近所の公園のソメイヨシノが咲いた

今日は、一昨日までの暖かさがどこかへ行って冬に逆戻りだとテレビで言っていた割にはさほどではなく
幸いそれほど風も強くなかったので、のんびり一人花見

買い物に出て桜を写すことしか考えていなかったが・・・
だんごのひとつでも持ってくればよかったかと思ったら昨日のあんまんを思い出した。
ファミリーマート「初音ミク de 桜ノ歌のキャンペーン」の
”桜ミクまん”(こしあん)

そういえば、近くの桜で有名な通りの桜が病気で枯れてしまい
りっぱな桜の古木が悲しいぐらい切り倒されてしまったのだが
そのかわりに病気に強いということで、エドヒガンとキンキマメザクラの交配だというコシノヒガンザクラをチョイス。
植えて数年なのでまだ木は小さいけれど咲いていた。
越の彼岸桜

昨日は、久しぶりに日中家族全員揃ったのでお墓参りに出かけお城址の公園に行った。
この公園は桜が見事ではあるが…山の上なので風当たりが強いせいか桜はまだだったが
モクレンとコブシは満開だった。
モクレン

コブシ

モクレンとコブシは、よく似ていてこのモクレンのような色ならばいいけれど
白いモクレンだったりすると違いが分かりにくく よく尋ねられるが
違いは花弁が開ききるのがコブシで開かないのがモクレンだと答えている。
昔は、でかい花がモクレンで小さいのがコブシ。
とも言っていたが・・・最近は、モクレンの小さいタイプも出てきたので大きさではわかりにくい。
花は咲き~動物も鳥も春が来たので、冬の鳥のツグミとジョウビタキが姿を消した。
ツグミは、シベリア東部からカムチャッカへ。
ジョウビタキは、モンゴル・中国西部・サハリン・ウスリンへと旅立つそうだが
愛嬌のある冬の鳥が、居なくなるのは淋しいなぁ~。
ひとこと
いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます


今日は、一昨日までの暖かさがどこかへ行って冬に逆戻りだとテレビで言っていた割にはさほどではなく
幸いそれほど風も強くなかったので、のんびり一人花見


買い物に出て桜を写すことしか考えていなかったが・・・
だんごのひとつでも持ってくればよかったかと思ったら昨日のあんまんを思い出した。
ファミリーマート「初音ミク de 桜ノ歌のキャンペーン」の
”桜ミクまん”(こしあん)

そういえば、近くの桜で有名な通りの桜が病気で枯れてしまい
りっぱな桜の古木が悲しいぐらい切り倒されてしまったのだが
そのかわりに病気に強いということで、エドヒガンとキンキマメザクラの交配だというコシノヒガンザクラをチョイス。
植えて数年なのでまだ木は小さいけれど咲いていた。
越の彼岸桜

昨日は、久しぶりに日中家族全員揃ったのでお墓参りに出かけお城址の公園に行った。
この公園は桜が見事ではあるが…山の上なので風当たりが強いせいか桜はまだだったが
モクレンとコブシは満開だった。
モクレン

コブシ

モクレンとコブシは、よく似ていてこのモクレンのような色ならばいいけれど
白いモクレンだったりすると違いが分かりにくく よく尋ねられるが
違いは花弁が開ききるのがコブシで開かないのがモクレンだと答えている。

昔は、でかい花がモクレンで小さいのがコブシ。
とも言っていたが・・・最近は、モクレンの小さいタイプも出てきたので大きさではわかりにくい。

花は咲き~動物も鳥も春が来たので、冬の鳥のツグミとジョウビタキが姿を消した。
ツグミは、シベリア東部からカムチャッカへ。
ジョウビタキは、モンゴル・中国西部・サハリン・ウスリンへと旅立つそうだが
愛嬌のある冬の鳥が、居なくなるのは淋しいなぁ~。



いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます


庭の雪がようやく消え、野草が芽を出すかなと思ったら寒波襲来、元の雪景色になってしまいました。
まだ春は先のようです。
シロハラがカーテン越しにゴソゴソ
動いているのが見えます。
まだ帰らないようです。
こちらは、すっかり春を通り越して初夏の温度ですが
そちらは冬に逆戻りのようですね。
kojiさんが、来るまでお出かけできるのを待っているのかもしれませんね。
そうですか。
シロハラさんは、桜が咲いたら帰るのかしら?