ご存知のとおり、(知らないか?)
pecotaはカラオケが大好き。
JOYSOUND Wiiの
マイク本体の曲だけじゃ、
飽きてくるので、
Wiiポイントを購入して、
暇さえあれば、1人カラオケをしてる。

2週間毎ぐらいに課題曲というのがあって、
それを歌うと、点数が全国ランキングで
発表されて、結構おもしろい。
先日、キャンペーンをしていたので、、
歌った曲(タッチ)と、点数など
葉書に書いて、送っといた。
今日、仕事から帰ったら、
ポストにJOYSOUNDからの手紙が!!
早速、開けてみた。



やったああああ!
これで、また、1ヵ月歌い放題やあ。
私もカラオケ好きよ~って方はクリックしてね~。
↓
↓ 

にほんブログ村
pecotaはカラオケが大好き。

JOYSOUND Wiiの
マイク本体の曲だけじゃ、
飽きてくるので、
Wiiポイントを購入して、
暇さえあれば、1人カラオケをしてる。


2週間毎ぐらいに課題曲というのがあって、
それを歌うと、点数が全国ランキングで
発表されて、結構おもしろい。
先日、キャンペーンをしていたので、、
歌った曲(タッチ)と、点数など
葉書に書いて、送っといた。
今日、仕事から帰ったら、
ポストにJOYSOUNDからの手紙が!!
早速、開けてみた。




やったああああ!

これで、また、1ヵ月歌い放題やあ。

私もカラオケ好きよ~って方はクリックしてね~。
↓



にほんブログ村
とうとう、初ライブまで、
1週間を切った。
昨日は、最後の5人揃っての練習。
2時間とにかく頑張った。
そのおかげで、今日の、仕事では、
マウスが重い重い。
肘から指先まで、
だる~!!!
まだまだ内容に不安だったので、
今日も、夜に1時間だけ、4人で練習。
最後の練習日のつもりだったのに、
疲労とあせりと不安となんかわからないけど、
間違えるわ、忘れるわで、
むちゃくちゃ叩いてた。
やばいやばいやばいやば~い。
で、金曜も練習することにした。
ギターのハルナも仕事早退してくるって!!!
気を紛らわせるために、
絵を描いて、ブログ書いて、、、
でも、結局、ずっと考えてるじゃん、、、。
当日は、、、
楽しんで演奏できますように、、、。
「pecota頑張れよ!」って応援してくれる方はこちらもクリックしてね!
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
1週間を切った。

昨日は、最後の5人揃っての練習。
2時間とにかく頑張った。

そのおかげで、今日の、仕事では、
マウスが重い重い。

肘から指先まで、
だる~!!!

まだまだ内容に不安だったので、
今日も、夜に1時間だけ、4人で練習。
最後の練習日のつもりだったのに、
疲労とあせりと不安となんかわからないけど、
間違えるわ、忘れるわで、
むちゃくちゃ叩いてた。

やばいやばいやばいやば~い。

で、金曜も練習することにした。
ギターのハルナも仕事早退してくるって!!!

気を紛らわせるために、
絵を描いて、ブログ書いて、、、
でも、結局、ずっと考えてるじゃん、、、。

当日は、、、
楽しんで演奏できますように、、、。

「pecota頑張れよ!」って応援してくれる方はこちらもクリックしてね!
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
先日、友人Tぱんと、以前から行きたかった、
中華料理屋さんへ行ってきた。
うちのバンドのギタリストはるなも絶賛、
優香楼(四日市市)。
12時過ぎに、お店へ電話したら、
「ただいま満席で、お並び頂いた順に
ご案内させていただきます」
とのこと。
やっぱり~。
でもでも、1時少し前に着いたら、
ほとんど帰ったあとで、すぐに入れた!!
私は、初めて訪れる中華料理屋さんでは、
坦々麺を食べる。
なぜなら、、、
タンタンメンガ~、スキダカラア~。
(チャンドンゴン風)古いか?

土曜日だったけど、ランチをしていて、
サラダ、ご飯、春巻き、お漬物付き。
「ご飯、食べられるかなあ~」
なんて、いらん心配。
辛くて、辛くて、、、。
坦々麺だから、当たり前っちゃあ、当たり前なんすけど~。
ご飯なくては食べられまへん~。ってカンジでした。
でも、濃厚なごまのスープは
やみつきになりそう。
ちなみに、Tぱんは、こちら、、

中華飯だっけ?海鮮中華飯だっけ?
なんで、うらめしや~にしてるかは不明。
次は、ご飯もんを食べよ。
中華料理屋さんへ行ってきた。
うちのバンドのギタリストはるなも絶賛、

優香楼(四日市市)。
12時過ぎに、お店へ電話したら、
「ただいま満席で、お並び頂いた順に
ご案内させていただきます」
とのこと。
やっぱり~。

でもでも、1時少し前に着いたら、
ほとんど帰ったあとで、すぐに入れた!!

私は、初めて訪れる中華料理屋さんでは、
坦々麺を食べる。
なぜなら、、、
タンタンメンガ~、スキダカラア~。
(チャンドンゴン風)古いか?

土曜日だったけど、ランチをしていて、
サラダ、ご飯、春巻き、お漬物付き。

なんて、いらん心配。
辛くて、辛くて、、、。
坦々麺だから、当たり前っちゃあ、当たり前なんすけど~。

ご飯なくては食べられまへん~。ってカンジでした。
でも、濃厚なごまのスープは
やみつきになりそう。

ちなみに、Tぱんは、こちら、、

中華飯だっけ?海鮮中華飯だっけ?
なんで、うらめしや~にしてるかは不明。
次は、ご飯もんを食べよ。

本日、長男operaは、
無事に帰宅しましたあ!!
ほとんと天気にも恵まれて、

疲れたけど、楽しかったみたい~。
興奮気味でいろいろ話してたよ。
行き先は、
初日・・・国会議事堂、TDL
2日目・・・班別分散学習で、opera達はお台場
3日目・・・伊豆で体験学習。
デジカメを持っていく係りだったから、
貸してあげたんだけど、
古~い型だから、
ぎゅ~っと押さないと、
シャッターが切れない。

行く前に、念を押さなかったから、
壊れたと思ったらしくて、
撮ったのは、たった一枚、、、。


私や主人にはお土産はいらないよ、って
言ってあったのに、
ちゃんと買って来てくれました。

私にはこの2本。

主人には、大好物の、、

あ、次男mouseにはクッキー!
あのNEWアトラクションに乗ったか聞いたら、
長蛇の列で、やめたって。

やっぱり、そうやろね。
mouseは


って、、、
あんた、まだ小学校の旅行も行ってないやん。

私もいつか乗るぞ~!

「ええ、私も乗ってみたいわ」って方は
こちらをクリッククリック。
↓↓↓↓↓↓↓

グリーンピースが半分残ったまま、
Wさんから、今日になって返事がきたものの、
「今、気づいた。ごめんね」だけだったので、
自分でなんとか料理しようと決心した。
そうや、ポタージュにしてみよう。(野菜嫌いの子供か!?)
ネットでレシピを調べたら、
ビシソワーズ+豆のスープがあったので、
やってみることにした。

豆をゆでて、

玉ねぎ&ジャガイモをバターで炒めて、煮て、、、
あ!!コンソメがない~。
仕方ないので、ウェイパー(中華だし)で、代用。

お豆と牛乳を加えて、ミキサーへ、、

味見したら、お豆の味がきついので、、、
ハーブ&ソルトを入れて、
ごまかしました。

今日のメニューはこんなカンジ。
これなら、飲めるやん!!
長男operaは、今日から、関東地方に修学旅行なので、
カレールーは半分しか使わず、、。
それでも、
は余ったし、、、。 
Wさんから、今日になって返事がきたものの、
「今、気づいた。ごめんね」だけだったので、
自分でなんとか料理しようと決心した。

そうや、ポタージュにしてみよう。(野菜嫌いの子供か!?)
ネットでレシピを調べたら、
ビシソワーズ+豆のスープがあったので、
やってみることにした。

豆をゆでて、

玉ねぎ&ジャガイモをバターで炒めて、煮て、、、
あ!!コンソメがない~。

仕方ないので、ウェイパー(中華だし)で、代用。

お豆と牛乳を加えて、ミキサーへ、、

味見したら、お豆の味がきついので、、、

ハーブ&ソルトを入れて、
ごまかしました。


今日のメニューはこんなカンジ。
これなら、飲めるやん!!

長男operaは、今日から、関東地方に修学旅行なので、
カレールーは半分しか使わず、、。
それでも、



昨日、上司に北海道旅行のお土産で、
マルセイバターサンドを頂いた。
濃厚なバター&レーズンたっぷり。
いつもは、皆で分けるんだけど、
今回は、私と経理のおばちゃんに1箱ずつ、、。
今日は、父が採りたてのグリンピースを
玄関に置いていった。
スーパーの袋にたっ ぷり、、、、。


なんで?
私の苦手なものばっかりぃ~????

お菓子の方は、長男operaがばくばく食べてたけど、
お豆さんは、ちょっと無理、、、、。
近所のママに早速メール、、。
Yちゃんは、「うちも、もらったのよ~」
Kちゃんは「私も苦手~

Wさんは、、、、返事ないし~。
で、ようやく、Yさんから
「くださ~い!!」って。
良かったあ~。

Wさんのために残してあるんだけど、
「いらない」って言われたらどうしよう、、、。
っていうか、なんで、うちの親は
私の嫌いなもの知らないの???

ワタクシ、pecotaは絵日記のランキングに参加してみました~。
ちょいっとクリックお願いしま~す!!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
今日、長男operaと次男mouseが
それぞれの学校で、
「家庭での健康観察票」というものを
もらってきた。
5/19~29までの間、
体温、38度以上の発熱、咳、鼻汁、咽頭痛、
筋肉痛、倦怠感、関節痛、下痢、嘔吐、
腹痛の有無を毎日記入。
学校側としては、
出来るだけ把握しときたいよなあ。
実は、operaは20~22日まで、修学旅行。
行き先は、東京方面。
念のため、マスクとうがい薬は準備した。
近隣では、大阪、神戸方面に
行く予定の中学校もあり、
9月に延期になったところもあるって聞いた。
試合や、イベントなど中止になって、
楽しみにしてた人たちはほんとに気の毒。
まだまだ増えるんやろな、、。
私たちも、油断せず、
手洗い、うがいはしっかりしなきゃね。
それぞれの学校で、
「家庭での健康観察票」というものを
もらってきた。
5/19~29までの間、
体温、38度以上の発熱、咳、鼻汁、咽頭痛、
筋肉痛、倦怠感、関節痛、下痢、嘔吐、
腹痛の有無を毎日記入。
学校側としては、
出来るだけ把握しときたいよなあ。
実は、operaは20~22日まで、修学旅行。
行き先は、東京方面。
念のため、マスクとうがい薬は準備した。
近隣では、大阪、神戸方面に
行く予定の中学校もあり、
9月に延期になったところもあるって聞いた。
試合や、イベントなど中止になって、
楽しみにしてた人たちはほんとに気の毒。
まだまだ増えるんやろな、、。

私たちも、油断せず、
手洗い、うがいはしっかりしなきゃね。
先日、練習中にお気に入りのスティックを折ってしまった。
半年ぐらい使ったかなあ。
爆風スランプのドラマー、
ファンキー末吉モデルだったのに。
今月末には、初ライヴも控えてるから、
自然に力も入るっちゅうねん。
今回のライヴは、同じスタジオを使ってるバンドの
お披露目会みたいなもんだって。
なので、一般のお客さんはいない。
全部で10バンドぐらい。
ほっとんど 、おっさん。
女性バンドは私たちのみ。
キーボードだけ女性、とかはいるけどね。
練習中に、オーナーや、
知り合いのギタリストが覗くだけで、
変な汗かいて、
普段間違えないところ、間違ってる私たち。
こんなんで本番大丈夫か?
キーボードとヴォーカルは、
バンド経験がないので、
かなり緊張すると読んでいる。
歌詞が飛ばないだろうか?
私のスティックも、、、、。
あと、約2週間だよ。
、、、、、。
半年ぐらい使ったかなあ。
爆風スランプのドラマー、
ファンキー末吉モデルだったのに。

今月末には、初ライヴも控えてるから、
自然に力も入るっちゅうねん。

今回のライヴは、同じスタジオを使ってるバンドの
お披露目会みたいなもんだって。
なので、一般のお客さんはいない。
全部で10バンドぐらい。
ほっとんど 、おっさん。
女性バンドは私たちのみ。
キーボードだけ女性、とかはいるけどね。
練習中に、オーナーや、
知り合いのギタリストが覗くだけで、
変な汗かいて、

普段間違えないところ、間違ってる私たち。
こんなんで本番大丈夫か?
キーボードとヴォーカルは、
バンド経験がないので、
かなり緊張すると読んでいる。
歌詞が飛ばないだろうか?
私のスティックも、、、、。

あと、約2週間だよ。
、、、、、。
