森の青葉

近隣で野鳥撮影。趣味と森林浴の一石二鳥です。撮影した野鳥の紹介。現在 AF BORGに夢中。

●アリスイ

2011年02月28日 | AF BORG 77EDⅡ

今季の登場は、2月19日。例年に比べ大変遅かったと・・・言っても目撃はしていたのが。
最初の目撃は、11月3日でした。何処にいたのでしょう。
勿論、今季初撮り。
柳の下のブッシュが、お気に入りのようです。
連日、アリスイ狙いのCMが大勢やって来ます。
BORGでは、少々遠い。ここはデジスコが良いかも。
(画像はトリミングしてます)

あとは、アオシギが来ればMFらしいのだが・・・。もう無理かも。

●アリスイ
 撮影日:2月19日


 フェンスの枝止まり


 撮影日:2月20日 同じような写真ばかりです。連写しまくりです。


 連写で捉えました。アリスイが舌を出しています。


 舌を樹の穴に差し入れています。








 撮影日:2月21日
















 写真は、クリックで拡大します。(拡大写真は 850X567pix)
 「シフトキー」を押しながら、画像をクリックすれば「新しいウインドウ」で開けます。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター
・ブログ順位: 4,993位 / 1,544,614ブログ中


●2月27日のMF

2011年02月28日 | AF BORG 77EDⅡ

鳥の姿が見られませんので、あちこち廻ってみました。
湿地はさっぱり。堆肥場は作業中。
アトリ広場は、出た後。暫く待って撮影出来ました。
湿地へ戻ったが、相変わらず。
小さな池で、昨日同様カワセミを狙ったが、こちらも待ち時間が長い。
こんな日も、有るのでしょう。
ヤマシギ狙いの関西からお見えのCMさんは、がっかりしておられました。
昨日は、顔を見せたのに・・・・。

●ヒヨドリ
 本日の初ショットは至近距離のヒヨドリ。右目にダニが・・・。かわいそう。


●シジュウガラ




●アオサギ




 コサギが乗っかった?




●コサギ




●アトリ
 すべて地面に降りたアトリです。








●ムクドリ


●スズメ






●カワセミ




 写真は、クリックで拡大します。(拡大写真は 850X567pix)
 「シフトキー」を押しながら、画像をクリックすれば「新しいウインドウ」で開けます。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター


●トリミング耐性

2011年02月27日 | 機材について

いつものようにMFへ。
本日も風が強く(春二番?)、小鳥の姿があまり目に入らない。
湿地でアリスイやヤマシギ待ちのCMが大勢。
顔なじみの皆さんと談笑。
本日は、何処を廻っても鳥の姿が少ない。

MFで2人のCMから質問を受けました。
一つは、AF BORGの自作絞りの件、もう一つは、トリミング耐性について、
・絞りについては、昨日のBlogに記載。
・トリミング耐性については、下記の画像で判断をお願いいたします。
 画像をクッリクするとトリミングした画像(850X567pix)が表示されます。

●トリミング耐性
 ①アトリ


 上の画像を適当にトリミングしました。(ピクセル等倍では有りません)


②カワセミ
 クリックすると、トリミング画像が表示されます。




③スズメ


※AF BORGは、ピントさえ合っていれば、かなりのトリミングが出来ます。
 PENTAX K-5の原画サイズは、4,928x3,264Pix(約1,600万画素)

 写真は、クリックで拡大します。(拡大写真は 850X567pix)
 「シフトキー」を押しながら、画像をクリックすれば「新しいウインドウ」で開けます。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター


●AF BORGに自作の絞り?

2011年02月27日 | 機材について

本日(2/26)は、AF BORGに絞り(自作)を入れてみた。
BORG純正の絞りリングも検討したが、まだ高価。
先ずは、絞り効果の検証。
・黒いつや消しの塩ビシートを円形カッター(百均で購入)で52mmに切り抜いてみた。
 52mmは、クローズアップレンズの口径。それをクローズアップレンズにはめ込んだ。
 (切り抜いた径は約40mm)
・気になる筒やBORG部品に、植毛紙を貼り付けました。
 コントラストが改善されるとの事でしたので・・・・。

良い結果が出る事を祈りながら、MFで野鳥撮影。

■改善したいポイント
 被写界深度をもう少し深くしたい。

■心配されるのは
 暗い時のAF動作。

●カワセミ
 先ずはカワセミ。眼に焦点を合わせて撮影しますが、時々被写界深度が極端に浅く、
 顔以外は、ピンぼけになる事が多かった。  ↓   原寸大


 以下、切り抜きです。






 良い結果が出たようです。


●スズメ




●アオサギ


●ヤマシギ
 暗い場所でのAF動作を確認。問題無いようです。




●アカハラ


●ムクドリ
 帰り際、原っぱにムクドリが沢山いましたので、近いものを撮ってみました。(原寸大)


 以下、切り抜きです。








■検証の結果
 ①間違いなく、被写界深度は深くなっています。(物差しを撮ってないので感覚です)
 ②何故か、ピントも今まで以上に合焦しているような気がします。
 ③暗い場所でのAF動作は、問題有りません。

本日の結果は大満足です。BORG沼にはまり込んでいるようです。
明日もMFで野鳥を撮ります。

 写真は、クリックで拡大します。(拡大写真は 850X567pix)
 「シフトキー」を押しながら、画像をクリックすれば「新しいウインドウ」で開けます。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター


●2月26日のMF

2011年02月26日 | AF BORG 77EDⅡ



昨日に比べて寒い一日でした。
公園入り口で「ホーホケキョ」と早くもウグイスが鳴き出した。
本日は、休日なのでCMの数も多い。
いつもの野鳥を撮影し、AF BORGの再調整(自作絞りを追加)。

●シロハラ


●ツグミ


●雪姫


●ウグイス


●アオサギ


●コサギ


●カルガモ


●シメ


●モズ


●スズメ


●ヤマシギ


●マヒワ


●アカハラ


●トビ


●ムクドリ


●カワセミ






<番外編>
●タイワンリス


 写真は、クリックで拡大します。(拡大写真は 850X567pix)
 「シフトキー」を押しながら、画像をクリックすれば「新しいウインドウ」で開けます。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター
・ブログ順位: 4,996位 / 1,543,173ブログ中