peaの植物図鑑

世界の椿館・碁石のカンパニュラ・メリーベル

P1520348

P1520343

P1520351

P1520261

P1520287

P1520276

P1520324

P1520336

P1520342

2011年2月16日(水)、世界の椿館・碁石(大船渡市末崎町字大浜280番地1)の出入口を入った所に「エントランスホール」があって、四季折々の花卉(かき)が展示販売されています。それらの中に、花を沢山咲かせたカンパニュラ・メリーベルがありました。

P1520350

P1520345

P1520344

P1520349

P1520346

キキョウ科 カンパニュラ(ホタルブクロ)属 Cammpanula:北半球の主として温帯北部に300種ほどが分布し、釣鐘形の花をつけ、根生葉と互生の茎葉をつける。多くは半耐寒~耐寒性多年草で、一、二年草は少ない。ヨーロッパ南部に多数の種が分布し、重要な花卉(かき)として栽培されているが、夏期冷涼で乾燥する気候を好むので、日本で栽培しにくい種もある。

属名はラテン語で「小さい釣鐘形」の意味で、ベル形や星形の花を咲かせる人気の草花である。別名:ツリガネソウ(釣鐘草)高性種で穂状(すいじょう)に花をつけるグロメラータやパーシフォリアなどは花壇に、匍匐性で横に広がるフラギリスやポシャルスキアナは吊り鉢に向く。高性種のメディウムは鉢植えも出回る。花期:4~7月。

管理:日当たりを好むので、鉢植えは明るい室内や日のよく当たる戸外に置き、鉢土の表面が乾いてから花や葉にかからないよう株元に水をやる。咲き終わったら花がらは摘む。

カンパニュラ・メディウム キキョウ科 カンパニュラ(ホタルブクロ)属 Campanula medium

二年草で、南ヨーロッパの原産。和名はフウリンソウ(風鈴草)。高さは60~100㎝近くになり、総状花序に花を斜め上向きから横、さらに下向きにつける。花は釣鐘形で長さ5㎝、花色は濃紫、藤、青、桃、白があり、切り花や鉢植え、花壇に利用される。園芸品種に、’ロゼア’cv.Rosea、八重咲きの’カップ・アンド・ソーサー’cv.Cup and Saucerなど。栽培:春播きとし、秋までに大きくなった株が低温にあうと開花する。花期:4~6月。

[山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・園芸植物」&西東社発行「知りたい花の名前が分かる 花の事典(金田初代・文、金田洋一郎・写真)」より]

カンパニュラ・メリーベル キキョウ科 カンパニュラ(ホタルブクロ)属 Campanula hybrids 'Merry Bell'

http://www.hakusan1.co.jp/ippan/2007/01/post_1.html [カンパニュラ’メリーベル’:株式会社ハクサン]

http://okuzyou.exblog.jp/11909769/ [屋上庭園:カンパニュラ メリーベル(J&Hジャパン社)]

http://honeyplaza.fc2web.com/03_gatu/kanpanyurameri-beru.html [趣味の花紀行・四季の花:カンパニュラ・メリーベル]

http://drop272.seesaa.net/article/150113321.html [キママドロップ:カンパニュラ”メリーベル”]


今年の3月で85歳の「後期高齢者」。花や木の実、特に山野草が好きで何時もデジカメを持ち歩いています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物図鑑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事