goo blog サービス終了のお知らせ 

pecota style

水球、音楽、仕事・・
今はこんな感じ。

音のない生活なんて・・・。

2011年09月24日 | 家族のこと
さわやかな朝。

雲一つない空。

まさしく行楽日和。


こんな日はドライブでも行きたいところだけど、

行きたくない気分。


とうとう、ラフェスタのカーステレオが全く動かなくなってしまったのだ。


7月頃、なんか調子悪いぞ~って時は、

CDもMDも鳴ったり鳴らなかったりで、

聞けたこともあったけど、

一昨日、CDが出てこなくなってしまった。


カタカタカタカタカタカタ・・・・。


MDは動いてるのに音が出ない状態。


もう、だめじゃん。


エンジンをかける度に


カタカタカタカタカタカタ・・・・。


まだまだ、ラフェスタに乗りたいし、

このままカタカタは嫌だし。


で、


昨日、ようやく日産へ行ってきた。

現状を営業に説明したら、


「最悪、取り外して、工場に送ってから見積りという形になりますね。」


その、最悪な状況になった。




ごっそりなくなった。


今まではラジオが聞けたのに、

しばらく、な~んにも聞けない。

ナビは動いてるけど、

目的地を指定することも出来ない。


あ~、不便!!


30分でも、音がないとこんなに寂しいものか。


あ、携帯に歌が入ってたか。

今日は、携帯の音楽を最大音量にして聞いて、を練習に送ったさ。


早く直ってこないかなあ。


ちなみに・・・、

うちにあるコンポはMDが出てこなくなったし。


長く使ってたら、仕方ないのかな・・・。

はあ・・・。


手抜きのイラストだけど~、応援してね。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

なんとかして~。

2011年09月23日 | 日々の生活のこと
母に蜂の巣を取り除いてもらい、

ほっとしたのもつかの間、

先日、朝、雨戸を開けて、外を見たら、

隣のキンモクセイの木の細い枝にまたもや、蜂がわんさか・・・。

これ、また巣を作るんちゃうの?

がっかりして、窓をしめて、さて、出勤しようと思ったところ・・・



ぶ~~~ん。



何?



リビングで蜂が飛んでいる・・・。



いや~~~!!


逃がしたいけど、時間がないし、

そうこうしてるうちに見失ってしまった。


とりあえず、他の部屋に移動しないように、ドアを閉めて出勤。


帰宅してからは、蜂探し。


と言っても、バタバタするわけにもいかないので、

とりあえず、コーヒーを飲んで、きょろきょろしてたら、

どこからか飛び出してきた。

しばらく窓を開けていたけど、出て行かず、

天井の角にピタっと止まり全く移動しなくなった。


私は夕方から、出かけなくてはいけなかったので、

後は男どもに任せようと、3人に「蜂の退治依頼」メールをしといた。

帰宅したら、掃除機で吸ったとのこと。

やれやれ。


その夜から、台風15号が接近・・。

翌日、夜中から暴風警報が発令されたので、

中学、高校共に休校。

私と主人は出勤・・。


3時半頃、帰ってきたら、


「また蜂がおったで。

おにいちゃんが、キンチョール、ガーってかけて、

やっつけてから、また掃除機で吸った!」


え~?また??もしかして、昨日のが、生きてたんじゃないの?


ま、でも、よく退治してくれた~。


・・・キンモクセイのあの蜂たち・・・

15号にも負けず、

逃げることなくじっと固まって、無事?だったわ。



応援お願いします~。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村







サンダルは失敗。

2011年09月19日 | 家族のこと
今日は、兄弟揃って、水球の練習がお休みだったから、

3人で久々のお買物~。
(主人は仕事~)

来週、八兵衛は北海道へ修学旅行なので、その洋服と、
(制服じゃないんさ~。

の自転車と、

の競泳の大会用の水着と購入。


自転車の整備が終わるまで、時間潰しのため、

いろいろまわってたので、

かなり歩いたわ。


偶然にも、洋服屋さんで水球部のT君とパパとばったり。

彼も、旅行の服かな~?


めっちゃオシャレなハーフパンツが2つもあったのに、

八兵衛は太股が太いので、入らず断念。

結局足に合わせて買ったから、ウエストはぶかぶか。

仕方ないね~。


お昼も食べてきて、

うちでもおやつを食べたのにもかかわらず、

夕方、体重計に乗ったら、

体重は変わらず、

体脂肪が減ってた。

やっぱり歩くっていいのね~。


運動靴で行けば良かったわあ・・・。


八兵衛が買ったピアノのブロック。ピアノの上に飾ってた。


ランキングに参加しています。
こちらもポチッとお願いします~。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村







ありがたい。

2011年09月18日 | 家族のこと
先日、私が国体観戦のため、山口に行っている間、

は留守番だった。学校があるからね。


当初は実家に預けて、中学校まで車で送ってもらうはずだったけど、

が絶対嫌だ!というので、

実家の母に我が家まで泊りに来てもらった。


朝から、の好きなサンドウィッチを作ってもらったり、

15日の帰宅する日は夕飯まで作ってくれてあった。


帰宅して家の中を見たら、

いろんなところがぴかぴかになっている気がする。


どうも、大掃除をしてくれていたようだ。

かなりさぼっていたからなー。


庭の草もごっそりなくなっていて、

草が入った沢山のごみ袋をじいちゃんが運んでくれた。


さらに、

蜂の巣があった、木まで切り落とされていた・・・。


ばあちゃん、ありがと~。

助かった~。


落ち着いたら、美味しいものでも食べに連れて行くね。

いつになるかわからんけど・・・。


こちらも応援おねがいします~。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村




山口国体2011・水球

2011年09月15日 | 水球のこと
12日~山口にて、行われていた国体(水球)は

本日終了しました~。

結果は・・


優  勝  鹿児島
準優勝 鳥 取
3  位  埼 玉
4  位  京 都
5  位  三 重
6  位  山 口
7  位  群 馬
8  位  東 京

三重は5・6位決定戦で

地元山口に勝利して、

5位!

一般客も沢山いたアウェイの中、

よく頑張りました。


私は応援席から離れて、

まわりに仲間もいないところで、

一般席でビデオを撮ってたんだけど、(ホントにアウェイやった

点が入るたび、一人、静かにガッツポーズ&してたよ。


でも、試合終了後、

山口の皆さんから

暖かい拍手を頂いて、

さらに感動。


昨日は正直どうなるかと思ったけど、

最終日、いい試合が出来て、良かった。

皆、お疲れ様~。







 

お出かけ前には化粧品やさんへ

2011年09月12日 | 家族のこと

中秋の名月・・・

今朝、ラジオで聞いたので、

撮ってみました~。(new ivisで)


さて・・・

最近、チークがなくなってきたので、

仕事帰りにイオンへ。

イオンからの割引のはがきで

K社のチークが25%offになってたので、即購入。


販売員のお姉さんとアイシャドーの話をしてたところに、

今日から山口国体に応援に行ってる保護者から、


「勝ったよ~」メールが。


つい、嬉しくて、お姉さんに


「息子の試合の結果が来たんですぅ~、明日の夜から国体に行くんですぅ~」


とぺらぺら・・・。


そしたら、


「これ、使ってください~。」


と、化粧水、UVクリーム、乳液を2日分くれた~。


やった~。


それから、来月1日に発売の口紅とアイシャドーのsetのコンパクトも

予約してきたら、

シャンプーも2日分くれた~。



これで、揃ったわ~。

小さいボトルに入れ替えるの面倒だし、

大きいまま持って行くのも邪魔やしね。


・・明日も勝てるかなあ・・・。


気になって仕事に集中出来ないかも・・・。

あかんあかん、お休みする分、しっかり働かねば。


こちらも応援してください~。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村




かたつむりと蛇

2011年09月11日 | 家族のこと
本日、何年ぶりかに姉が我が家に来ました~。

電話では話してるけど、会うのは1年半ぶりか?

気づけば3時間も話してたわ。



先日、大学生の娘と2人で韓国に行ったそうで、

沢山お土産を持ってきてくれたのだ~。


左端の3つはパック。

左上のはかたつむりのパックで、

下2つより3倍ぐらい高級らしい。


・・・かたつむりの・・何?

エキスか?


聞いてみたら、

かたつむりって、歩いたあとに

粘液が付いてるよね。

それが入ってるんだって~。


お肌、プリップリになるかしらあ??


ちなみに母には、蛇のしわ取りクリームって!!

蛇の何が入ってるんやろ???



あとはね~、韓国のりとふりかけと

BBクリーム。

Holika Holikaのローラータイプ。


姉はもう、3回も韓国に行ってるの。

羨ましいわあ・・・。


いつか行けるかなあ・・・。



励みになります~。応援よろしくお願いします~。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

着れた~!

2011年09月10日 | 日々の生活のこと
UPが遅くなりましたが・・・

何年振りやろ~、浴衣を着たよ~。


意外と手が覚えているもんで、

2.3回練習しといたから、

なんとか外出できる格好になった。


細かいことは覚えてなかったから、

「こり」に直してもらったけどね。


ばたばたしてて、現地で写真を撮ることをすっかり忘れてたため、

帰宅してから、タイマーで撮影。


また、一から復習して、

小紋とかも着たいな。

母からかわいい羽織ももらったし~。


早く涼しくなればいいのに~。


ピエロみたいになってしもた。応援してね~。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

嵐の中で・・。

2011年09月07日 | 家族のこと
週末は、強風に大雨。

台風が行ってしまってからのが酷かった。

この辺では特に被害はなかったけど、

同じ県内でも紀宝町は大変なことになってて、

自然災害の怖さを改めて痛感・・・。

早くライフラインが復旧するといいんだけど・・。



さて、週末は試験中のとほとんど家に居たんだけど、

風が吹くたび、庭を見ていたら、偶然発見したの。


でっかい蜂の巣・・・。


10cmはあるかも・・。

土曜日、強風だったから、落ちないかな~って

と覗いてたんだけど、

微動だにせず。


日曜日の豪雨で落ちないかな~って

とまた覗いてたんだけど、(ん?勉強はしてるのか?)

落ちていなかった・・・。


で、月曜日には蜂がい     っぱいいた・・・。


どうしたらいいんやろ?

めっちゃ怖いし・・・。


何かいい方法あったら、教えてください~。
こちらもクリックしてくださいな~。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へにほんブログ村