久しぶりに大至近距離でジョウビタキ♀(白化個体)を撮影。
こんな至近距離撮影は、おそらく初かもしれません。
いつもは、少し下がって撮影しますが、下がらずにテレ端で挑みました。
ピントリングを廻すとなんとピントが合いましたので連写です。
こんなに近いので、解像もすごい。
BORG使いの大先輩のIさんが、『解像させるには至近距離で・・・』を思い出しました。
それにしても、人慣れしています。道路にまで降りてきます。人との距離2M弱。
●ジョウビタキ♀(白化個体)








瞳の中は、MFの山並み・・・。カメラマンはうつりませんでした。


写真は、クリックで拡大します。(拡大写真は 850X638pix)
「シフトキー」を押しながら、画像をクリックすれば「新しいウインドウ」で開けます。
・撮影機材:KOWA TSN-884 + KOWA TSE-14W + CANON IXY 30s
こんな至近距離撮影は、おそらく初かもしれません。
いつもは、少し下がって撮影しますが、下がらずにテレ端で挑みました。
ピントリングを廻すとなんとピントが合いましたので連写です。
こんなに近いので、解像もすごい。
BORG使いの大先輩のIさんが、『解像させるには至近距離で・・・』を思い出しました。
それにしても、人慣れしています。道路にまで降りてきます。人との距離2M弱。
●ジョウビタキ♀(白化個体)








瞳の中は、MFの山並み・・・。カメラマンはうつりませんでした。


写真は、クリックで拡大します。(拡大写真は 850X638pix)
「シフトキー」を押しながら、画像をクリックすれば「新しいウインドウ」で開けます。
・撮影機材:KOWA TSN-884 + KOWA TSE-14W + CANON IXY 30s
湿地を覗いてみたが、何も居ないのでS池へ。
S池には、カワセミ、コサギ、カルガモ、ハクセキレイ、ジョウビ♀X2、モズ♂。
遠くの枝に、シメ、アカハラ。
S池でBORG話で大いに盛り上がった。
その後、裏道に行くも変化なし。本日は早々に帰宅。
●カワセミ
話に夢中になり、カワセミはこの1カットのみ

●ハクセキレイ
本日は、近くの杭に2度やって来た。大サービス





背中にピン

慌てて頭にピン

●コサギ

●シメ(ピン甘)

●モズ♂

●ジョウビタキ♀
もっと金色に見えたのだが。



写真は、クリックで拡大します。(拡大写真は 850X638pix)
「シフトキー」を押しながら、画像をクリックすれば「新しいウインドウ」で開けます。
・撮影機材:KOWA TSN-884 + KOWA TSE-14W + CANON IXY 30s
S池には、カワセミ、コサギ、カルガモ、ハクセキレイ、ジョウビ♀X2、モズ♂。
遠くの枝に、シメ、アカハラ。
S池でBORG話で大いに盛り上がった。
その後、裏道に行くも変化なし。本日は早々に帰宅。
●カワセミ
話に夢中になり、カワセミはこの1カットのみ

●ハクセキレイ
本日は、近くの杭に2度やって来た。大サービス





背中にピン

慌てて頭にピン

●コサギ

●シメ(ピン甘)

●モズ♂

●ジョウビタキ♀
もっと金色に見えたのだが。



写真は、クリックで拡大します。(拡大写真は 850X638pix)
「シフトキー」を押しながら、画像をクリックすれば「新しいウインドウ」で開けます。
・撮影機材:KOWA TSN-884 + KOWA TSE-14W + CANON IXY 30s