めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

まくわうりデカ

2013-07-02 09:38:43 | 日常
いま、我が家の台所には コレがいる。



私の毎年恒例のいたずら書き

本当は、これ



毎年のことなのに~ちっとも顔を覚えることがないのは、間違っているほうが面白いからかもしれない。

ところで・・・
いっとき、見かけなくなっていてた マクワウリ(キンショーメロンかも?)だけれど
最近 流行りなのか? 地元の無人販売所では たくさん!並んでいる。(この顔でならん出たら怖いな
実は、旦那様はウリ科の植物が苦手。
キュウリ・トウガン・カボチャ・ズッキーニは、食べられるが メロン・スイカが ちょっと・・・。
なのでー
このマクワウリは、食べられない。

並んでいると言えば~銀杏も並んできた。



丸く並んだ花も

アリウム・ギガンチウム



今日も、暑い。
朝から25度にもなっている。
しばし晴れの日が続くようなので、そろそろ梅雨明けかもしれない。








ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マグロ not スイカ | トップ | レンタル »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ufo)
2013-07-02 19:18:07
新種のネギ坊主かと思いました。
スイカもメロンもダメなんですか?
ちょっとでなく、大量では如何でしょう。
こんばんは♪ (koji)
2013-07-02 21:07:25
まくわ瓜も数種類あるようですね。
子供の頃、銀色に近い皮の色に緑色の縦じまの入ったまくわ瓜をよく食べました。
去年、道の駅でその瓜があったので懐かしく思い食べたが、あまりおいしくなかった!
ufoさんへ (めちゃこ)
2013-07-03 12:16:30
こんにちは。

確かに!!

匂いも、嫌なようなので大量になったら家に帰ってこなくなったりするかもしれませんね。クスッ
kojiさんへ (めちゃこ)
2013-07-03 12:20:51
こんにちは。

そのようですね。
私は、黄色に白の縞模様のものを食べましたが
今のメロンなどとは甘さが少ないですね。

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事