意欲より、このまま電車から降りないで帰りたい気持ちの方が勝ってしまい…
ペンギンさんの行動力を見習わないとですね~。
行きたいと思っている場所はあるので、行ってみようかな~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。