goo blog サービス終了のお知らせ 

森の青葉

近隣で野鳥撮影。趣味と森林浴の一石二鳥です。撮影した野鳥の紹介。現在 AF BORGに夢中。

●カワセミ(飛翔)

2011年12月31日 | 野鳥



先日、カワセミの飛びもの狙いでMFへ。
天気の良い時は、SSも充分に稼げ飛びもの撮りのチャンス。
遠くの飛びものは、撮りやすいが、狙いは近くで飛びもの。
手持ちのミニボーグ60ED+K-5 が使いやすい。
まだまだ、精進が足りません。

※当Blog「森の青葉」のサーバー容量が無くなりました。
 現在移転検討中です。
 12月30日のBlogはこちらです。

●カワセミ
 O池にて。ここは今、止まり木が折れているので、戻る場所が同じ枝が多いので撮りやすい。






 K池にて
 ここは池が小さいので、撮れれば良い感じ。


 S池にて
 対岸が狙い目ですが少々遠いので高画質は無理。




 この葦に止まった時は、ホバリングの可能性が大。










 写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター


●カワセミ(ドアップ)

2011年12月31日 | 野鳥



カワセミの写真の整理をしました。
たくさん撮りましたので、見るのも大変です。
同じような画像がたくさん有りますので、選ぶのに時間が掛かってしまいます。
その日の内に整理するのが一番です。
いつもの切り抜き画像です。

※当Blog「森の青葉」のサーバー容量が無くなりました。
 現在移転検討中です。
 12月30日のBlogはこちらです。

●カワセミ


 上の画像(原画ではありません。トリミングしています)の切り抜き(更にトリミング)です。




 上の画像(原画ではありません。トリミングしています)の切り抜き(更にトリミング)です。


 伸びです。














 写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター


●ルリビタキ Part2

2011年12月28日 | 野鳥



最近のMFでは、丘の上のルリビタキが人気の的。
急にCMの数も増えてきました。
狭い場所ですので、お互い気をつけましょう。
静かにしていると、小さな声で鳴いています。
藪の中から、♀が出てくる時があります。
でも、暗いです。
ルリビタキの少々古い在庫から。

●ルリビタキ




















 写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター
・ブログ順位: 2,743位 / 1,667,222ブログ中


●12月26日のMF

2011年12月27日 | 野鳥



公園入り口には車が一杯。昨日より多い。
しかし寒い。
公園内の池は凍結のはず。S池に行ってみると誰もいない。
カワセミもいない。氷を割る事に。
その前に氷上のハクセキレイを撮る。
氷を割って間もなくすると、カワセミ登場。1回目終了後、CM2名とT君登場。
2回目のカワセミ登場で、Tさんら常連さんが・・・、kJさんがロクヨンにV1で登場。
NIKON V1がMFでは、ブームになりつつ有る。
丘の上から皆さん降りて来た。暫し至近距離でカワセミ撮影。
お腹も空いたので、短時間で撤収。

●ハクセキレイ
 毎年見る光景だが、見ているとおかしい。ハクセキレイが慎重に歩いています。






●カワセミ
 氷を割ってから、いつの間にか杭の上に。どこからか見てるのかな。鳴かないので気が付かない。
















※本日、当Blog「森の青葉」の閲覧数が、2年7ヶ月で40万PVを突破しました。
   内容の無いBlogですが、ご訪問戴きありがとうございます。
  BORGを初めて1年が経過しました。
  この1年間で色々勉強した事、諸先輩や仲間から情報を戴き、少しは進歩したかな・・・と思っています。
  今後とも「森の青葉」を宜しくお願い致します。

 写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター
・ブログ順位: 2,649位 / 1,666,969ブログ中


●ルリビタキ

2011年12月27日 | 野鳥



今季もルリビタキがやって来ました(少々古い在庫から)。
いつもの場所に定着したようです。
右の頭に黒い羽根が少し見えます。
しかも昨年と同じ個体かも知れません。
今年もバックミラーが好きなようです。
♀もいますが、中々撮れません。

●ルリビタキ
























 写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター