goo blog サービス終了のお知らせ 

pecota style

水球、音楽、仕事・・
今はこんな感じ。

リニューアルオープン2

2011年05月31日 | グルメのこと
一昨日、シルシルミシルサンデーで、不二家の特集をしていた。


ぺこちゃんのほっぺ、美味しいよね~。


そういえば、職場近くの不二家、今月末リニューアルオープンじゃなかった?


と思いだし、


月曜に仕事帰りに寄ってみた。

旗が出て、車も沢山。

店内も何人かお客さんが・・・。


ペコちゃんのほっぺとミルキークリームロールがお値打ちになっていた。

ほっぺは八兵衛がめっちゃ好きやし、ロールケーキも捨てがたい。







両方、お買い上げ~。(ダイエットは~?)



包み紙が超かわいいし。


ケーキを切ったところをまたもや撮らずに、

皆の胃の中へ・・・。


そうそう、1000円以上買ったからって、

こんなものを頂いたのだ。




めちゃくちゃ嬉しい。


全然知らなかったわ~。

広告入ってたっけ?


やっぱ実用的なものが一番やね。

さらに可愛いし~。


今日から職場で使ってみたけど、

ちょっと太いので、

やっぱりプライベートで使おう~。


せっかく早く出勤しかけたのに、ヘアアイロンのコンセントを抜いたかどうか心配になって、
5分ぐらい走ってから家まで戻って、確認して9時5分前に出勤したペコタを応援してね。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

20年ぶりのウェイトレス?

2011年05月22日 | グルメのこと
本日、わたくし、お友達のお店、VegeVegeのお手伝いに行ってきました~。


プレオープンの時、ちょこっとお手伝いはしたものの、

オーナーであるCちゃんと2人でやるのは初!

何がどこにあるとか、何から準備したらいいとか、全くわからない。

先日地元の冊子Kujiraにお店が掲載されたので、

最近はめちゃくちゃ忙しいとか・・・。

行く前からドキドキ。


予定より早く行けたので、

Cちゃんの調理した料理を、トレーに移したり、

お鍋で炊いた玄米をシャトルシェフに移したり、

使った鍋などを洗ったりしてたら、本日、初のお客様。

まだ、ランチの時間じゃなかったので、お茶とケーキのご注文。

本日のケーキは

☆バナナのタルト
☆梅酒漬けのレーズンのタルト
☆金柑のタルト
☆ヘーゼルナッツ・ココナッツのパウンドケーキ(・・・ん、違ったかな?)
☆手作りいちご・クランベリーのパウンドケーキ


それからは、ばたばたとランチのお客様がみえて、

言われるがまま動き続け・・・・、

気づけば3時・・・。


本日のランチは・・・

☆豆腐ハンバーグ
☆花白豆と人参とグリンピースの煮物
☆大根とひじきの和え物
☆青梗菜のあんかけ
☆カレー風味の麦とキャベツのコールスローサラダ
☆お味噌汁と五分付き玄米ごはん


ヘルシ~やね。毎日食べたら、確実に痩せるよね。


Cちゃん、お疲れ様&ご馳走様でした。

美味しかったあ~。


最近、あちこちで「太った?」って言われているぺこた応援してね。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村






ロバのおじさんではないけど・・

2011年02月20日 | グルメのこと


今日は、朝、を水球の練習に送っただけで、

あとは家に居た。


いつまでも寝ている主人を起こして、

洗濯、布団干し、掃除、一通りして、

依頼されてた、お化粧ケープのパターンを取って、

生地を裁断して、


またゆっくり。



夕方、6時頃やったかな。



毎週、日曜日に、地元のパン屋さんがでパンを売りに来るのだ。

たまにしか家にいないし、

気づくともう行っちゃってたりして、

なかなか買えないので、

今日は勇気を出して、外に出た。


すると、

自宅前に横付け!




レトロでいいやろ~。


ホントはもう一個あったんやけど、

練習から帰ってきたが食べちゃった。

一番右は焼きそばパン。


ん?




イタリヤンって!!


中身はマーガリンと塩って言ってたな。

なんで「イタリヤン」なんだろう。


がこれも食べると言ったので、

一口もらったら、


昭和の懐かしいマーガリンパンの味がした。


ヤバイ。

また買わなきゃ。


パンが食べたくなったわあ~って方、
クリックしてねぇ。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

レアな品

2011年01月26日 | グルメのこと





先日、うちのバンドのベース、こりらっくまが、

「お土産。」

と買ってきてくれた。


カップヌードルごはん?



初めて見た。


近畿地区限定販売で、

物凄い売れ行きで、生産が追い付かず、

さらに一部の地域しか販売してないとか。

たまたま寄ったSA(だったかな)でたまたま入荷されてたらしく、、、。



もったいなくて、まだ食べてないんだけど、

次男のmouseに見つかって、


「ちょうだい」


え~??



大人げないと思いながらも、


「私がこりらっくまにもらったんやで。

あんたにやったら、お兄が可哀想やん」


とか言って、ケンカになった。


1日たって、気が変わり、

3人でつついて食べようか、ということになった。

あ、主人もつつきたいかな。


HP見たら、シーフードヌードル味もあるんや。

あ、販売一時休止・・・。


大人げない私を応援してね。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村








年明けも美味いもん食べてます~。

2011年01月08日 | グルメのこと
たまゆら



今日は、たかぱんに素敵な食事をご馳走してもらったあ~。

ご馳走様でした。ホントにありがとうねぇ~。

美味しかったねえ~。感謝感謝。


6日の日はこりらっくまが、職場近くまで来てくれて、

近くのジャスコで美味しいもん食べちゃったし。



私のは小豆が載ってる手前のやつ。(アイスクリーム入り)

美味しかったわああああ。

やっぱり紙でくるくる巻いてあるより食べやすかったけど、

こりらっくまの「チョコバナナ」のチョコとバナナが少なすぎで、可哀想やったわ。


次はあんこのやつにしたら?





またまた頂きました!

2010年12月14日 | グルメのこと
先日、近所の奥様、ぎょん2より、

豆腐と厚揚げを頂いたので、

毎日、夕飯やお弁当に使わせてもらいましたあ~。



まずは、麻婆豆腐。

うちのマーボーには、細切れ豚肉が入ります。

今回は忘れてたけど、とき卵も入れます~。

とにかく我が家はボリュームがいるので・・・。



厚揚げの煮物

3人(以外)のお弁当に・・・。



人が写真を撮ってるのにもかかわらず、

息子らがひっかきまわして大変なことになってますが、しゃぶしゃぶのような鍋です・・・。

ごまだれ or かおりの蔵(すだち三昧ぽんず)で頂きました!


めっちゃ美味しい豆腐&厚揚げやった。

菰野町の豆腐屋さんだって?私、毎週菰野まで行ってるじゃん。

ちょっと買いに行かなきゃ~。

ごちそうさま~。


ちょっと最近、ヘルシーっちゃう?

先週の日曜日のランチはベジベジでお野菜たっぷりだったし。


ええんちゃうん?ええんちゃうん?


なんも体には変化ありまへんけど・・。






・・・今週土曜日は、昼がイタリアンで、夜は忘年会。


やっぱ、「ういーふぃっと」しやなあかんかな。

週1のドラムの練習だけじゃ痩せまへんわ。


全く変わらないけど一応ダイエットしてるのよ~って方、クリッククリック~。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村



体に優しいお料理のお店

2010年12月11日 | グルメのこと
突然ですが、明日、12日(日曜日)、友人Cちゃんのお店がOPENします!!


小さなお家Cafe「Vege.vege」(ベジベジ)

有機栽培のお野菜、穀類、豆類、海藻などと

添加物など、化学物質の含まれない材料を吟味したもので

作られた料理を楽しめるお店・・。



5日にプレオープンだったため、

共通のお友達、ギターのと、ヴォーカルのサイコと一緒にお出かけ。


少しだけ、お手伝いしてきた~。

洗い物して、料理を出して・・。


しばらくして、私たちも料理を出してもらって、ゆっくり食事。

とにかく野菜たっぷりで、優しい味・・・。




※こちらは2人分








日替わりのお惣菜ランチは、

このボリュームで850円!

季節の滋味のカレープレートは800円

夜の部は2000円~のご予算で・・・。




ベジタリアンの方、そうでない方も、

ぜひぜひ、一度お試しくださいませ~。





レトロなお店。

2010年12月03日 | グルメのこと
木曜日、お昼で早退したので、

仕事がお休みのたかぱんとランチに行った。


数年前に行ったことのある、

お寿司と天ぷらのランチの店を思い出したので、

久し振りに行こう!ってことになり、

北ジャスに車を止めて、

10分ぐらい歩いた。



潰れていた ・・・。



マジか!


「近くに、うちのギターに教えてもらった、

古い中華があるで」

と案内した。


「萬世庵」



めっちゃ昭和やろ?

あれ、ここ中華やんな?

オムライスがあるし・・・。


中へ入ったら、おばさん、おじさん、おじいさん、おばあさん・・・。

近所の寄り合いか?

珍しいものを見るように眺められ、

空いてる席に座った。

ラーメンが450円・・。安い!

親子丼とか、他人丼とかもあった・・。

・・ここは中華ではないようだ。


私は、上海焼きそば。



あ~、めっちゃ美味い・・。

たかぱんはあんかけ焼きそば。



スープも付いてきたよ。



昭和の中華そばのスープって感じ。

さっぱりして、美味しかったあ・・・。

帰るころには、店内は満席。

やっぱり、おばさん、おばさん、おばさん、おじさん・・。


私ら、ピチピチGALやったなあ。



こんな看板があったよ。



半チャン+ラーメン・・・ふふふ。


今度は日替わりランチにしよ。


昔からのお店っていいね。って方は
クリックしてね~。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村



またまたまた食欲の秋

2010年10月22日 | グルメのこと


先日、上司他十数名が、研修旅行に行っていたので、

本日、お土産を頂いた。

じゃがいも、玉ねぎ、かぼちゃ・・・。

う~、主婦はめっちゃ嬉しいぞ。

このかぼちゃ、九重栗って言うの。



おっきい~。

初めて見た~。

やっぱり名前のごとく

栗のような甘さなのかな?

どうやって頂こう~。


食欲の秋

2010年10月09日 | グルメのこと
本日、主人が修学旅行先の北海道から帰ってきた。


今回は定番のお土産はやめて、

初めての品ばかり買ってきてくれた。





白い恋人で有名な石屋製菓のツムギという白いバウム。

練乳っぽいミルクの風味とチーズ蒸しパンのようなふわふわ感。普通のバウムと一味違ったかな。






じゃがポックルで有名なカルビーのいも子とこぶ太郎

北海道限定!!

こんぶとポテトチップスが入ってるんだけど、

こんぶは臭みがなくて、すっごいおいしいカリカリ昆布。

ポテチは堅あげポテトみたいに固めで、

塩が効いてて、しっかりじゃがいもの味がしてた。


美味しかった~。

ルタオのチーズケーキも12周年記念かなんかのを頼んできてくれたんだけど、

到着は11日。待ち遠しいなあ~。

届いたらUPします~。


来月はが京都・奈良に修学旅行。

次は阿闍梨餅かな。


この調子じゃ、汗かいてドラム叩いてても痩せないし。