goo blog サービス終了のお知らせ 

pecota style

水球、音楽、仕事・・
今はこんな感じ。

水球のシーズンがやってきたこと2

2009年07月31日 | 水球のこと

          pecotaの想像・・・遠征先のopera



operaが遠征に行って、3日目の昨夜、、、、

監督からメールが、、。



「本日より中学生は群馬ジュニアのご家庭に ホームステイさせて頂いております、、。」


え?ほーむすてい???  


また、お世話になってるの???


去年もそうだったなー。

すご~くよくしてもらったそうで、

大喜びだった。 


聞くところによると、2人ペアで、

順番に3軒お邪魔するらしい。


群馬ジュニアの保護者の方々、

ほんとに申し訳ないですが、

みんな、沢山食べると思います。   


こんなところからですが、

お世話になります。

よろしくお願い致します。  


京都で会えることを楽しみにしております。 



「ホームステイいいなあ~」って方は
↓クリック~↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ

にほんブログ村

中止になったこと

2009年07月29日 | 家族のこと
 

今日から、mouseは、キャンプに行く予定だった。 


でも、雨天のため、昨夜の時点で中止が決定。 


私は、なぜか学校からメールが届かず、今朝、知った、、、。 


その代わりに、明日、学校でディキャンプ。


プールで泳いで、お昼作って、食べて、おしまい。 


く~っ、、、残念やなあ。 


せっかくいろいろ準備したのにね。



週末はお祭り、、、。


天気、大丈夫かあ??






「早く雨やんで~」って方は、
↓クリック~!↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ

にほんブログ村














水球のシーズンがやってきたこと

2009年07月27日 | 水球のこと



まだ、梅雨は明けないのに、

子供達の夏休みは、早くも1週間が過ぎた。


今日から、長男operaは長旅に出た。

群馬と埼玉まで、水球の遠征である。

最長、8月6日まで、、。


今年は長いなあ、、、。



昨夜、下着やTシャツなどボストンバッグに詰めこんでいた。

夏休みの宿題も忘れずに、、、。



一応、受験生なので。  



今夜から、夕飯の量が減った、、、。



いい顔して、帰ってこいよ~。 


「しっかりやれよ!」って応援してくださる方は
こちらも応援してくださいっ!
↓   ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ

にほんブログ村

残念だったこと

2009年07月22日 | 日々の生活のこと
無事に??ライブも終わりました。


お忙しい中、観に来てくださいました皆様、

観にいけなくて、応援 など、、してくださいました皆様、、

ほんとに感謝です。ありがとうございました。  



せっかくの、ライブだったのに、、、






なんということでしょう。

ライブ中の写真が1枚もないのです。


今回、私は録画をしなかったし、

春奈のビデオはなぜか再生できないし、

他にも聞いてみたんだけど、

うまく写ってないとか、

メールに添付する方法を知らないとか、、(ダメだこりゃ)


なので、お見せするものがなく、

今日まで、うだうだしておりました。   


まだ、未定ですが、四日市のケーブルテレビの

放送日が決定しましたら、

お知らせいたします。


と言いながら、我が家でも見られないので、

そういう方のために、

写真にして、載せますね。

は~、、、いつになるんだろう、、、。  





・・・そんな話をmouseにしていたら、



「オレ、撮ったで」



え???    


マジ?早く言ってよ~。  

そうか!DS iで撮ってたのか!! 

「でも、あんまりうまく撮れてないかも」


「いいからいいから、はいはい、SDカード貸して、、、、、。」






「おれ、白黒したんや」


 なんでぇ~??   


あ、カラーの発見!




 「わざと、変な色にしたんやった」


どうせ、顔を隠すからいいんですけど、

私、全然わかんないし。

 「お母さん撮ったつもりなんやけどなあ」


 「・・・・。」


「mouseクン、よく撮ってたわね」って思った方は
↓ クリッククリック~   

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


東海ブロック予選会のこと

2009年07月19日 | 水球のこと



昨日、今日と岐阜市で

いつものJO予選。


昨日の三重の試合結果は、

中学生 

三重WPスターズ-PISCINA静岡  12-1

三重WPスターズ-名古屋中学  13-0

小学生も、高校女子も静岡に勝利。

揃って来月京都で開催される全国大会の出場権を獲得。


中学生は今日も1試合あるけど、

私はライブのため、応援に行けないので、

代わりに他の保護者の方にお願いしてきた。 

試合は午前で終わるから、

「間に合えば、ライブに来てね。」

と主人にお願いしといた。



・・・今年の夏は、いろんな意味で、

いい思い出が出来そうな気がする~。 



あると思います。 


ランキングに参加してます。
よろしくお願いいたしますぅ。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村






2回目のライブのこと

2009年07月17日 | 音楽のこと
下記の通り、BAYSIDE LIVE Jr.2009 が開催されます。

今年は、お客ではなく、出演者になりました~。

お近くの方は、是非、お立ち寄りくださいませ。

チケットが欲しい~って方はご連絡くださいな。

差し上げま~す!!


          記


日時 7月19日(日) 開場 10時 開演 10時30分

場所 四日市市 ばんこの里会館 3F 多目的ホール



私達のバンド(Anemia)は3時半頃の予定。


若い子供達に混じって、

おばはん達も負けずに頑張ってきます。 



おまけ画像、、、。



製作中のpecotaのお衣装。


さて、どんなお召し物になってるか、、。

乞うご期待!


「楽しみにしてるわあ」って方は
↓こちらも応援よろしくね。
新しく、ソーイングも仲間入り~。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村

多忙な日々のこと

2009年07月13日 | 日々の生活のこと
とうとう、ライブまで、1週間を切ってしまった。


今週こそ、仕事帰りにも練習がしたかったけど、

明日は、息子の三者懇。 

終了後、水球の練習に送らないかんし。

水曜も水球の練習。 

木曜は歯医者だし、

結局、金曜の夜だけしか無理やん。  



未だ、自分の衣装は出来上がっていない。

派手すぎて、ちょっと後悔中。 


出来上がったギターの春奈の衣装は、

地味すぎて、なんか付けたいし。 


他にも、あれも、これも、

やらなあかんことがありすぎて、

時間が足りない~。 


「そうそう、なんか毎日忙しいよね」って方は、、

↓ クリック~ ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村











やっと手に入れたこと

2009年07月12日 | 日々の生活のこと


数年前から、高校時代の友人達に勧められていたシャトルシェフ。

でも、その頃は、仕事をしてなかったから、

ゆっくり料理する時間があったし、

4.5Lサイズはなかなか安くならないから、という理由で、

買うのを諦めていた。


平日は毎日働くようになってから、

何かと忙しく、バンドの練習もあり、

あの鍋があったらなあ、と思ってた矢先、

先週、○ピタの広告で見つけてしまった、、、。4.5Lだ!!

価格.comで調べても3000円~4000円ぐらい安い!

何個限りとか書いてなかったので、

仕事帰りに寄ったら、

なんとラスト1個。


やったああああああ!!!   


早速、その日は蕎麦を茹でて、

翌日はカレー、、、


で、今日は牛すじのハヤシライスを作った。


食べてから撮ったので、かなり少ないけど、、、


簡単に使用方法を説明すると、

この中に入ってる調理鍋で、

いつもどおりに野菜と肉を炒めて水を入れて、

5分ぐらい沸騰させたら、火を止めて、

鍋をこの黄色い保温調理器に入れて、

30分以上ほっとく。

ほんとに不思議やけど、蓋を開けると、

野菜もしっかり柔らかく煮えてる~。


で、ルーを入れて、また沸騰させて、

保温容器に入れておいたら、

ずっと温かいままやで、遅く帰ってきたoperaも

あつあつが食べられた。

牛すじの下茹でも、勿論コレで。

その間にお風呂に入ってました。  



再加熱をしなくて済むのがすごく楽。

ガス代も浮くし、、。

朝、セットしていって、帰宅したら、

煮えてるんやもん。すばらしい。 

かなり愛用しそう。 





「私も持ってる!または、使ってみたいわあ」って方は
↓クリックしてねっ!↓ 
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

写メのこと

2009年07月09日 | 日々の生活のこと
先日、友人から、いきなり送られてきた。



「見て 見て カッコイイぞ



なんだこりゃ。私、坂口憲二、、好きって言ったっけ???


確かにカッコイイんだけどさあ、、、、

私、「濃いの」タイプじゃないし、、、。

自分が濃い系なので、どうも、さっぱり顔がタイプ。


彼女は、「濃いの」がだぁいすきなんだよね~。


ちなみに、私は向井理クンが最近のお気に入り 




こちらも応援してね~。
↓  ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

残念だったこと

2009年07月07日 | 日々の生活のこと
先日、帰宅したら、食卓にこれが置いてあった。



 「これは、ディックブルーナのりんご!」

まさか!!!  

近くにはこれが、、、。





やっぱり!!


ポーチのファスナーを開けてみたら、



ミッフィーのエコバック。


 「また~?」


私は以前懸賞マニアで、最近、復活したんだけど、
(詳しくは、こちら

フジパンの懸賞は、B賞(又はWチャンス)しか

当たったことがない。 


過去の賞品


今回はIH調理器が欲しかったのにぃっ!


って話をバンドの練習で、コリラックマに話したら、


 「友達はA賞が良く当たるって言ってたよ。」








「当たるまでトライしてね」って方は
↓クリックしてね。↓

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村