goo blog サービス終了のお知らせ 

めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

あーまーぽぉ~らぁ~♪

2012-02-24 10:57:14 | ガーデニング
昨日は、種の片付けをしていた。
1月から12月まで、蒔ける種は様々。
私の住む街は、昔の沖縄の気温になったようで数年前から「暖地」のくくりに。
なのでものによっては、二毛作・・・いや二期作ができる。
(”二毛作”は、同じ耕地に2種類の作物だった

で。 来月蒔く予定の種。



古い種も多いので、当然発芽率も低下しているから芽が出るかは不明。

そして、これは品種が不明だった



「CABBAGE」が、キャベツなのはわかっていたのだけれど~品種が分からずネットで検索。
結局「ダッチー F1」は、タケノコキャベツだということが判明。
こういうことがないように、買った時に種類と種まきの時期を袋に記入するのだけれど
うっかり日本語表記でないものを放置すると~困った事態に遭遇。
そんなことをしている私の前で、娘がおもしろいことを。







結局、私と末娘で遊んでいたところへ息子と長女が参加。
仲良く4人で足が上がらない発表会を開催。
4人同時に足をあげるという技?を、成功させると~結構笑えることを発見
せっかくなので絵に書いてみようと思ったけれど ちょっと・・・
何度か、もっとうまく描けないか?と描いてみたけれど~私の画力では無理。
ご理解頂けたら(何が?)幸いです。

「JR東日本 大人の休日倶楽部「平泉」篇 」のCMを見るたびに ”アマポーラ”を唄いながら
50歳からの旅は、今年3月30日から私が参加できるけれど・・・
旦那様は ”まだ” 行けないと~
ちょっとショックを受けている めちゃこでした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする