peaの植物図鑑

「ひがしやま山野草の会」のヤグルマソウ(矢車草)2018年5月13日(日)

2018年5月13日(日)、一関市東山町松川の一関市松川市民センターで、「ひがしやま山野草の会」(小野寺栄会長、会員23人)主催の「東山山野草展」(5/12~5/13)が開催されていましたので、観に行ってきました。

 山野草展には380点の多彩な植物が展示されていましたが、それらの中に赤味の強い葉をしたものと緑色のヤグルマソウ(矢車草)が5~6点ほど展示されていました。この植物は山地の渓谷沿いの林などに生える多年草だそうですが、一関市東山町松川には人家の近くの公園内に群生しています。 

ヤグルマソウ(矢車草)ユキノシタ科 ヤグルマソウ属 Rodgersia podophylla

花期:5~7月。分布:北海道・本州。特徴:山地の渓谷沿いの林などに生える多年草。掌状に付く5枚の小葉鯉のぼりの竿の先に付ける矢車に見立て名が付いた。横に伸びる地下茎があり、根生葉掌状複葉5枚の小葉からなる。小葉は先が浅く5裂し、縁に細かい鋸歯がある。高さ約1mの花茎円錐花序を作り、花を付ける。は花弁が無く、萼裂片は初め黄緑色を帯び、後に白くなる。

栽培:日照不足では徒長してしまうので、春・秋はよく日に当てる。は風通しの良い半日蔭で管理する。灌水は充分に行い、肥料は春・秋に多めに置き肥して肥培する。植え替えは春か秋に行い、硬質赤玉土・硬質鹿沼土・軽石の混合土などで植え付ける。増殖は株分けによる。[栃の葉書房発行「別冊趣味の山野草・山草図鑑」より]

https://ja.wikipedia.org/wiki/ヤグルマソウ [ヤグルマソウ:Wikipedia]

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/s/ヤグルマソウ [peaの植物図鑑:ヤグルマソウ(矢車草)]

http://www.hana300.com/yaguso.html [ヤグルマソウ:季節の花300] 


今年の3月で84歳の「後期高齢者」。花や木の実、特に山野草が好きで何時もデジカメを持ち歩いています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物図鑑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事