私は、平日9時~3時まで働いている。
職場の時計は、毎時ジャストになると、
音楽が鳴り出してわかりやすい。

今週は当番で、掃除やお茶だしなど、するんだけど、
今日は朝から忙しく、湯のみとか、洗う時間がなかった。
午後の仕事をやり始めて、きりのいい所で、
台所に行って、洗い物をしてた。
すると、時計の音楽が聞こえてきた。

あ、もう、3時か、急がなきゃ!!
今日は、帰りに、友人と待ち合わせしてたし、
それから、整骨院に、買い物にと、予定があったから。
慌てて、食器を吹いて、ふきんと、手拭とトイレのタオルを変えて、
タイムカードを押して、かばんを持って、
「お先に失礼しま~す!!」
とさっさと帰ろうとしたら、
「え?もう、そんな時間?」と上司。
何言ってるの?と時計を見たら、
2時10分

「ああ~!!!!」

「すみませ~ん」
慌てて、かばんをロッカーに入れて、
また、仕事を始めました、、、、。
辞めるまで言われるわ、、きっと。
職場の時計は、毎時ジャストになると、
音楽が鳴り出してわかりやすい。


今週は当番で、掃除やお茶だしなど、するんだけど、
今日は朝から忙しく、湯のみとか、洗う時間がなかった。
午後の仕事をやり始めて、きりのいい所で、
台所に行って、洗い物をしてた。
すると、時計の音楽が聞こえてきた。



あ、もう、3時か、急がなきゃ!!

今日は、帰りに、友人と待ち合わせしてたし、
それから、整骨院に、買い物にと、予定があったから。

慌てて、食器を吹いて、ふきんと、手拭とトイレのタオルを変えて、
タイムカードを押して、かばんを持って、
「お先に失礼しま~す!!」

とさっさと帰ろうとしたら、

「え?もう、そんな時間?」と上司。
何言ってるの?と時計を見たら、

2時10分



「ああ~!!!!」



「すみませ~ん」

慌てて、かばんをロッカーに入れて、
また、仕事を始めました、、、、。

辞めるまで言われるわ、、きっと。
