goo blog サービス終了のお知らせ 

pecota style

水球、音楽、仕事・・
今はこんな感じ。

練習するのみ・・・。

2010年06月21日 | 家族のこと


土曜の試合は残念ながら負けてしまい、2位。

気持ちを入れ替えて、来月の東海総体目指して、

練習練習!!


来月は、 のJO予選もある。

週毎にそれぞれの舞台があるのだ~。


昨日の練習後、平日の夜もスタジオを予約してきた。

スタジオのオーナーの奥様が

「こんなに入れて大丈夫?」 

って聞いてきたけど、

全員で合わせられるのが、来月1回しかない!

あとは、平日に個人か2~3人でもやらないと不安。

忙しいからって、適当な演奏はしたくないからね。

今回は見に来てくれる友人が多いし、

すっごい素敵なホールだし、

去年よりちょっとでも上達してたいやんね。


今回は新曲が2曲あるんだけど、

両方、全然仕上がってないから、大変。


他のバンドの方に、

「全然いけるんとちゃいますか~?」

と気楽なことを言われたけど、

いやいや、まだまだダメなんですって。 


明日も、仕事帰りに練習しようかなあ・・・。


応援してくださいっ!
↓  ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村









お待たせしました。

2010年06月17日 | 水球のこと
やっと、3月のJOのDVDが完成したよ!!

opera・・・太ってたなあ・・・。 



いよいよ、明後日、

19日土曜日は、三重県総体。


operaが高校に入って、私にとっては初の試合観戦となる。

まだまだって思ってたけど、

早いなあ。 

ちょっとドキドキしてきた。

子供たちはもっとしてるよね。


久しぶりに、懐かしい顔に会えるなあ・・。


水球ファンも、そうでない方も、

19日は鈴鹿ガーデンへGO!!

LIVEの告知。

2010年06月16日 | 音楽のこと
7月18日(日)    
Suzuka Voice Hall(鈴鹿メディアパーク内)

OPEN  10:30
START 11:00
CHARGE \1,000.-

私たちAnemiaは3番目の12時20分~。  

唯一のレディースバンドやで~。


とってもカッコイイバンドが沢山出るので、

是非遊びに来てね!!

チケットは、各バンドにて、

好評??発売中!


   出演バンド 

TKCAG

F.F.C

Anemia

サンライズ

邪道

示談

納豆や雲丹

湧水

桃源郷

マッキーヤマモト3

TALKS

エンタープライズ

以上12バンド~!


頑張って練習しま~す!  



 

東京タワーにて・・・

2010年06月13日 | 音楽のこと
昨夜は、うちのギター と一緒に

大大大先輩バンド 

TALKSのライブを見てきたよ~。


あ・・・、東京タワーって津市にあるライブハウスなんだけどね。  

2人とも  を飲みたかったので、

近鉄電車に揺られて、駅から徒歩15分ほどで到着・・・。


あ~、店も、料理も写真撮り忘れたし。  

先にMOON TAILさんのライブ。

初めて見たんだけど、

とっても歌が上手くて

ちょっとうるっときたりして・・・。

名古屋で活動してるバンドなのに、

三重にもファンがいたなあ。

すごいなあ。 


あとからTALKS。

CDとは一味違って、ライブはやっぱりいいね。

ドラムのNさんのスティックさばきをもっと目の前で見たかった。

なんで、あんなに涼しい顔して、さらっと叩けるんやろ。

私はいつもヒ~ヒ~言って、汗だくなのに。




美味しいお酒と食事と素敵な音楽で、

楽しい土曜の夜やったな。


来月は自分たちのライブやなあ。

そろそろ、告知しないと!

・・また、次回に。


応援よろしくおねがいしまする。
↓  ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村










昭和のかほり

2010年06月08日 | 音楽のこと
日曜日、バンドの練習帰りに、

行ってきたよ。カラオケ。

近所の奥さま、行きつけのコロッケ倶楽部

お値打ちだってblogで読んで、早速予約しちゃった。

平日は1000円でランチ(デザートも)付きで歌い5時間放題。

土日は1100円で、上記の通り。

ドリンクバー付けても+200円。


pecotaの選んだ、デミグラスハンバーグと海老フライ。

これは、きのこハンバーグと唐揚げ。ベースのランチ。

皿うどんセット。ギタリストハルナの。

他にも沢山メニューがあって、

悩んだ悩んだ。

ドリンクバーは珍しいものが多かった。

イチゴオーレ、抹茶オーレ、抹茶カフェオレ・・など。

でも、普通のカフェオレはなかったような・・・?


もちろん、会員になったよ~。

むちゃくちゃ歌ったわ~。

昭和の歌ばっかりだけど。


かなり元気になれたかな。  


また、気持ちを入れ替えて頑張ろっと。 




当店人気№2の・・・

2010年06月05日 | グルメのこと
                        ※実際は2個入り


金曜日に、職場帰りにアピ○へ寄ったら、

三重県では有名な、鈴鹿にある鞍馬サンド

期間限定で出店していた。


美味しいって噂はよく耳にしてて、

1回食べてみたいなあと思ってたんだけど、

どんなサンドウィッチがあるか知らんかったん。


夕方だったため、ショーケースはほとんどカラ。

残りは3種類ぐらい・・。

疲れてたので、甘いのがいいなあ、と思ってたら、

コーヒーゼリー醍醐

生クリームとコーヒーゼリーがぎっしり。

わあ、美味しそう。

さらに、当店人気№2って。

№1は既になかったし、これにしよう!と即購入。


帰宅して、封をあけて、1つ取ったら、




「え??」

なに、この粘り気・・・。

まさか・・・?

良く見たら、


[納豆コーヒーゼリー]


なっとお~??

いや、納豆は好きだけど、

まさか、甘いものに入ってるとは・・・。 

でも・・・。

美味しかったんだな、これが。

苦みも全くなくて、

ねばねばしたコーヒーゼリーと豆って感じ。

さらに、パンが無茶苦茶美味しかった!!

にも半分あげたら、

ウマイって。


食べてからHPを見たし。(遅)

「義経」とか「平家」とか「牛若丸」とか

ネーミングがすごいわあ。 


今度は、鞍馬を食べてみたい。


美味しそう~って思った方は
クリック~。
↓  ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ない!!!

2010年06月01日 | 日々の生活のこと
日曜日の早朝operaを学校まで送ろうと思ったら、

家のカギがない。

あ、カウンターに置いてきたかな?と思いながら、

急いでたので、別のカギで閉めて、出かけた。


帰宅して、探したら・・

やっぱりない!!!

昨日は、の水球の練習後、

ご飯を食べに行って、卓球して、買い物して・・

どこかで落としたんや!

ヤバい・・・。 


土曜に行ったところを順番に思い出してみた。

K高校→Y高校→Mスバーガー→アピ○→市民体育館・・・

でも、高校ではカバンは出してないから、

Mスバーガー以降か・・。

実家のカギも付いている、、、どうしよう。

そういえば、どこかで、かばんをくるっとひっくり返したぞ。

あの時に落としたのかも?絶対そうや~。


数時間待って、それぞれ電話してみた。

全てカラ振り。電話番号と名前を告げた。

見つかったら連絡してくれるとのこと。


10時からはバンドの練習だった。

頭の中はカギのことで一杯で、

演奏はボロボロ。みんなごめん~。


ランチ中も気になって気になって、、、

ベースのコリラックマを最寄りの駅まで送り、

自分の足で、土曜に歩いたところをたどってみた。

勿論、見つかるわけがない。

それから、また自宅で探しまくり、

主人に電話。(まだ言ってなかったのだ)


ついてないことは続くようで、

日曜日の朝はoperaのポケウォーカーを

ジャージのポケットに入れたまま洗濯するし、

月曜の朝は、がずっと使ってた茶碗を割るし、

散々・・。(子供達、ごめん~)


  な気分で、出勤。

車庫に行って、何気に灯油缶を見たら、

缶と缶の袋の間にピンク色のものが・・

キーケースや!!

あったああああああ!!!  

ここで、かばんをひっくり返したみたい。

って、覚えてないってのがヤバい?


あ~、マジで良かった。  



「ぺこっつあんしっかりしてよ~」って思った方は
クリッククリック~。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村