O池でカワセミ Part 2。
O池の止まり木は、至近距離での撮影が可能。
約25倍の接眼レンズで十分な距離。
テレ端で2,500mmなので、ピントをきっちり合わせれば解像する。
三脚の立ち位置で背景が変化するので、今はグリーンバックを狙っています。
下の枝に止まるとグリーンバックにはなりません。
昨年は、夕方の撮影を良くしましたが、最近は早朝のみ。
今度、挑戦してみます。
●カワセミ











切り抜きました。

写真は、クリックで拡大します。(拡大写真は 850X638pix 150KB程度に圧縮)
「シフトキー」を押しながら、画像をクリックすれば「新しいウインドウ」で開けます。
・撮影機材:KOWA TSN-884 + KOWA TSE-21WD + CANON IXY 30s
O池の止まり木は、至近距離での撮影が可能。
約25倍の接眼レンズで十分な距離。
テレ端で2,500mmなので、ピントをきっちり合わせれば解像する。
三脚の立ち位置で背景が変化するので、今はグリーンバックを狙っています。
下の枝に止まるとグリーンバックにはなりません。
昨年は、夕方の撮影を良くしましたが、最近は早朝のみ。
今度、挑戦してみます。
●カワセミ











切り抜きました。

写真は、クリックで拡大します。(拡大写真は 850X638pix 150KB程度に圧縮)
「シフトキー」を押しながら、画像をクリックすれば「新しいウインドウ」で開けます。
・撮影機材:KOWA TSN-884 + KOWA TSE-21WD + CANON IXY 30s