goo blog サービス終了のお知らせ 

pecota style

水球、音楽、仕事・・
今はこんな感じ。

やっぱり朝一やね。

2012年01月11日 | 買物のこと
連休最終日は、子供達と主人のジャージを買いに、

1人でジャズドリーム長島へお買物。

9時半に駐車場に入ったら、

隣はたまたま近所のママだった。

考える事は皆一緒か。

去年、また、リニューアルオープンして、

さらに店が増えたから

広すぎてわけわかんないんだけど、

今回は、「ジャージ」さえ買えたらOKなんで

開場したとたん、迷わずadidasへ。

歩いてたら、誰も後ろに居ないから、

撮ってみた。

なかなかこんなの撮れやんことない?

で、adidasは一番の客やったし。

セールが始まって

かなり経つし、

連休3日目だからか、

サイズはバラバラ。

でも、12時まで、40%OFF!

なんとか合うのを見つけて、主人のを購入。

次に、NIKEへ。

それ程、お値打ち商品はなかったから、

次はPUMAへ。

いつもジャージは少なかったので

期待してなかったけど、

衝撃のプライスで、

ハーフパンツ付けても

このお値段?(テレビショッピングか)

ってな具合だったので、

色違いで、八兵衛との分を購入。

やった~。

両手にジャージを持って、

少し回り、

フランフランでこんなものを見つけて、

買ってしまった。

ブーツに限らず置けるからいいかも。


二段になってます。

寒いと思ってカイロを貼って挑んだけど、

汗をかいて帰ってきたわ。

軽い運動になったわね。










また、楽しみが増えた~。

2011年08月13日 | 買物のこと
買っちゃったよ~。HDビデオカメラ~。

本日届いたわ~。


朝から、充電して、ソフトをインストールして、

取説読んで、試し撮りして、

まあ、楽しい楽しい。


っていうか、小さくって軽いのね。今のやつ。

で、画像が綺麗~。


ビデオカメラ用のポーチでも作ろうかな~。


明日も、暇だし~。


訳あって、珍しくしばらくミシンの前に座ってないんだよね~。


なんかさ~、シーンによって、オートで録画してくれるとか。

ということはさ~、急に暗くなったり、

スポットライトが一人に当たったりとかしても

綺麗に撮れるのかな?

今度ライブで試してみやなあかんね。

これで、両親のカラオケの撮影も楽になるな~。


webサイトにアップロードも簡単に出来るらしいぞ。

いろいろ試す価値はありそうやね。

前のビデオカメラは調子良く、

今日も普通に電源が入った・・。

が欲しいって言ってたから、あげるか。


何を撮るんやろ?


既に気持ちは秋田に向かっているpecotaを応援してね。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村











なんて偶然・・・・。

2011年05月28日 | 買物のこと
こんな顔してるけど、


憧れの人とばったり会った


とか


めっちゃかっこいい人に出会った


のではなく、



ず~っと気になってた物に出会ったのだ。



最安値で。



T-falのスチームクッカー!!


2段重ねの、野菜とか蒸すやつよ~。



ほんとは、仕事帰りにTSUTAYAに行くつもりやったんやけど、

試験中で早く帰宅しているに、「なんか要る?」って電話したら、


「100均でノートを沢山買ってきて」って。


そうか、勉強やる気満々やん。

じゃあ、またイオンか。

と、駐車場に着いて、向かった先はなぜかディオ。

なんとなく、そっちでノートを買えばいいやって、

ふと、思ったので・・・・。


で、店に入ろうとしたら、

なんかワゴンで日用品をセールしてて・・・。

携帯ウエットティッシュや割り箸が50円とか

洗濯用バスケットが300円とか

なんかむちゃくちゃ安いし。


その、一角に、

T-FALの箱を発見!!

多分・・いつも見る金額の半額ぐらい。

確認のため、仕事が休みのたかぱんにで確認・・・。



「『買い』やに~!」と連呼された。







買ってきたわさ。


そして・・・、




早速使ってみた。



下には鶏肉、

上には野菜や豆がた~っぷり。

ごまだれ、めんたいマヨ、ポン酢などで、

食べたわあ。


片付けると出すのが面倒なので、

ここを定位置にして、

頻繁に使うようにしよ。


レシピを見てたら、

茶わん蒸しや、焼売とか

楽に出来そう。


蒸しパンもいいな。

サツマイモ入れて鬼まんがいいなあ。


ちなみに、ピンクの穴の開いたまな板みたいなのも

200円でゲット。

組み立てると、ザルになるよ。



そうそう、大事なノートも忘れずに、

5冊組を2セットも買ってきたよ~。



明日は久しぶりにお弁当作りがお休み~。夜更かし中のペコタを応援してね。(外は雨だけど)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

平日のドライブ

2011年05月19日 | 買物のこと
本日、仕事をさぼって、お休みして、

友人のたかぱんと、滋賀竜王アウトレットへ行ってきた~。

最初は晴れたら岐阜方面でも行こうと思ってたんだけど、

近所のぎょんぎょんより、滋賀に抜ける道が出来たから、

行ってみたら~?と勧められ、急遽変更。

ただいま東名阪リフレッシュ工事のため、最初から上で行くのは、余計時間がかかる。

なので、ほとんど下道で行き、八日市から1区間だけ乗ることにした。

私が運転してたので、助手席のたかぱんに写真撮影をお願い。


永源寺ダム辺り・・・。


.....。

ほとんど渋滞せず、10時過ぎには到着。



桑名のジャズドリームと見た目は似てるけど、

中にある店は知らないところもあるので、新鮮~。

お昼は


近江牛のサイコロステーキ。

デザートは

東京クレープガールのクレープ。


かわいい洋服買っちゃったよ~。

たかぱんは、靴とかジャケットとか・・・。


あっという間に、3時が過ぎ・・・。




うちへのお土産は食料ばっかり。

カップヌードルご飯があった~。

下の3つはシンガポールのインスタント麺。


平日のお出かけは、いいね。

明日は、しっかり働かないと。

八兵衛は帰宅してすぐ、カップヌードルご飯を作って食べてたわ。


晴れ女ぺこたを応援お願いします~。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

なのぶろっく2

2011年05月11日 | 買物のこと
やっぱり生き物に見えるのか?


なんかの顔?頭?


じゃない?


または、建物の一部とか・・


いろいろ送ってくださいましたが・・・、



残念!



完成した写真はこちらっ!



ギターでした~。

可愛いやろ~。

ちなみに、ドラムセットもあったんだけど、

こんな感じで、全くドラムに見えなかったの。



だから、やめたん。

次は、何にしようかな。

なのぶろっく。

2011年05月10日 | 買物のこと
昨日、たかぱんと例のイオンでして、

2階に出来た、VILLAGE VANGUARDに行ってみた。

めっちゃ大きいうまい棒とかきのこの山とか

変わった本とか、CDとかいろんなものがいっぱい。


そこで、世界一小さいブロックを見つけた。

nano blockだって。

動物やら、建物やらあったんだけど、

一番最初に目についたものを買ってきちゃった。

早速、挑戦!

over 160pieces・・・難易度 

難しいかなあ・・。



1つのポッチが4mm×4mm。なくしそうやわ。


第1段階。これじゃあ、何かわからないよね。


第2段階。


第3段階。


第4段階。


第5段階。かなり、形になってきたかな?

さて、何が出来たでしょうか?

応援お願いします~。
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村


買っちゃった~。

2010年10月23日 | 買物のこと


フィルムカメラの頃からず~っと欲しかった、

EOS KISS

キャンペーン中というのもあったし、

昔のデジカメしか持っていなかったし、

ライブや水球の試合の写真を撮りたいなあって思ってたので、

自分へのご褒美ということで・・・。

(よくご褒美があるね。)


ああ~、また、趣味が増える~。



その前に取説読んで使い方を勉強しないと・・。

・・・取説の文字ちっちゃ~。

とうとう、アレが必要か・・・。


そうそう、うちのベースのこりらっくまが、

ずうずうしくも、


「一枚目に私を撮って!


と、言うので、今日、練習時に撮ってあげた。


顔を隠すくらいなら撮ってって言うな~。

久々のおでかけのこと

2008年10月21日 | 買物のこと
高校時代の友人と2人で、年に2回~3回は訪れる場所がある。

岐阜県にある、お千代保稲荷。


19日の日曜日に、久しぶりに出かけてきた。 


「おちょぼさん」の愛称で親しまれているお千代保稲荷は、

商売繁盛・家内安全のご利益がある神社とされ、

正月や月末は県外からも多くの参拝客が訪れる。

京都の伏見稲荷、豊川の豊川稲荷とならび、

日本三大稲荷の一つといわれてるのだ。


 この写真を撮った駐車場で、野菜をもらった~!


まずはお揚げとろうそくを買って、

火を消さないようにろうそくを立てて、

本殿のお賽銭箱の前にある箱にお揚げさんを奉納する。

お賽銭も忘れずに、、。

後ろ側にもあるお賽銭箱の奥には、名刺が沢山差し込んである。

私も、pecotaの名刺を1枚入れてきちゃった。


お参りを終えてから、、、がホントのお楽しみ。

お腹がすいたので、早速串かつ屋さんへ。

ここは、串かつも有名なのだ!

大体80円で、串かつとどてが売ってる。

外で立ち食いも多いんだけど、

私達はゆっくり座って食べたいので、

お店の中へ。

私は中華そば、友人は親子丼。

あと、串かつとどても食べたよ~。

それから、たいやきも食べた~。(全部写メ撮り忘れた~)


お腹が一杯になったので、

息子と主人の靴下を買いに衣料店へ。

以前来たときに、超安いお店を見つけたので、

今回もそこへ。。



私が仕事用に使えそうな黒い靴下もあったので

またまた一杯買ってきてしまった。

1000円でおつりがあったなあ。 


沢山歩いたので、

近くのショッピングセンターに寄って

アイスクリーム食べて、コーヒー飲んで、

しばらく休憩。



一日満喫出来ました。 


食べてばっか。














コンビニで、、のこと

2008年10月12日 | 買物のこと
仕事中、振込みをするため、お隣のコンビニへ行った。

手前のレジは、休止中になってたので、

奥のレジに並ぼうとしたら、

作業服を着たおじさんが、ウーロン茶のペットボトルを持って

近くに立っていた。


(あ、先に並ぶかな?)


と思い、立ち止まったけど、よく見たら、

空のペットボトルやん。


???


じゃあ並ばないか、と思って、

先に並んだ。 



そのうち、手前のレジも動き出し、

2人目にそのおじさんが並んだ。

他に何か買ったんだなと思ってた。  とか。


すると、そのおじさんは

空のペットボトルをカウンターに置くではないか!!


なに??捨ててもらうの?



おじさん、笑って、



「もう、飲んだから。」


え????? 



もう飲んだってアンタ、、、。  


後払い???


お店の方は、

「、、、よろしいですか?」って、、、。



そりゃ、よろしいに決まってんじゃん、先に飲んでんだから。


っていうか、




ありえない。 







インナースキャンのこと

2008年06月24日 | 買物のこと
日曜日に、注文してあったインナースキャンが届きました~。


数ヶ月前に体脂肪計付き体重計が壊れて、

困っていたんだけど、

Wii Fitで体重は計れるし、BMIもわかるからいいか。

って思ってました。


でも、たまたまネットで見ていたら、

今ってすごい進化しててびっくり!!!


他に頼むものもあったので、

ついでに注文しちゃいました。


せっかくなので



Caの摂取目標量、推定骨量、筋肉量、体内年齢、基礎代謝量、内臓脂肪


がわかるインナースキャンを購入。





わー、ボタンがいっぱーい。

すごーい。


早速、1~4まで家族の年齢、性別、身長を登録。


さて、


乗ってみました、、、。










「え???」



、、太ってるし。

Wii Fitで、毎日見てた数字とちゃうやん。

や の分をマイナスしすぎてたのか??




愕然とした、私は誓いました。




「5kg落とす」


あ~あ、こんなとこで宣言しちゃったよ。



救いだったのは、


体内年齢は実際の年齢よりも若かったし、骨も筋肉も十分だったこと。



これで、しばらく飲み会は出来ないなあ、、。







嘘です。


やります。