goo blog サービス終了のお知らせ 

pecota style

水球、音楽、仕事・・
今はこんな感じ。

本物はスゴイ。

2010年05月26日 | 音楽のこと
私の姪が音大に通ってて、オーケストラでホルンを吹いている。

そこが10周年記念のCDを発売したそうで、

姉から「Amazonで買えるで」とメールが来たので、

早速購入。


いきなり拍手から始まったので、びっくりしたけど、

演奏会のCDだったのね。


「わ~上手~」っていうレベルじゃない。

とにかく、迫力ある演奏で、ため息がでたわあ。   


クラッシックは詳しくないけど、

ホールで生演奏が聴きたいなあって、思った。

演奏してるところも見たいしねえ。


ちゃんとホルン奏者の欄に姪の名前が載ってたよ。

いい記念になるね。






美味しいもの勢揃い!!

2010年05月24日 | グルメのこと


昨日の夕方、主人は、無事に北海道から帰宅。

ご存じ「じゃがポックル」を筆頭にお土産を買ってきてくれた。



これもまた有名なルタオのチーズケーキなんだけど、

一昨日の土曜日に発売したばかりの

マンゴードゥーブル。

夏季限定商品かな?

中身はこんな感じ。



味は、いつものチーズケーキにマンゴー風味たっぷりって感じ。

それから、添乗員さんお薦めのお土産。



なんと、トマトのゼリー。



主人は甘いものはほとんど食べないんだけど、

唯一食べられるのがゼリー。

主人にはちょっと甘すぎたみたい・・。


オレンジジュースとレモン果汁が入ってて、

フルーティでさわやかな甘さやった~。 


修学旅行本番には何を頼もうかなあ~。 


体力の限界・・・?

2010年05月22日 | 日々の生活のこと
今日から主人は修学旅行の下見で、北海道へ。


なので、週末のの水球の練習の送迎は私。

午前中だけの練習なので、午後からどうしようかと思ってたら、


 「卓球しに行きたい」





小学校で、卓球クラブに入ったものの、

全く出来ないので教えてほしいらしい。

私は、中学校はバレー部、高校は吹奏楽部だったので、

卓球に関しては素人なんだけど、

中体連で個人優勝してた友人によく教えてもらっていたので、

多少はやれる・・つもり・・・。


市の体育館では

小学生は2時間50円、大人は100円で卓球ができる。

20ん年前から値上がりしていないのにはびっくりした。







30分ぐらい練習してたら、

少しコツがわかってきたようで、

サーブが入るようになった。

1時間して、休憩タイム。


さて、またやろうか、と始めたら、様子がおかしい。


動けない!!


まるで、テニスやバドミントンをやった時のようなだるさ・・。

え~?あんまり動いてないのにぃ。

でも、汗だく・・・。

だる~。  

よっぽど運動してないんやなあ、と実感。

来週もその次も行った方がいいかも。


operaみたいにキュ~っと痩せられるといいんだけどなあ・・。

運動量が違うかっ。  

やっぱり楽しい2

2010年05月21日 | 手作り工房pecotaのこと


木曜から職場近くのホームセンターで、

生地のバーゲンが始まったので、

3時にちゃっちゃっと仕事を切り上げ、

いろいろ物色してきた。


衣装用の生地があるといいなあと思ったけど、

普段着れそうな地味な服地が多かった。

でも、あれやこれや、見てるとわくわく。 

見てるだけで作った気分。 


かわいいなあと思ってしばらく見てた水色に花柄のニット地を

おばちゃんが取って、

「ゴム入れて孫のスカートにええなあ・・」

って・・。

ワタクシ、購入は断念・・・。

もう、そんな生地は似合わない年頃やな・・。





散々悩んだあげく、

無難なものを数種類ゲットしてきた。


ドット柄の生地はかなり厚めのキャンパス地なので、

自分のお弁当バッグでも作ろうかなあ~、

サブバッグでもいいかも。

黒はラメ入りなのだ~。

左の花柄はシフォン。
ちょっと大人っぽい  フレアスカートでもいいねえ。

右の花柄はニット地なので、

Tシャツとか、ワンピとかかなあ・・。


これだけ買って1300円やで~。

また、行っちゃうかも~。

そうそう、偶然にもミシン屋さんにばったり。

また、お邪魔しますね~。 


ちょっと気になった生地もパチリ。



これは何用なんやろ~?

うちのギター 着るかなあ。  


きっと、「暑い!!」って文句言うわ。

やっぱり楽しい

2010年05月17日 | 手作り工房pecotaのこと
先日、Tシャツのオーダーが入ったので、

久々に作りましたあ~。


近所の小学校の野球チームの応援用Tシャツ。

保護者用は業者に頼んでるんだけど、

選手の兄弟用の小さい子供たちのサイズはない。 

そこで、数年前に、試しに作ったら好評で・・・。 


「Y]を好みの色で刺繍してるので、

みんな集まるとカラフルでかわいい。

ちなみにこれはラメ入りの水色。(見にくいし)

喜んでくれるといいなあ~。 


先月から、週一ぐらいでミシンを触ってるので、

自分の服も作りたくなってきたなあ。


7月にライブがあるので、

衣装でも作ろうかな・・・。


ライブの情報は、また近々お知らせしますね~。


久々にクリックしてね~。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村




サイレントコメディ

2010年05月08日 | Weblog
久しぶりの更新です~。


昨夜、友人と待ちに待った「が~まるちょば」のライブに行ってきたよ。

皆さん、一度はテレビで見たことあると思うけど、

トランクが重かったり、宙に浮いたりして、動かせなかったりするやつ・・。

それもあったんだけど、それよりも・・・

もっともっとスゴイものを見せてもらいました。

2時間ずっと笑いっぱなしで、

ちょっと好き→大ファンになっちゃった。

マジすごい。なんか、かっこよかった~。  


終わってからは、ファミレスで3時間しゃべり倒して、

おかげで、寝不足。


連休中も、何度か遅い帰宅があったので、

PCの前に座る時間もなく、

気付けば約2週間もUPしてなかった。

ネタがなかったわけではないんだけどね。



来週からは、もうちょっと頑張ろうかな。