goo blog サービス終了のお知らせ 

pecota style

水球、音楽、仕事・・
今はこんな感じ。

豪華ランチ

2013年03月23日 | グルメのこと
八兵衛は、卒業前に、漢検準二級を受けていたんだけど、

私は絶対落ちると思っていたので、

peco「受かったらすき焼食べに連れてったるわ。」

と、軽く口走ってしまっていた。

お察しの通り…

なんと、受かってしまったので、
本日、2人でランチ。*\(^o^)/*

地元には、老舗の、すき焼、しゃぶしゃぶのお店があるんだけど、

そんなところ、連れていけないので、
チェーン店の木曽路へ…。

朝、予約したらお昼は一杯で、
14時か取れず。´д` ;
車もほぼ満車やった。

私は木曽路御膳これは、女性にはオススメ。

八兵衛は、和牛霜降りのすき焼。最初だけ、お姉さんに世話してもらってた。^_^

私はお腹一杯で、大満足やったけど、
八兵衛は足らなかったようだ。

でも、彼はダイエット中…。
ご飯のおかわりも我慢してたよ。

まだ、足が完治してないから
運動も出来なくて、マジ厄介やわ。´д` ;

わらび餅

2012年07月27日 | グルメのこと
最近、わらび餅にはまってて、

いろいろな店のわらび餅を食べ比べてる。


今日は、職場のお隣のミニストップの

これ。

とろけるわらび餅

黒蜜入りって、底にひいてあるのかと

思いきや、

餅の中に入ってたよー。

うん、美味しいわあ。(^O^☆♪


きな粉と黒蜜…最近流行りなのかな?



お気に入りヘルシーランチ

2012年04月29日 | グルメのこと
今日は、朝から3週間ぶりのバンドの練習で、汗をかき、

午後からはこりとランチ。

ようやくピンクのワンピを渡せたわあ。


まだ、先だけど誕生日プレゼントのつもりだったので、


その旨を伝えたら、


じゃあ、ランチぐらいご馳走させてほしいってことで、



以前に行った事のあるベジキューブへ。





今日もヘルシーな料理で、大満足。

デザートはチョコレートケーキ



ぜーんぶ美味しかったあ。


さらに、こりからこんな可愛いプレゼントをもらった。


左は紅茶~。

いかにも私にぴったりだったから、買ってきてくれたんて。

かえるだし、マフラーに「P」だし、♪も載っててるなんて…。


可愛くって使えないよぉ。

気の緩みから・・・

2012年04月20日 | グルメのこと
今日は、朝残ったご飯があったので、

ご飯入りパンを焼こう!とタイマー予約して、出勤することに。


温かいご飯150gを140ccの水に浸して、1時間。(1斤分)

その間に、着替えたり、洗い物したり、お化粧したり、

思ったより早くご飯が水分を吸ってたし、

冷まさないといけないので、冷蔵庫へ。


8時に強力粉、バター、スキムミルク、塩、砂糖を量り、

ふやかしたご飯→量ったものの順にパンケースに投入。

最後にドライイーストを強力粉の上にそっと置いて、準備完了。

これで20分ぐらい、楽ちんやわあ。


HBにセットして、何時間後に焼けたらいいかなあと

時計を見ながら考えながら、何気にスタートボタンを押したら、


ぐおん、ぐおん


って、混ぜだした・・・。


あかんやん!!

慌てて長押しして止めたさ。

あ~、イースト、濡れちゃったかなあ。塩に触れてもダメとか・・。

タイマー予約は、時間を設定してから、スタートボタンを押すんだった。

帰るまでめっちゃ不安やったわ。



そして、玄関開けたら、やっぱりいい香り・・。


そして、ごはんパンは???


じゃーん!





おみごと~。

パンミックスで焼いた時より、

かなり、高さがあるんだけど。

成功じゃない~?

嬉しくて、近所のママ達に一切れおすそ分け~。


自宅にに戻って、私は厚めに切った耳を食べたら、

「かりっ」と「ふわっ」で、「もちっ」もプラスされてて・・。


至福のひととき・・・。


そして、残りのパンをスライス。

最後の耳を薄めにしようと、刃を動かしたら、

なぜか刃は左の親指を・・。


じわ~・・・・と赤いものが・・・。


痛いよお~。



しゅんとして、しばらく血が止まるまでスマホで時間を潰し、

バンドエイドをしてから、洗い物をしてた・・。

で、さっきのナイフを右手ですーっとなぞってすすいだら、

刃は右手の人差し指のはらをスーって・・・。

(馬鹿じゃないの?とか、あほっちゃう?ってどこからか聞こえてきそう。)


なんかさ、人差し指に口があるみたいやで。

また、赤いものがにじんできたよ。

買ったばかりやでよく切れるよね。はは。

このナイフ、パンケースの底に内蔵されてたやつなん。

収納に便利だけど、気を付けないとね。


なので、今は、とてもキーボードが打ちにくいのだ~。








はまってます。

2012年04月18日 | グルメのこと
昨日は、朝出かける時にホームベーカリーをセットして、

帰宅した時に食べられるようにしといたん。


玄関開けたら、まるでパン屋さんにいるかのよう・・。

その香りだけで、癒されたわ。


早速、パンを出して、荒熱を取って、

薄めにスライス~。

はイチゴジャムつけて食べとった。


昨夜は、鶏胸肉でチキンカツを作って、ソースカツ丼に、

今朝はそれと昨日焼いたパンでカツサンドを作ったのに、
(だから薄めにスライス~)

どちらも、写メを撮り忘れた・・・。

ああ~。

唯一撮ったのは、これ。(わかりにくい)


皮は剥いで、衣はコーンフレークで、少しの油で蒸し焼き~。だから、超ヘルシー。

八兵衛はお弁当+ααとして

カツサンド持っていったよ。

私は朝食に食べた。朝からがっつり。

は、大好物卵ツナサンド~。


でも、所詮パンだから、11時ごろからぐーぐーお腹がなってたわ。

今度はご飯入りパンで試さないと。











初ホームベーカリー

2012年04月15日 | グルメのこと
去年、体調を崩してから、

食生活を見直すようになった。


低脂肪なものや、

添加物や保存料など、なるべく入ってないものを摂ったり、

出来る限り手作りしようと心掛けている。


朝食は、基本ご飯なんだけど、

週末は美味しい焼きたてパンが食べたいなあって思ってたので、

前からめっちゃ気になっていたsirocaのホームベーカリーを買ってもらった。


パン以外にヨーグルト、ジャム、ケーキ、もち、パスタ、うどんなどいろいろ出来るのだ~。

ついでにこれとこれも。


sirocaの食パンミックス


焼きたてでも上手に切れるパンケース(ナイフ付き)

う~ん、やっぱり大きいな!どこに置く~?

届く前に場所決めとけって?

カウンターしか無理かあ・・ってことで、

焼く前に片付けをするはめに。

ついでに、プチ模様替えまで・・。



ようやく、配置完了。



最初なので、口コミでも美味しいと評判のパンミックスで作ってみた。

まずは、水と粉とイースト菌を投入。



これだけなんやもんね。簡単やね。



食パンを選んでスタート。

4時間35分かかる・・。

出来上がるのは6時過ぎるな。

残りの片付けでもして、気長に待とう。



ちょっと夕寝をしてましたが、

パンは順調に焼かれております!!




あと32分!

早く食べたい~。

夕飯の用意を始めて、少ししたらピーピー・・

出来たああ~。



なかなか出てきてくれなかったけど、

ちゃんと焼けました!

1斤なので、なんかかわいいサイズ。




そこに、長男八兵衛が帰宅。

「さっき焼けたパン食べる?」

八「食べる~!」


2枚も食べるの?ジャムもたっぷり付けてたわ。

夕飯前の食パン・・・。

私も、まずはそのまま、それから少しジャムを塗って試食。

美味い~!

外はカリッカリで、中はふわふわですわ。

も後から食べたら大喜び。

何もつけずに1枚食べてたよ~。

いろいろ試したいねえ。

超満足~。

2012年04月05日 | グルメのこと
仕事から帰ってきたら

おやつがない。


お腹すいたな・・。


冷蔵庫にイチゴが残ってたので、

パスコでもらったシリコンスチーマーでイチゴジャムを作って、

あと、クレープを作ることにした。


先日、ジャムは作ったばかりなので、

ちゃっちゃと量ってレンジでチン。


でも、クレープの生地は、

超久し振り。

クックパッドで簡単そうなレシピを探してみた。


小麦粉すくな!

こんだけでいいの?


ちなみに・・

クレープの材料

小麦粉・・・30g
牛乳・・・ 100cc
砂糖・・・・大1
卵・・・・・1個
塩・・・・・少々


私は牛乳を豆乳に変えて作った。

まず、卵をよく泡立てて、
そこに少しずつ小麦粉と砂糖と塩を混ぜていくんだけど、
だまになるので、茶こしでこしながら、
混ぜ混ぜ・・・

あとは、豆乳を入れて、よく混ぜて焼くだけ~。

最近、あっさりスイーツにこだわってるので、

バターは使わず、少量のえごま油で

もちろんテフロンのフライパンで・・。

20cmぐらいのクレープが3枚と半分完成~。
(ホントは4枚分、ぶ厚すぎたか)

バナナがあったので斜めに切って、

中にはさんで

上からイチゴジャムをかけてみた~。



まだ、温かいのでジャムというより、いちごソース。

クレープもアツアツ~。


めっ    ちゃ美味しかったああああ。


4時頃帰宅して、着替えて、

食べたのが4時50分。

これなら、「食べたい!」と思ってから作っても

アリやな。

また、作ろう~っと。

八兵衛はチョコソースをかけて食べてた~。

イチゴジャムはヨーグルトに入れるのに取っとくらしい。



一人を満喫中。

2012年03月27日 | グルメのこと
昨日より、

八兵衛と主人はJOC会場へ、

は合宿へ出発。


と、いうことは・・・


そう、わたくし1人~。


なので、昨夜は、Tぱんと夕飯を食べてきました~。

鶏料理のお店~。


焼き鳥とサラダ

釜飯~。

だしを入れて食べてもOK!

Tぱんのデザート きなこパン

車なので、

2人とも温かいお茶を飲みながら4時間近くべらべらべらべら・・・


今朝はいつもより1時間長く寝られて、プチ幸せ。

誰も起こしてくれないので、寝坊しないように気を付けないと・・。





冬の定番

2012年02月19日 | グルメのこと
昨日は、久しぶりのライブだったので、

観に行く前に腹ごしらえ。

私の大好きなうどん屋さん、「川市」へ。


ここは中華そばや、餃子もおいしいので、

こりは食べたい、食べたいとうるさかったが、

以前もうどんを食べてないし、

せっかくの時期なので、

味噌煮込みをオススメ。

それに、ご飯と餃子を付けたらいいやん、と提案したが、

単品で我慢してた。


彼女は天ぷら入り、私は親子。

お察しの通り、写真を撮り忘れた。


小さい土鍋なんだけど、

家庭で使うものより深いので、

毎回、

「まだ、麺がある~」

って同じこと言ってる気がする。


温まって、お腹いっぱいで、

ライブハウスへ。


懐かしい歌もあって、めっちゃ良かったわあ。

皆さん、風邪には気を付けてね~。







久々のいいお天気

2012年01月29日 | グルメのこと
ベジベジのランチ



今日は、朝から、いいお天気だったので、

洗濯して、買物に行って、

リサイクルゴミを捨てに行き、

ちょっと家の中がすっきり。



それから、ベジベジで、友人どんぐりと、ランチ。


何か月ぶりかな?


いつもは四日市で、夜になんだけど、

今回はランチ~。


相変わらず、C姉ちゃんの料理は美味しくて、

お腹いっぱい。

お店は昼を過ぎてから混んできた。


いろいろとお互い近況を報告して、

歳を取ったなあ、と実感。


今度はライブに付き合って欲しいな~。