めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

雀・雉・烏(何で一文字の鳥ばかり・・・笑)

2014-10-22 18:59:52 | 野鳥
今日は、朝はさほどではなかったが・・・
午後から寒くなるというので昼近く歯医者さんへ行く時に羽織るものを持っていきー
治療終了後買い物へスーパーへ行ったら

暑かった。

汗をかきかき買い物をしていたら、知人が来て肩をポンと叩き

「暑いよね

と、笑った。
なんでも、明日は12初旬の気温だとか。
軒下で頑張っている我が家のトマトはー はたして、無事でいられるのだろうか?

つづく。



例えどんなに寒くとも、自然の生き物にあらがう術はないが耐久性は抜群だ。

枯れ草に、雉(子供かな?雌かな?)が4羽いて私と旦那様に気づいて走った。



隠れたり走ったりしながら~進んだ雉の行く先には、烏が陣取り近づく雉に向かって大騒ぎだった。



が。
結局、雉に軍配が上がったのは~多勢に無勢だからか?

多勢と言えば・・・
こちらも、多勢。

居るところには居る 雀



なんでも神奈川には、白い個体が発見されやすいとか。
でもー
たくさんいると探すのもたいへん。



 飛んだ



目みたい



燕も雀も年々、少なくなっているそうだけれど・・・
人の生活に密着した虫を食べる鳥がいなくなると、温暖化で増える毒虫を食べてくれる存在がいなくなるのだということではないだろうか?
なんて考えながら~今流行りの変な蜘蛛の卵をゴム手で探す めちゃこでした。








ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セグロセキレイが、魚を獲って食べるのを撮った

2014-10-21 10:57:02 | 野鳥
午後から天気もよくなってきたので、近場に鳥撮りに行こうと旦那様。
2か月前あたりから、よく鷺を見かけるようになったが この日も谷間の田んぼには鷺がたくさん。
遊水地の駐車場に車を止めると台風の出した片付けのせいで入場制限が多かった。
それでも、橋の上から鷺を撮る。

なに見てんのよっっ!!



あ・獲った!



と、思ったら・・・
同じ場所でセグロセキレイも?!魚獲り

水から跳ねて出る魚を捕まえていたようだ



って~
セキレイが魚を獲るとも食べるとも、聞いたことがない

でも・・・



頭から千切って食べてる



写真のセグロセキレイは、一個体ではなく別の個体。
不思議に思って調べてみたが、水辺の昆虫など食性としているが魚を食べるかどうか詳しくわからなかった。
もしかしたら~珍しい場面に出くわしたかしら?









ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運と鳥撮り

2014-10-20 13:27:00 | 日常
先日。
気が向くと、1枚だけ買ってくる宝くじが末等200円が当たったので換金にいくと・・・
売り場のお姉さまが

「たくさん当たるから、買っていきませんか?」

と、「ちびまる子ちゃんスクラッチ」を指さすので たまにはいいかな?と10枚買ってみた

ら。

当たった



換金に行った時に、売り場のお姉さんに「ありがとうございます」とお礼を。
すると、お姉さんが

「えっ そんなに当たったの?運がいいね~ おめでとう

と一緒に喜んでくださったので、当たった分を軍資金にして10枚 普通の宝くじを買った。
その話を旦那様にしたところ~後日「ちびまる子ちゃん~」を買ったのだとか。
するとハズレだったので、がっかりしたそうだけれど 
ついでにその前に買った宝くじを自分でチェックして末等しか当たっていないと思っていたのだが念の為と
宝くじ売り場で確認してもらったところ・・・

5,000円

が、当たっていたのだとか。
危うく5000円を捨ててしまうところだったと、苦笑いをしながら話してくださった。
なんでも、念には念を押した方がいいと思ったできごとでした。



話変わって~

昨日は、アオバトを撮影に行ったのだけれど磯に釣り人が浜に人が多く残念な事にアオバトは写せなかった。

変わりに?

手前から カワウ・オオミズナギドリ・釣り船?





イソヒヨドリ(雌)



怖い顔のウミネコ



次回は、アオバトを撮影できると嬉しいな。







ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象の鼻

2014-10-19 09:40:39 | おでかけ
象の鼻

といっても、生き物の象ではなくー

これ



とはいえ~この写真では分かりにくいので、離れたところから。



正しくは「象の鼻パーク」

この象の鼻の歴史は、安政6年横浜開港に伴い幕府は開港場の中央部に波止場を建設し その中央に運上所(税関)を設置だそうだ。
もともとは、2本の直線的な船着き場だったそうだけれど大きな外国の船が直接接岸できないので小船で荷物の上げ下ろしをしていたが
強風による高波でしばしば作業を妨げられるため慶応2年の横浜大火により被害が出た税関と供に復興とともに
慶応3年、幕府は東側の突堤を延長して象の鼻のように弓なりに防波堤を築造しました。
この防波堤のおかげで作業がはかどるようになったそうな。 めでたしめでたし

で、これは象の鼻にあった案内板の写真二枚。

明治40年代の象の鼻



関東大震災で沈んだと思われる石積み



なんでも、今の象の鼻には昔の石積みの石も再利用されているらしい。(よくわからなかったが…)
いままで何度か、この場所へ行こうと思っていたが行くことができなかったが
先達て、横浜で博物館めぐりをしたときに時間が残っていたので無事 行くことができた
なんでも元あった象の鼻を新しくした時に、付け根のあたりにトリックアートを展示していたらしく~
それがずっとあると信じて疑わなかった私だったので、どこにあるのかと急ぎ足で探したが無かった。
なんでも、それは期間限定だったらしく何年も経ったその日にあるわけがなかった。

まあ、それはそれとして天気がいまいちだったことを除けば楽しく美味しい場所だった。

象の鼻カフェ の 「象スコーン」(お持ち帰り不可)










ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な生き物

2014-10-16 11:50:47 | 発見
家で、大好きなアニメを見ていたら・・・
何か視線を感じて振りむいてみると、見慣れない猫がいた。

首&足が太いから男の子?



人懐っこそうではあるけれど、我が家の顔 野良猫のお前がニャーの許可なしに他の猫の出入りは許可できないので放置。

そして洗濯物が乾いたかどうか?確認に出たら

いた



軒下の物干し竿に、どうやって登ったのか謎だ。

100均一で、可愛い植木鉢をみつけて買ってきた。
大きさといい~ ビジュアルといい~ きっと、可愛い!!と
ハムスターのゲージに野菜を投入して入れてみた。

やっぱり可愛い (inクリアちゃん)



なので、もうひとつ買って まこちゃんにもあげた

生き物と言えば、せんだって出かけたシーパラには3ばかとりお いや・・・

三羽のモモイロペリカン



左の首を見ていると、こっちも首をかしげたくなった。
抜けた羽の色を見るたびに何故、赤いプランクトンもないのにこの色が保持できるのか不思議に思う。

生き物ではないが、最近は食べ物による生き物ブームが多くある気がする。



便乗して?バナナでお絵描き



テレビで見たように素敵に描くことはできないが楽しかった。
同じくテレビで見たので、さっそくマネをした~

おろしアート



ほとんどが、長女作。(中央奥が私の作品)
これだけの大根おろしを作るのに、中くらいの大根を1本使った。
美味しくて~可愛いけれど、大根をおろす労苦を考えると美味しくなかったら~2度とやらない。
なんでも、ミキサーにかければ簡単に大根おろしができるというので やってみたが
大根が滑らか過ぎて、家族には不評だったので次回は苦労してもおろし金で作ろうと決心した めちゃこでした。






ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする