青い日は晴れ

こら下界。お前はゆうべも職をむなしゆしなかった。
そして疲れが直って、己の足の下で息をしている。

俺の嫁

2008-12-07 08:25:50 | 思想


ここ数日、

ようけわからん川柳が頭に取り憑いて、

思考もようけわからんくなっているのであります。

『分け入っても分け入っても俺の嫁』

種田なんたらさんの分け入っても分け入っても青い山の、

分け入ってだけ拝借したものですが、

別に故意に拝借したわけではなく、

朝起きて数分ぼけっとしていたときに、

分け入っても……

分け入っても……

俺の嫁……。

と、

阿呆なことを考えていたのです。

そんでまあ、

インターネット、パソコンというのは嫁がぎょうさん居て、

掘り返しても掘り返しても生えてくる竹の子みたいに産まれ、

山の偉大さといいましょうか、

資源が腐るほどあるわけです。

で、

元同居人は、

「俺の嫁なんて実生活じゃあ使えない言葉だよねー」

なんていっておりましたがその通りで、

使えるはずもなく、

といっても俺の嫁は世界中の男のなかに沢山いるわけです。

なにがいいたいのかといえば俺の嫁の話なのですが、

三次元プラスニ次元の嫁を得たら、

まあ嫁、嫁、嫁。

部屋丸ごと嫁という人もいるようですが、

(抱き枕やらDVDやらポスターやら)

そういうんでなくても脳が嫁に犯されてしまったら重症です。

分け入っても分け入っても、

脳の中に俺の嫁。

まともに書いたら気持ちが悪いのでやめますが、

あの朝方ふらっと降りてきた川柳が、

今の状況をだいぶ物語っているなあと思ったしだいであります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山頭火^^; (マリ)
2008-12-12 01:13:35
う~ん^^;
放浪の旅に出ないでよ!
>マリさん (ペギー)
2008-12-12 21:06:32
放浪(汗)
あまり動かない性格なので、放浪しようと思ったときは
きっとかなり危ない状態ですね(;´ω`