goo blog サービス終了のお知らせ 

MOUSの独り言

岩出市中島にあるパソコン教室です。パソコンに関する豆知識、教室の近況、私自身の事等を書き込んでいきます。

今年1年ありがとうございましたm(__)m

2017年12月29日 12時10分39秒 | 教室

本日、今年最後の営業を終了しましたm(__)m

開校16周年も無事終え、来年は17周年を迎えることができます(^O^)/
これも、素晴らしい生徒様、スタッフに支えられてこそ
すでにMOUSは、皆さんの憩いの場となりつつあります(*^_^*)
嬉しいことに
私が開校当初描いた・・・『こんな教室あればいいなぁ~』・・・ってのが現実化しつつあります(*^_^*)
まだまだ足りない部分はありますが(-_-;)

経営という面では・・・ダメかもしれません(T_T)
でも『常に生徒様のお役に立てるように』・・・という理念は変わりません(*^_^*)
たまに儲け度外視のこともしてしまいます(-_-;)

それはともかく
今年も120名の生徒様に在籍(2017.12現在)して頂き、本当に感謝しております

私自身、試行錯誤は今なお継続していますが
今年も頑張れた!・・・と思っております

来年もお役に立てるように頑張りますので
何卒よろしくお願いいたしますm(__)m


2017年 MOUS・Anne cooke・桃之香 合同忘年会

2017年12月06日 17時35分53秒 | 教室

今年ももうこんな季節(*^-^*)

12月3日 パソコン教室MOUS、英会話教室Anne cooke、書道教室桃之香 合同忘年会(^O^)/

総勢スタッフを含め31名の方が参加されました(^O^)/

この忘年会
今年で11回目
当初10名足らずの忘年会が、今では大所帯(*^-^*)
これ以上の人数になると・・・会場必要です(*^-^*)

・・・早速・・・来年の課題・・・忘年会の会場探しから・・・かな?

11:30スタート
集合写真
代表挨拶(パソコン、英会話、書道)
昼食
合唱(明日があるさ)
ゲーム

・・・という流れ

・・・で今年から合唱が加わりました(*^-^*)
坂本九さんの「明日があるさ」
初めは歌ってくれるかな?・・・なんて心配もしてたが・・・
なんの、なんの
大盛り上がり・・・でした(^O^)/
来年から、これまた外せないプログラムになりました(^O^)/

今年のゲームは二本立て


大上宴会部長の出番


心理ゲーム(天邪鬼、偽善者)
・・・見事、私はどちらも最高ランクでした((+_+))
その最高ランクは何と・・・私と中川さんだけ((+_+))
景品はスタッフにはナシ・・・という事で中川さんに(*^-^*)

しかし、天邪鬼で、偽善者・・・どんな奴だ((+_+))

さらにジェスチャーゲーム
ちょっと内容難しい・・・かったかな?
って思われたが・・・これまた大爆笑(*^-^*)

赤、白2チームに分けて・・・
勝った方のチームには景品は・・・なんと乃が美の食パン(二斤)
結果、男性チームが勝利(^O^)/

食パンでさぞかし、奥さんの機嫌とれたでしょう(*^-^*)

そんな、こんなで今年大成功・・・だったのでは?
ないでしょうか?

私たちは単なる教室ではなく、人とのつながりを大切にする
生徒様と友だちの様に、あるいは家族の様に接する
・・・そんな教室でこれからもありたいと思います。

・・・で

早速ですが、3月のたこ焼きパーティー、5月の食事会
大勢のご参加お待ちしております(^O^)/

 

 


特別講座「ネットショッピングを楽しもう!Amazon」-13回、14回

2017年11月28日 14時30分54秒 | 教室

10月7日・12日  11月4日・9日

各月、総勢15名の方の参加(*^_^*)

この講座も全12回のつもりが・・・ついに14回に(>_<)

10月は、Amazonの登録、使い方(欲しいものリスト)、楽天ショッピングとの比較
11月は、Amazon、楽天で比較して・・・ついに購入・・・(^O^)/

皆さん一生懸命です

中には同じシューズを2足購入してしまった方

はたまた、iPhoneのカバーのサイズを間違って購入してしまった方・・・もいましたが(+_+)

ネットショッピング・・・安心して出来るようになったのでしょうか?

・・・まだまだ不安((+_+))・・・という方にも朗報

新年には、特別講座「インターネット入門講座」開催予定です!(^O^)/
ご安心を(^O^)/

 

 

 


特別講座 「楽天ショッピングを楽しもう」-6

2017年10月03日 17時26分42秒 | 教室

9月9日(土)、14(木)

総勢18名の受講、ありがとうございます(´▽`*)

 

一般のショップ、楽天市場と、ショッピングに慣れてきた?方々?
・・・そう信じたい・・・のですが・・・(-_-;)

今回はAmazonでの買い物を目標とします
概要とユーザー登録


Amazonと言えば
いつも特別講座でネタとして披露してますが(-_-;)

かれこれ15年以上も前の話
嫁の父にプリンタ購入を頼まれまして
Amazonで購入

佐川でAmazonから嫁の実家に到着の日
たまたま、留守だったので、帰宅後、不在通知を見た父は

佐川に電話

父:「不在通知入っていたのですが、どこからですか?」
佐川:「アマゾンです」
父:「そんな所に知り合いはいません」
  ・・・甥っ子も南米に留学はしていないし・・孫も留学する年齢ではないし・・・
  し、死体でも送付けてきたのか?いや新手の詐欺では?

   ・・・と思いをめぐらし・・・ん、ん、ん(+_+)
    もしかして・・・プリンタ?(-_-;)

父:「物は何ですか?」
佐川:「プリンタです」
父:「す、すみません(>_<)・・・やっぱりうちです」

この時点でようやく気が付いたらしい(´▽`*)・・・・という笑い話

その頃はそれほど・・・

本、DVDのみ強かったAmazonも今では
何でも取り扱う最大のショッピングサイト(´▽`*)

マスターしておいても損はありません(*^_^*)

 

 


業界自体の信頼を落とすようなことをするな!( `ー´)ノ

2017年08月29日 18時39分42秒 | 教室

どういう気で経営してるのか?

今日はメチャ怒ってます!

昨日、『秋の入会キャンペーン』チラシを見て頂いて、

本日、無料体験された方
やたら慎重で、カウンセリング表にもなかなか記入して頂けない始末(-_-;)

いきなり「無料体験のつもりで来たから、入会はまだしませんよ!」
それはそうである(-_-;)

うちはいつも教室の雰囲気、使っているテキスト、等々じっくり検討して頂いて、入会を決めて頂いている(#^^#)

無料体験のExcelをして頂いて
オートフィルのオプションを知らなかったみたいなので・・説明
その時急に「入会します!」・・・????

な、何で?あまりに、いきなりなのでビックリ(◎_◎;)

「教え方すごく上手かったので・・・」
これ以上の褒め言葉はない(^O^)/
でも特別丁寧にやったわけでもなく、普通通りだが・・・????

で、その方の話を聞いてビックリ( `ー´)ノ
実は、同市にある宇宙ステーションみたいな名前の教室に通っていたのだと言う

質問しても殆ど答えられず・・・「こんなんで大丈夫か?」という疑問をいつも抱いていたらしい・・・
で、「どこのパソコン教室もこんなもんだろう?」と半分諦めつつも、本当に教えてくれる教室を探していたのだという(-_-;)

経営者は、以前勤めてた会社でパソコンが出来たから、パソコン教室を開業・・・
質問してもわからないのに、やたらお金ばかり請求される・・・等々
評判は、散々だ( `ー´)ノ

この経営者、実は大変よく存じ上げてます(-_-;)
この経営者の息子(当時小学生)が、かつてうちの生徒さんでした(-_-;)

しかし、パソコン教室も舐められたもんだ(T_T)
脱サラして、フランチャイズに乗っかって、やっていけるとでも思ったのか?
そんなに簡単な商売とでも思ったのか?

ここだけではないが、たまにインストラクターを面接する時がある
インストラクター経験あります。採用して頂けませんか?・・・っていう売り込み
当然、MOSの模擬試験をExcel、Wordをやってもらうが・・・
かつて一人として、うちの講師以上の得点を取った人はいないし、酷くなると通われている生徒さん以下の点を取る始末( `ー´)ノ

うちは開校して15年
試行錯誤して、苦労に苦労を重ねて独自の方法でやっている
インストラクターも歳こそはとってるが(-_-;)
10年以上のベテラン講師ばかり(^O^)/
しかも全員私の教え子

とにかく言っておきたい

パソコン教室の業界自体の評判、信頼を落とすようなことをするな!
Excel専門のようなチラシ、HPをばらまくな!
営業妨害他ならない!

しかし、この経営者も被害者かもしれないな( `ー´)ノ

何とかステーション!ちっとも生徒さん目線じゃないな!
フランチャイズにする講師のレベルを考えたらどうか?
誰でも出来るものではないだろう!
フランチャイズの経営者さらにはそこに通われている生徒さんすべて、
さらにはこの業界自体、被害者じゃないか!

全く腹が立つ!