本日は、生憎の空模様。急に寒くなってきました。
風邪などひかぬよう気を付けましょう。
気が付けば、暦はもう12月です。
先日の在庫から。
O池でカワセミ撮影。
背景が沈み込む場所へ三脚をセット。池の淵の止まり木狙い。
センターポールは、少々暗い。まだ陽が当たらない。
最近、カメラ設定の凡ミスが多い。空抜けを撮ったまま、そのままで撮影したり・・・。
カメラの設定を確認。
カワセミが止まるのを待つ。じっと待つ。
CMの皆さんのシャッター音が響く。
●カワセミ
以下、等倍切り抜き。
瞬膜を閉じる瞬間。
思っていたイメージに近いカワセミが先ず一枚撮れました。
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター
・ブログ順位: 2,907位 / 1,659,577ブログ中
本日は、S池のカワセミは遠くて撮影出来ず。
セキレイがいつものようにやって来た。
湿地は、全く変化無し。皆さん早々に撤収されたようです。
1時半に、いつものようにO池へ。
O池には、カモ達もやって来ました。本日の主役はコガモでした。
池の土手の一番手前で大サービス。
カワセミも至近距離で大サービス。
7名のCMが一斉にシャッターを切りまくった。
●カルガモ
カルガモが4羽いました。
●マガモ
●コガモ
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター
・ブログ順位: 3,356位 / 1,659,281ブログ中