goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊団子

団塊世代の暇潰し冗談 ぼやき と たわごと

平岩弓枝の弓は外れだ、エー

2023年11月08日 23時05分44秒 | 雑学
一見最もらしいのだが間違いも有る、尤もらしい が正解!

平岩弓枝も白菜で失敗
白菜が最初に日本に伝わったのが幕末
良い時代劇かどうかを見極めるポイントは白菜
これが出てきたらその時代劇はダメ
今スーパーで見るような白菜が出てきたのは明治末期

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一見最もらしいのだが間違いも有るから

2023年11月08日 22時58分58秒 | 雑学
F と E

フルとエンド

なるほど!

確かに

でも

正しくは empty


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭が良いか町長さま

2023年09月28日 21時15分36秒 | 雑学

蝶の数え方は頭(とう)が正解

匹や羽も間違いではなく
頭は学者の世界で使われている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクササイズでもない

2023年08月12日 15時23分46秒 | 雑学

日本人は ex を example の略として例という意味でよく使う



英語圏の人はこの使い方をしない

英語圏で ex と書いた場合
exercise の略で
運動ではなく練習問題という意味


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生物としての人を構成する元素のうち希少元素は何か

2023年07月06日 23時36分13秒 | 雑学

人体を構成する元素についての回答に疑問があり問いただしたら・・

User
人工関節や歯の修復などの医療機器に使用されるイットリウムは人体内に存在するか

ChatGPT
申し訳ありません、前の回答に誤りがあります。
イットリウムは人体内に存在する元素ではありません。
私の回答は不正確でした。
イットリウムは、特定の医療機器や材料の製造に使用されることがありますが、人体内で重要な役割を果たす元素ではありません。
おっしゃる通り、イットリウムは希土類元素の一部であり、人体内には存在しません。
お詫び申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする